• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

釜めしリベンジ

釜めしリベンジ昨年8月に食べ損ねた 峠の釜めし でしたが、半年以上経ち
ようやく食べに行くことができました。
今回は、おぎのや諏訪店です。

計算通り12時ちょっと過ぎに着いたものの店内はガラガラで
余計なお世話ですが「土曜日なのに、これで平気なの?」と
思ってしまいました。

釜めしは作り置きなので、待ち時間無しで食べられます。


そのうちに1階の席は殆どが埋まり、駐車場も車でイッパイです。


つまり、ちょうど良いタイミングで入店できたようです。
しかし、釜めし以外は何も決めずに家を出てきましたので
食べ終わってから次のことを考えます。

ふと、2008年12月のオフ会が思い出されます。
諏訪湖間欠泉センター♪

間欠泉噴出の時間まで30分ありますので、足湯に浸かって
その時を待つことにしました。


足湯から眺める諏訪湖


2008年12月のオフ会と同様、この後にタケヤ味噌会館へ行き
豚汁を飲んだことは言うまでもありません。


お次は山梨県へ戻って清泉寮です。
まだ雪が残っています!


な~んて思っていたら、雪が舞っています!!
今日はコンデジなので、シャッタースピードを1/1000秒にして
ようやく雪を捉えることができました。

向かって左側の建物と重なった白い斑点が雪です。


いよいよ行くところが無くなり・・・

八ヶ岳リゾートアウトレットへ行ったら閑散としていました。
歩いてみると、閑散としている理由がわかる気がします。


そんなこんなで今日は約480kmを走ったため、眠いです。
Posted at 2014/04/05 23:55:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年03月08日 イイね!

○○○狩り

○○○狩り※オヤジ狩りではありません

春は名のみの風の寒さや~♪

早春賦の歌詞ではありませんが、3月に入ったというのに
今週は南関東でも雪が舞ったりしました。

寒い日が続くので、今日は暖かい温室で遊んできました。

食べていくうちに指がベタベタになるので、このとき以降は
手を洗うまでカメラに触る気にはなれません。
30分の時間制限でしたが、15分を過ぎたあたりから腹が膨れ
最初は短いと思った30分は充分すぎる長さでした。

その後は、御殿場プレミアム・アウトレットへ移動です。
吸い込まれるように入ったニコンダイレクトストア(笑)
実は欲しいレンズがあるのですが、今月は車検がありますし
夏のボーナスまで我慢することにしました。

ここ数年は花粉症の症状が非常に軽く済んでいることから
今シーズンは甘く見てマスクをせずに過ごしていました。
しかし、今日は屋外で過ごす時間が長かったせいでしょうか
鼻がムズムズ、くしゃみが連続して出るようになりました。

急遽、PLAZAでマスクを購入です!
しかも、広大な御殿場プレミアム・アウトレットで買ったのは
コレだけです。

帰路は箱根経由のルートとし、相原精肉店に寄りました。

目的は、super-manさんご推奨のローストビーフです。
初めてなので、弱気に『切り落し』ですが・・・
前回は駐車場の場所がわからず素通りとなりましたが
ようやく食べることができます♪




Posted at 2014/03/09 09:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月22日 イイね!

ネズミの国

ネズミの国タダ券を戴き、久々に東京ディズニーランドへ行きました。

話は遡ること昨年の秋です。
勤務先のグループ会社が生・損保の代理店業務をしていて
そこで車の任意保険に入ると2割超の割引となります。
自分の車に続き、父の車も代理店を乗り換えました。
保険会社は、これまでと同様の東京海上日動です。

ちょうど新規申込のキャンペーンをやっていたときであり
それに応募してパスポートが当たったのです。

とはいえ、パスポートそのものが届いたわけではないので
窓口で交換してもらわねばなりません。


童心に返って歩きまわったら疲れました。

逆光気味のシンデレラ城


夜になればライトアップ♪


お土産売場でもみくちゃにされることがわかっていたので
今回は全てコンデジによる撮影です。



Posted at 2014/02/23 00:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年01月18日 イイね!

タカオさん♪

タカオさん♪何年ぶりだったでしょうか?

高尾山を登ってきました。

といっても往路はリフト、復路はケーブルカーに乗ったので
日頃の運動不足解消にはなりません。


下山後は相模湖プレジャーフォレストを目指します。
相模湖イルミリオン開催中!


とにかく寒かったのでした。


フォトギャラリー
 ・高尾山~相模湖イルミリオン①
 ・高尾山~相模湖イルミリオン②

Posted at 2014/01/19 03:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月09日 イイね!

箱根~山中湖

箱根~山中湖箱根が色づき始めたということで、車を走らせてきました。
2週連続のドライブとなりましたが、何事にもタイミングがあり
実行した次第です。

箱根駅伝5区のコースは、湯本の駅前から混んでいたため
三枚橋で曲がって旧東海道を走りました。
甘酒茶屋に寄りたかったのも理由の一つですが。



甘酒を飲み、お餅を食べて、トイレを済ませ、芦ノ湖を目指します。

湖畔のお店で昼食を摂り、その後は同乗者からの希望があって
大涌谷へと向かいました。
しかし大渋滞のために諦め、仙石原ススキ草原へ。
会場近くの土産物屋の駐車場は有料ですが、少しだけ歩くものの
無料駐車場があります(笑)





そこからは、乙女峠と篭坂峠を抜けて山中湖へ。
明日10日まで山中湖紅葉まつりが行われています。





ほうとうを食べて、馬刺しを買って帰りました。



Posted at 2013/11/10 01:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation