• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

スピーカーは届いたけど

スピーカーは届いたけどボーナスが支給されたので、フロントスポイラーと悩んだ末
スピーカーを買いました。

きっかけは、市内のBMW専門店の12月限定セールでして
JBLのトレードインスピーカーが2割引超!
Fドア、Rドア、Fシート下ウーファーのセットでした。

しかし、過日の東京モーターショーでお聞きした話が忘れられず
同程度の金額のソニックデザインのスピーカーにしました。
ただし、こちらはフロントのみです。

ソニックプラスセンターに依頼すると標準取付費用32,400円なので
歴代愛車と同様に自分でやります!

とはいえ、自分の車は標準オーディオなので、そのままの状態では
ツイーターが装着できません。


純正部品のツイーターカバーを買わねば・・・

Posted at 2015/12/20 20:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月06日 イイね!

スーツで行く東京モーターショー2015の2回目

スーツで行く東京モーターショー2015の2回目1週間前にも行きましたが、終業の鐘と同時に飛び出し
再び東京モーターショーへ行ってきました。
先週は戴き物の入場券、今日は正規料金を支払って
会場へと入っていきました。
(16時以降は700円ですが)

←入場券の色が違います

先週は東棟のソニックプラスのところで話し込んでしまい
時間切れで西棟を見ることができませんでした。
そのため今日は西棟から見ていくことにしました。

職場の隣の部署の人から頼まれてRX-VISIONを撮りました。


全体的に先週より混んでいるように見えましたが、これを撮るのに
ターンテーブルの前に居座り続けることができるのですから
やはり平日の夜は空いているのです。

あとは・・・



フォトアルバムをご覧ください。



※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。
Posted at 2015/11/07 01:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月30日 イイね!

スーツで行く東京モーターショー2015

 スーツで行く東京モーターショー2015今日から一般公開ですね。
2年前の前回4年前の前々回と同様、仕事が終わってから
モーターショーを見てきました。
都心で働いている者の特権です。

今回もスーツで行きましたが、これまでと違い10月なので
ノーネクタイでした。

初日ですが夜間はガラガラです。

これを知ってしまうと土日の昼間に行く気など無くなります。

シビック・タイプR

全幅が1,900mmに達しそうなシビックって・・・

NSXは見ているだけで鼓動が高まります。


しかし、不思議なものですね。


これまで輸入車はスルーでしたから。

それにしても漢字の国の人々のマナーの悪さは相変わらずで閉口します。
アルピナと自分の間には低い柵があり、その間は1m弱です。
そんな位置でカメラを構えているのに前を横切るって・・・
国民性というか、単にバカなのでしょう。


RC Fは白が良いかな!?


待望のアルト・ワークスですが、アルトターボRSを買った人から
反感を買いませんかね???


と、いろいろと書き連ねてみましたが、走って楽しい車が増えることを
期待したいものです。


今回のモーターショーでは、ソニックプラスセンター山梨の方と
お話しできたことが一番の収穫でした。



初めてフォトアルバムを使ってみました。



※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。
Posted at 2015/10/31 02:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月25日 イイね!

再検討を要する

再検討を要するスマホの車載ホルダーを新調しました。

父に頼まれていた足踏み式ポンプを買うため、隣市にある
スーパーオートバックスへ行ってきました。
ちなみに市内にもスーパーオートバックスがあるのですが
我が家の立地からして隣市の方が早く着くのです。
久々の店内をウロウロした結果、買ってしまいました。

これまで使っていたホルダーです。

上下左右の角度が調整でき、前愛車より移設したものの
ウインカー操作をする左手と干渉することがあるのです。

ダッシュボードにベタッと貼りつけるのが嫌なので、今回は
サンバイザーを利用するものにしました。


いざスマホをセットすると・・・

想定していた以上に顔に近くて圧迫感があります。
これは、フロントウインドゥの角度が立ったミニバンであったり
ハイト系軽自動車で使う方が良いような気がします。

今回購入したホルダーも上下左右の角度が調整できるので
付属のアームを追加したり、再度検討しようと思います。


【ご案内】
城山湖オフ
10月31日(土) AM10:00~
恒例行事が今年も開催されます。
お時間のある方は、お越しください!
Posted at 2015/10/26 01:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月24日 イイね!

はちハチ八8

はちハチ八84月11日の納車から6ヶ月と2週間といったところでしょうか。
走行距離が8,888kmに到達しました。

この10年ほどは1,000km/月 ペースで走っていましたが
GWの山陰オフの際に2日間で1,700km走ってしまったせいで
なかなかアベレージが下がりません。

納車時のオドメーターは17kmでした。


また10万kmを目指して走りましょう。
Posted at 2015/10/25 10:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27
ジャケットが表示されないときは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:13:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation