• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

音が出た

音が出たハスラーの購入から2年、AV一体型ナビゲーション装着で
ようやく音が出るようになりました。

カーナビが必要なところを走る機会は少ないとはいえ
何度か使ったYahoo!カーナビでは不安になることもあり
せっかくならばと楽ナビを購入しました。

特にメーカーの拘りは無く、これまでカーオーディオ類は
ケンウッドかアルパインが多かったため、縁の無かった
カロッツェリアにしてみました。
というより、先にスズキ純正ガーニッシュを買っていたため
8インチの中から選定すると、ケンウッドかカロッツェリアに
絞られてしまうのでした。

新車発注時、メーカーオプションのカーナビに魅力を感じず
オーディオレスとしたため、4つのスピーカーがあるだけで
ヘッドユニットがありませんでした。
alt


装着するにあたり、まずは面倒なTVアンテナから着手です。
なるべく左右対称にしたく、型紙を作って位置決めをすれば
裏返しで反対側も対応できます。
alt

GPSアンテナ、マイク、他の配線が済んだところで時間切れ
その後の作業は越年となりました。
alt

年が明け、作業再開です。
無事に通電しましたので、基本的な確認が済んだらパネルをはめて
作業完了です!
alt
車両側ブラケットと本体のネジ留め位置を誤ったためにパネルがはまらず、ネジ留めをやり直したのは内緒です。

次は、購入済みのバックカメラの装着です。
あるいはスピーカー交換か!?









Posted at 2025/01/05 20:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

年越し

年越し早いもので今年も終わりです。

勤務先は12月27日が今年最後の稼働日でしたが
自分は昨年10月、9年3ヶ月ぶりに元の部署へ戻され
昨日30日に最後の出社をしました。
(異動に際し、12月30日まで出社するのが最も嫌だった)

先月末に実家へ戻り、車のナンバーの管轄が変わるところですが
使用の本拠地を実家にしていたため、そのままです。

転居により再び通勤時に駅まで車を使うことになるので
先行してハスラーを買っておいたわけですが・・・
メーカーオプションのカーナビには魅力を感じなかったので
標準のオーディオレスで新車発注しました。

12月の半ば、満を持してカロッツェリアの楽ナビを買いました。
休みに入っての出社、買い物に行くために作業を中断したりで
カーナビ装着完了は越年しそうです。

そんなこんなで、今年も大変お世話になりました!?


【ご案内】
城山湖オフ
1月3日(金) AM10:00~
新春恒例行事がまたまた開催されます。
お時間のある方は、お越しください!
https://minkara.carview.co.jp/group/tamanw/bbs/14614184/l10/
Posted at 2024/12/31 23:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2024年12月15日 イイね!

早いもので3年

早いもので3年早いもので3年が経過しようとしており、車検時期を迎え
M340iをディーラーに1週間預けていました。
タイヤの残り溝以外は、これといった問題点も見当たらず
預ける前日にタイヤ交換をして臨みました。

ディーラーから途中経過の電話連絡があったものの
やはり特に問題は無いとのことでした。

今回お借りした代車は330eです。
(事前の電話では1シリーズと言われていましたが)
alt

中に乗り込むと、見慣れたインパネも色が違って新鮮です。
alt

さて、ディーラーを後にします。
お借りした330eは、プラグインハイブリッドのようです。
走り始めはモーターで動くという説明しか受けておらず
いろいろとモードを変えていたら完全EVモードにしていたようで
みるみるバッテリー残量が減り・・・
重いバッテリーを積んだガソリンエンジン車となってしまいました。
自宅に設備が無いため充電はできません。

どこか外で充電しようにも場所が限られていますし、なかなか難しいですね。
ガソリンスタンドの給油なら、どんなに待っても10分あれば済むでしょうが
電気では急速充電しても1時間くらいはかかるのでしょうか!?
遠出をするにはストレスを感じそうです。
Posted at 2024/12/18 00:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年12月03日 イイね!

出戻り

出戻り既に1週間が経過しましたが、転居しました。
というか、実家に戻りました。
※離婚ではない
築36年の家ですが、従来のタイル壁&ステンレス浴槽から
TOTOのシステムバスへと改装し、予め用意しておいた
ケロリングッズを使用しています♪


もともとは、父が高齢者向け住宅へ入居するタイミングに合わせて
(自由気ままにゴルフ三昧の生活をしたかったらしい)
自分が戻ってくることになっていたのですが・・・
そんな父が急死してしまい、転居が大幅に早まったのです。

父のマークXを売却したのは、主を失ったからでした。

これまで住んでいた賃貸マンションでは、引越の準備を進めると
段ボール箱が生活スペースを侵食していました。
alt

一方、実家は祖父母を呼び寄せる前提で建て替えをしていたため
普段使用しない部屋に引越荷物を置き、生活スペースを侵食することは
ありません。
alt

とはいえ、実家を物置代わりに使っていたのは紛れもない事実であり
妻からは、玄関に置いていたタイヤ&ホイールを早々に処分せよとの
厳命がありました。
alt

これにより、近いうちに電動アシスト付き自転車を買い求めて
玄関で屋内保管するそうです。

Posted at 2024/12/04 00:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | 日記
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】なんだか出遅れたようで・・・
20周年おめでとうございます!

最初に愛車登録したのはクラウンアスリートですが
みんカラとの初の接点はクラウンアスリートの前の
チェイサーのマフラー交換の情報収集をした時でした。
(3回目のマフラー交換)

そしてマフラー交換の1ヶ月後にクラウンアスリートの新車発注(笑)
その後はオフ会なるものに参加してみたり、皆さんの投稿を参考に
ホイールを買う際にオフセットの算出をしたり(今はインセットと言う!?)。

最近は自分のヤル気減退も大きく、車を媒介とした人付き合いの方が
面白くなってきています。
駅までの往復とはいえ通勤で毎日運転していた頃とは違い、ここ数年は
すっかりサンデードライバーとなってしまっています。

Posted at 2024/09/16 23:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27
ジャケットが表示されないときは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:13:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation