• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

G20 素の320i

G20 素の320i 祝・納車!

と、なるはずはなく代車です。

燃料タンクのリコールが国交省に届けられていたため
その対応のための入庫でした。
「なるべくガソリン残量を減らしておいて」と頼まれていました(笑)


ここ数年は、お借りする車が1シリーズや2シリーズであり・・・
タダで貸してくれるので文句を言うつもりは無いのですが。
「FFは苦手」というのが伝わったのか、ようやくFRの3シリーズを
貸してくれました。

ただし、素の320i(笑)

とりあえず現在の賃貸マンションの駐車場に停めてみましたが
あまり左右方向に余裕がありません。
現行3シリーズの全幅は1,825mm、駐車場は1,850mmまでなので
グレードによるトレッドの差や個体差があるとは思いますが
次期車の検討(このまま新たな3シリーズにしちゃう!?)は
画策している転居後の方が良さそうです。

さて、現行の3シリーズですがお節介安全機能が充実しているようで
車線を逸脱しつつあるときに注意喚起してくれるのは良いのですが
かなり強引なステアリング操作で車線真ん中に戻してくれます。
特に困ったのは、導入路から本線へと合流するようなケースで
ウインカーを出しているにも関わらず、その事実を判断できないのか
合流部分の路面の破線に反応して、グイッとステアリングが動かされ
合流を阻まれたのです。

そうはいっても速度が上がっていくほど車体が安定する妙な感覚は
BMW車を所有して初めてわかったものでして。
脈々と受け継がれているようです。
ただ、素の320iではワインディングに持ち込んだ際には腰砕けで
期待外れになるような気がします。

と、買い替えるには財務大臣にお伺いをしなければなりませんが
ちょっと妄想をしてみたのでした。
ブログ一覧 | メンテ・作業 | クルマ
Posted at 2021/06/07 00:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年6月9日 20:09
メルセデス(W205)とBMWではレーンキーピングアシストの方式が違うようですね。
メルセデスは車線逸脱した際は左右のブレーキをコントロールして逸脱した際に車線に戻します。
なのでハンドルは切れます。
減速感を感じるのは不快ですが。。。
いっぽう、先日5シリ借りた際に感じたのはBMWは積極的にステアリングに戻すので結構力が強いんですよね。
あと、確かに反応がシビアで、少しでも外れるとすぎにアシストが作動します。
メルセデスは意図して車線外れても反応しないんですよね。
正直鈍感なのか賢いのかよくわかりません。
自分は割と左車線寄りに走る癖があるので、過敏なBMWのアシストは結構煩く感じるかもしれませんね。(実際に5シリも煩く感じました)そんななかですが、納車が土曜日に決定しました。
予報は雨です。。。
コメントへの返答
2021年6月13日 19:39
ブレーキでの制御も違和感がありそうですが、ステアリング操作に横やりが入るのは怖かったですよ!
急に轍にハンドルをとられて抵抗ができないような感覚でした。
機能をオフにできれば良いのでしょうが、借りものなのでそこまで調べる気にもならず(笑)
こうなると、周囲の車が自動運転をしているなんてケースでも不安になりますね。
2021年12月18日 12:57
今更コメントです(笑)
結局自分はレーンキープアシストはオフにしました。
あまりに強引で危険に感じる場面もありましたので。
メルセデスの場合、オフにするとレーダークルーズコントロールのハンドルアシスト効かなくなりますが、BMWはちゃんと効くので問題なしです。
コメントへの返答
2021年12月20日 8:21
いえいえ、お気遣いをいただき有難うございます(笑)
有益な情報で大変参考になります。
ただ、安全装置の一種ですから、エンジン再始動したらオンに戻るのでしょうね。
2021年12月20日 11:15
いや、エンジン再始動後もオフのままでしたよ。
私のは。。。
これは助かる。
コメントへの返答
2021年12月20日 12:14
それなら良いですね!
F30では自動ブレーキが嫌でオフにしても、再始動するとオンに戻っちゃうので・・・

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation