• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

早くも到着

早くも到着PIAAのものを検討なんて言いながら、ウインカー用LED
早くも到着しました。

過日、ハイフラ防止リレーにしたせいで、ロック/アンロックの
アンサーバック機能は失われました。
が、復活させるユニットも発注したので同梱されています。


届いたからにはサッサと装着したいのが本音ではありますが
あいにく今夜は雨が降っているので順延です
ガレージなんて贅沢は言いませんが、せめて屋根のある車庫が
欲しいものです。

それにしても孫市屋さんの対応は素早いです。
今回の発注は、日曜日の深夜に飲みながらポチッとしたのですが
翌日の朝には注文受付のメールが届き、本日5月10日(火)には
しっかり届いています。
顔の見えない通販だけに、こういう対応は嬉しいものです。


手書きがイイね!


と思って、前回のものと見比べてみたら・・・印刷だな(笑)


Posted at 2011/05/10 23:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年04月29日 イイね!

下見と調達

下見と調達来たる5月5日に開催するツーリング&BBQまで、残すところ
1週間となりました。

静岡県東部地震の影響で通行止だった富士スバルライン
4月27日より全線開通しました。
当初は諦めざるをえなかった富士山ツーリングについても
復活させることになりました。

とはいえ、『橋梁及び道路舗装の被災』とのことでしたから
「走りましょう♪」と言ったものの気になります。
そんなわけで、早起きをして路面を確認してきました。
フォトギャラリーをどうぞ!(←リンク先に飛んでください)

お昼からは、当日のお土産品の調達です。
都内へと車を走らせます。
と、なにやら妙なものが視界に入ってきました。

歩道橋の上からイタズラした奴がいるのですね。
興味のある方は、現地でご確認ください。
R246青山通りを渋谷から表参道へ向かう途中です。

で、八重洲で桃ジュース、池袋で日本酒を調達完了!

池袋へは電車で行きましたので・・・
『一ノ蔵』の箱を持って山手線に乗りました(>_<)
これで福島宮城岩手と続いたアンテナショップ探索も
終わりにします。

人数分の調達をしましたので、ご参加の皆さまには
お葬式等の避けらない事態を除き、ドタキャンせぬよう
ここにお願い申し上げますm(_ _)m


Posted at 2011/04/29 23:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年04月28日 イイね!

東北のアンテナショップ探索 第3弾

東北のアンテナショップ探索 第3弾本日4月28日は平日ですが、会社は休業日でした。
しかし、銀行の月末最終営業日で多額のカネが動くため
会社の金庫番である私は出勤でした(ToT)

まぁ、マウスをクリックするだけでカネを動かせますが・・・

普段の終業は17:35ですが、今日は休日出勤ですので
仕事が終わったらサッサと退社します。

そんなわけで、『東北のアンテナショップ探索 第3弾』
今回は銀座へ行き、岩手県のアンテナショップです。
18:00閉店なので平日には行けないと思っていたのですが
19:00閉店であることがわかりました(どこを見てたのか?)。

職場からは日比谷線で東銀座へ、帰りは有楽町まで歩いて
あとはJRで帰ってきました。
なぜ有楽町まで歩いたのか!?
たまには銀座の街を歩いてみたく・・・

有楽町まで行けば通勤定期が使えるからです(爆)

本日は南部美人を購入しました。


Posted at 2011/04/29 01:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年04月25日 イイね!

東北のアンテナショップ探索 第2弾

東北のアンテナショップ探索 第2弾第3弾があるかどうかはわかりませんが・・・
先日の福島県に続き、今日は宮城県のアンテナショップ
行ってきました。
職場からは日比谷線~山手線と乗り継いで池袋へ。
帰りは丸の内線で東京駅へ、あとは普段のルートです。

岩手県のアンテナショップは銀座にあるので行き易いものの
18:00閉店なので、ちょっと平日では無理があります。

で、買ってきたのは、またしても日本酒です。
山崎の残量も怪しくなってきましたので(笑)
といっても、普段は日本酒を飲まないのですが(爆)
Posted at 2011/04/25 23:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年04月15日 イイね!

東北のアンテナショップ探索 第1弾

東北のアンテナショップ探索 第1弾東京駅の近くに福島県八重洲観光交流館があると知り
仕事帰りに寄ってみました。
アンテナショップみたいなものでしょうか?

いや~ビックリ、閉店時間間際でも混雑しています。
でも、なんだか嬉しくなりました(*^_^*)
中には、買い物カゴに山盛りの人まで・・・・


今日は、お酒と桃ジュースを買ってきました♪


BBQオフのエントリー受付中です♪

リンク先へ飛んでください

エントリー状況は掲示板をご覧くださいm(_ _)m
Posted at 2011/04/15 22:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation