• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

帰宅難民

帰宅難民 電車が動かないので、帰宅を諦めました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/11 21:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 21:31
じゃあ、家に来る?


って、どうやって…
コメントへの返答
2011年3月11日 22:17
相鉄は動き出したみたいですが、その他の電車が動かなければ身動きが取れません(-_-#)
2011年3月11日 22:18
何してる?の画像といい、この画像といい・・・
あまり緊迫感を感じないのは私だけ?

ウチの会社も帰宅難民が多く居るみたいですが、私は運良く(?)帰れました(^-^)
コメントへの返答
2011年3月12日 2:38
いや~会社のキャビネットが平行四辺形に変形しちゃいましたし、屋外への避難を余儀なくされたり、夕方は大変だったのですよ!
帰宅指令が出ても電車が動きませんし・・・

まだ断続的に揺れますね(>_<)
2011年3月11日 23:21
帰るにも交通手段が無いのはしょうがないですね・・・。
道路も激しく渋滞してるようですし。。。
コメントへの返答
2011年3月12日 9:26
さすがに60km歩いて帰るわけにもいかないので・・・
おとなしく会社で夜を明かすのが最も良いかと。
暖房は効いていますしトイレもありますし、自販機もありますからね!
2011年3月11日 23:23
ご無事で何よりです。

やっとNet経由でカミさんの携帯にメールが通じました。

停電している様ですよ。


こちらの揺れも半端無い揺れで初体験でした。 
コメントへの返答
2011年3月12日 2:44
幸いにして怪我もなく無事です!

うちでは、立て掛けた“まな板”が倒れた程度で済んだようです☆
電気のことは何も言っていませんでしたが停電だったのですかね?

いずれにせよ家族の無事を知ることができて、やれやれですね。
2011年3月11日 23:58
えむあいさんも帰宅出来ないんですね。オイラも銚子近くから8時間以上下道を運転してやっと千葉市です泣き顔 ご飯も水分もガソリンも限界です冷や汗 いっぱいやっていてうらやましい限りです。 家まであと何時間かかるんだろ冷や汗2
コメントへの返答
2011年3月12日 2:46
電車が軒並み運転見合わせですから、どうしようもないですね(ρ_;)

コンビニも酷いところは店じまいをしているので、飲まずにはやってられません(怒)

で、着きました?
2011年3月11日 23:59
こういう場合は諦めて開き直りも必要ですね。
余震も続くようですので、気を付けてください。
コメントへの返答
2011年3月12日 2:47
2時間通勤ですし、早々に諦めました(-_-#)

まだ時々揺れますよ~
2011年3月12日 0:14
お疲れさんです。

たった今、本社のヤツから帰宅中と連絡が来ました。

6時間歩いてまだ家まで三分の一残ってるそうです。。。

気をつけて・・・
コメントへの返答
2011年3月12日 2:51
東京駅周辺は大混乱だったことでしょうね。

本社の方は、ご自宅まで40kmくらいでしょうか?
無事に到着されることをお祈りしつつ、私は明朝の電車で帰ります。
2011年3月12日 3:25
こんな時は居酒屋に入る。
やっぱり居酒屋も混んでましたか?
駅前で途方にくれて風邪をひくより良いですよね♪
コメントへの返答
2011年3月13日 10:50
帰宅するつもりで20時頃まで会社で待機していたのですが・・・

ここは隠れ家的存在のせいか、空いていました☆
下手に行動するより、食事ができて暖の取れる場所におりました。
2011年3月12日 3:36
飲んでるやんけ(-_-;)

職場近くで飲もうとしたら、停電で開店前休業状態でした
で、二俣川まで3時間かけて歩いてみました
コメントへの返答
2011年3月13日 10:56
当時は、そこまで深刻な事態であることが認識できていなかったため、電車が動き出すまで時間潰しをしようと思っていたのです。

自宅周辺では停電が無かったようですが、神奈川内でも相当数の停電があったみたいですね。
夜中の帰宅、お疲れさまでしたm(_ _)m
2011年3月12日 6:42
私も福岡から帰れず飲んでまし。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:05
あ・・・飛行機がダメだったのですね。
離陸できても着陸できなければ・・・
2011年3月12日 12:57
10時ごろ電車動いたから根性で帰りました!!!
コメントへの返答
2011年3月13日 11:06
黄色い電車(古っ!)の復旧は早かったのですね。
こちらは翌朝5:30に会社を出て帰宅しました。
2011年3月12日 17:08
会社の近くに家があるんで、すぐ帰れましたが、夜中まで停電で大変でしたあせあせ(飛び散る汗)

無事のようで良かったですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月13日 11:11
こういうときは職住接近がイイですね♪
職場も自宅も停電することはありませんでしたが
、無事であったことの有難さを実感しています。
2011年3月12日 18:12
僕も帰宅難民デビューしました^^;

学会発表で東洋大学さんに行ってたので、大学さんが開放してくれた大教室で、朝まで待機してから(っていうか、初期の殺到モードがおさまるの待ってから)帰りました^^;
コメントへの返答
2011年3月13日 11:13
お仲間でしたか・・・

明大や青学大、都内の高校でも開放があったようですね!
私も同じ考えで、私鉄各線の終夜運転を知りつつ、混乱を避けるべく明け方まで会社にいました。

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation