• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

2015 毎年恒例のツーリング

2015 毎年恒例のツーリング 毎年恒例のツーリングです。
当初は6月27日に予定していましたが、荒天の可能性があり
延期したのでした。

今回は、参加されるであろうと勝手に予想していた方々から
相次いで欠席のご連絡をいただき・・・
最も少ない4台5名となってしまいました。

とはいえ、少人数であるがゆえのメリットもあるわけでして
食事するお店の予約をしたり、混んでいる時間帯を外したり
そういった気疲れは少なくなります。

行程については、幹事会にて綿密な打ち合わせをしており
「清泉寮でソフトクリームを食べたい」との発言がありましたので


食べてきました。


昼食は、雲場亭です。
雲場亭のリンクが誤っていたため修正
せせらぎセットをチョイス♪
『イワナのムニエル バジルソース添え』がメイン料理となり
これにサラダ、ライスorパンが付きます。

自分は3回目の雲場亭でしたが、いかがだったでしょうか?

食後は雲場池をお散歩です。


再び車に乗り、碓氷第三橋梁へと走ります。


今回は橋の上まで行ってみました。


ここで頭の中に浮かんだのは・・・

前略、橋の上より

一世風靡セピアは『前略、道の上より』

せっかく重いカメラを持って橋の上まで行きましたので
フォトギャラリーにアップしてみました。


帰路の関越道では、路肩を走る自転車が視界に入ってきて
(上りの高坂SA手前、37kmポスト付近)
一瞬、事態が理解できませんでした。
心の落ち着きを取り戻したところで通報しようと思いましたが
電光掲示板に「立ち入り者あり」と表示されていましたので
既に誰かが通報していたのでしょう。

そんなこんなで今年も無事に終わったのでした。



Posted at 2015/09/06 13:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月08日 イイね!

さよなら馬車道

さよなら馬車道明日8月9日をもって馬車道 多摩タイム店が閉店します。

ここ数年は、恒例行事である城山湖オフ後に利用しており
非常に思い出深いお店であります。
この多摩タイムは平面駐車場がほぼ満車の状態であっても
2階の駐車場へ行くとガラガラで、普段から利用している人も
2階の存在を知らないのではないかと思うほどです。

オフ会となると1人1台になることが多く、飲食店へ行った場合
駐車場占拠で営業妨害になりかねません。
そういう意味では我々にとって非常に有り難い場所でした。

今までの感謝の意を込め(?)、都合のついた有志の面々で
行ってきました。




健康診断が終わったとはいえ、ちょっと食べ過ぎ!?
なぜか お子様スパゲッティプレートまで

いつもの流れでいけば、来月に城山湖オフがあるのですが
昼食場所をどうしましょう・・・
Posted at 2015/08/09 09:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月25日 イイね!

消臭通知!?

消臭通知!?いえいえ、招集通知です。

ある会合の執行部会を開催しようと思います。

日時 : 5月30日(土)AM7:00~
場所 : いつものコメダ珈琲店

いつもの如く、開店と同時に入ります!
既に3人の方のご賛同を得ておりますが、早い人は
コメダの店員の出勤よりも早く現地に到着します。

心当たりのある方は勿論、関心のある奇特な方々は
ご参集ください!

“いつものコメダ”の見当がつかない方に関しましては
個別に対応しようと思いますので、変な遠慮は無しに
お気軽にお問い合わせください。
Posted at 2015/05/25 22:38:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月03日 イイね!

第23回 城山湖オフ

第23回 城山湖オフゴールデンウィークということで、恒例行事の城山湖オフを
開催しました。

何も無い場所で何もすることが無いので、当然のことながら
何も報告することはありません。


今回は10台で11人の暇人が集いました。


半袖で行ったら日焼けしました。


Posted at 2015/05/04 06:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月01日 イイね!

神奈川県~鳥取県・島根県を駆けぬけてみた

神奈川県~鳥取県・島根県を駆けぬけてみた4/29より連休に突入し、4/30~5/1の1泊2日で山陰オフに
参加しました。

久しくお会いしていなかった方とは3年半ぶりの再会となり
今回は皆で同じホテルに宿泊したため、杯を交わしながら
ゆっくりお話をすることができました。
(中には3週間前に丸の内で呑んだ人もいましたが)

午前1時に自宅を出発し・・・

鳥取といえば中国地方最高峰の大山!


夜はエデブリさんが予約してくださった旬門 米子本店へ。

アルコールが入って睡魔に襲われたのはarkさんにしか見られていないはず!?

おやっ?
エデブリさんの部屋には『DO NOT DISTURB』の札が!

disturb:邪魔をする、妨げる
つまり「邪魔するな!」ってこと!?
部屋の中で何が起きていたのかは知りません・・・
これは用途によって意味が若干異なるらしく、ホテルの場合は
「起こさないで」となるようです。
※表現の一部に悪意の無い演出が含まれています



2日目は島根県へ入り、出雲大社へ。

奥の本殿は、祈祷を頼まないと観られないのでしょうか?

出雲大社駐車場2階は、ほぼ貸切状態でした。

クラウンカメラ部のはずでしたが見慣れない車が2台・・・

NEWエデブリ号


そして、実は自分も買い替えておりました。


その後は日御碕灯台へ行ったものの、汗だくになりそうなので
田舎っぺさんと一緒に下で待っていました。


名残惜しいですが、夕方にお別れです。

たいした渋滞も無く帰宅できましたが、やはり遠いですね。

復路の出発時に給油し、自宅まで786.8kmでした。
ちなみに往路と復路はルートを変えています。

山陰往復もあり、4/11の納車時には17kmだったオドメーターが
1ヶ月弱で2,443kmになりました。

Posted at 2015/05/02 13:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation