• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

場所の変更

場所の変更今日は、1月の休日出勤の代休を取得しました。
結果として4連休となるわけですが、狙ったのではなく
今後のことを考えると今日にするしかなかったのです。

消極的な理由で休んだため、何をしようか迷った挙句
レーダー探知機の設置場所を変更しました。

「そのうちにやろう」と思って宙づりステーを買っておいたので。

これまではダッシュボード上でした。


今度はバックミラーの脇です。


視線移動という点では、元の場所の方が良さそうですが
必要なことはレーダー探知機が喋ってくれますので
そのうちに気にならなくなるでしょう。


Posted at 2019/02/09 06:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ
2019年01月03日 イイね!

第31回 城山湖オフ

第31回 城山湖オフ新春恒例の城山湖オフ♪
今回は、延べ8台でした。

嬉しかったのは、イベントカレンダーをご覧になって
新規で2名ご参加いただけたことです。
そのうち1名は、みんカラ登録外!

2012年からイベントカレンダーで告知をし続けて
2人目と3人目!!
まさに『継続は力なり』です。

寒かったら配ろうと思って買っておいたホカロン10個組。


風も無かったので配らなくとも過ごせました。

Posted at 2019/01/06 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年01月01日 イイね!

2019年 新年のご挨拶

2019年 新年のご挨拶謹んで新春のお慶びを申し上げます

車を介し、楽しい1年となるよう祈念して
新年のご挨拶とさせていただきます。

数年ぶりに初日の出を撮影したいと思って早起きをして
大黒PAに行ってみましたが・・・
車とともに撮ろうにも太陽が雲に隠れてしまいました。

車はといえば、昨年はマフラーを交換したくらいであり
今年も大きな変化は無いでしょう(笑)

マフラーを買った某BMW専門店には不信感だけが残りましたが

なにはともあれ、本年も宜しくお願い申し上げます。



【ご案内】

新春恒例 城山湖オフ
1月3日(木) AM10:00~
恒例行事が今年も開催されます。
お時間のある方は、お越しください!
※現地は寒いため、早々に下山する可能性があります
グループ掲示板
Posted at 2019/01/02 07:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2018年11月18日 イイね!

反省会

反省会毎年恒例の行事であるツーリングから1週間が経過し
反省会を行いました。

毎年、事務局は早朝コメダで綿密な打ち合わせをして
当日を迎えております。
今年は2回の早朝コメダだったはずなのに自分だけは
諸事情により3回も行ってしまい・・・(謎)

毎度の事務局であるsuper-manさんゼロヨシさんとは
杯を交わしつつ反省会をしたいという意見が以前からあり
泊まりがけならば帰宅の心配をせずに飲むことができるため
満を持して『お泊まり反省会』が実現したのです。


自分の勤務先の健保組合の保養所ですが(笑)

とはいえ、この保養所というのが実は激戦でありまして
複数あるものの土曜日の宿泊は軒並み満室なのです。
ネット申込なのですが、まずは抽選で落選し(ToT)
その後は空きが出れば、すかさず誰かが押さえるので
頻繁に状況を確認していないと確保できません。

そんなこんなで、やっとの思いで確保できたときには
キャンセルや人数変更のできる期限ギリギリでした。

また、あくまで保養所は福利厚生のためのものなので
駐車場に余裕がありません。
そこで、ゼロヨシさんがsuper-manさんのお宅へ行き
super-manさんの車で我が家までお越しいただいて
最終的には自分の車に3人乗車で行ったのでした。

布団を敷くのはセルフサービスなので川の字に(笑)


場所が入れ替わっているなんていうこともなく
誰かの布団に2人で寝ていたとかいうこともなく
無事に朝を迎えました。

なんだか合宿みたいで非常に楽しく過ごせましたので
また来年も泊まりで反省会をしたくなりました。
Posted at 2018/11/20 00:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月10日 イイね!

2018 毎年恒例のツーリング

2018 毎年恒例のツーリング毎年恒例となっているツーリングです。
今年は房総半島へ行ってきました。

念願であった鋸山の『地獄のぞき』も実現できましたが
坂と階段で膝がカクカクし・・・
日頃の運動不足を思い知らされました。


さて、今年は4台6名でした。


お昼は、道の駅で海鮮を堪能しました♪


ん?
昨年も海鮮じゃなかったか!?

最終目的地である亀山湖に着いたのは17時になってしまい
すっかり暗くなっていました。


来年は、どこが良さそうですかね?
Posted at 2018/11/14 23:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27
ジャケットが表示されないときは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:13:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation