• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

またかいな

またかいなまた明日から値上げするというので、給油してきました。

昨夜は、電車の人身事故の影響で東京駅で足止めを喰らい
運転再開後も線路に立ち入ったバカ者がいたとかで
再び途中駅で停まったりして、予定よりも帰宅が遅れました。
前回の給油時にプリペイドカードを使い切ってしまったので
新しいのを買わねばなりませんが、財布を見たら・・・
ゆうちょ銀行でお金をおろさねば、カードが買えません。
(3万円のプリペイドカードを使うと-4円/L になる)

上述のとおり電車が遅れたせいで、ATMの終了時刻に
間に合わなかったのでした。
で、今日行ってきました。
そしてATMの上に書かれた稼働時間を見て愕然。
ずっと21時に終了だと思っていたのですが
なんと平日は23時までOKでした(>_<)

まぁ、そんなこんなでカードを買って給油です。
今回の走行距離は308km、給油量は36.67L
燃費は8.4km/L 、支払は6,491円でした。
空っぽに近い状態で給油したら1万円超ですね。
慣れたくはありませんが、いったいどこまで
ガソリンの価格は上がるのでしょうか?

なす術が無いときは、↓こんな曲で・・・
<embed src="http://media.imeem.com/m/YvKHq2JpKv" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
Posted at 2008/08/01 00:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | 日記
2008年07月28日 イイね!

車内は冬

車内は冬通勤で車を使用している私は、アルコールは御法度です。
周囲の甘い誘惑には耳をふさぎ、毎日帰宅しております。
となると、楽しみは風呂上がりの一杯です。
この時期は、やっぱりビールが旨いです!
その日によって缶チューハイを飲んだりもするのですが
うっかりしており、底をついてしまいました。

で、会社帰りに西友某店にて調達してまいりました。
店舗にもよりますが、私が行く某店は24時間営業!

缶チューハイをカゴに入れてフラフラしていたら
ついついアイスも買ってしまいました。
レジでドライアイスをもらおうと、その旨を伝えたら
「サービスカウンターで・・・」とのことでした。
サービスカウンターへ行ってみたらオネーチャンが1人
なにやら電話をしています。
30秒ほど待ったでしょうか、電話が終わらないどころか
目の前にいる私のことを見ようともしません。
お世辞にもオネーチャンは美形とは言えないので(←理由?)
そのまま帰ってきました。

さて、自宅までの約10分。
冷えた缶チューハイでアイスの周りを囲うようにして
車の冷房は、温度設定を最低(表示は『LO』)にしました。
さすがに、どんどん冷えます。
無事に自宅へ到着し車外に出た途端、メガネが曇りました(>_<)

<embed src="http://media.imeem.com/m/6Fp12xqpiE" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="80" wmode="transparent">
冬の・・・どなた?
Posted at 2008/07/28 23:33:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | 日記
2008年07月26日 イイね!

流行りものを装着しました

流行りものを装着しましたもともと流行に飛びつく性格ではなく、むしろ疎いのですが
今回は、流行りものに飛びついてしまいました。

というのも、毎日の通勤で駅まで車を使用しておりまして
駐車場に停めた際、ミラーの格納を忘れることがあるのです。
再度ACCにしませんとミラーを動かすことができませんし
鍵式ならばOFF→ACC→OFFとすることができますが
スマートスタートシステムではOFF→ACC→ON→OFFと
せねばなりません。

そんなわけで20日に発注しておいた部品を引き取りに
Dへ行ってまいりました。
本当はハイブリッドの試乗をするはずでしたが
あいにく担当営業マンが接客中であったため
部品だけ受け取って帰宅しました。

暑いのでタオルをハチマキにして作業開始したところ
早くも壁にブチ当たりました。
マジェスタのコネクターに配線を移設しようにも
既存のコネクターからコードが抜けないのです。
精密ドライバーを突っ込んだりして格闘しましたが
汗が噴き出るだけで事態は変わりません。
結局、既存のコネクターを丁寧に破壊することで
解決(?)しました。

そんなこんなで、装着が完了しました。
ドアロック連動やイグニッション連動などなど
実際に装着するまで多少の不安がありましたが
2007年式の2.5L は、ドアロック連動でした。
↓このとおりです。




<embed src="http://media.imeem.com/m/fqn1-7FNRX" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="80" wmode="transparent">
RIDE ON TIME / 山下達郎
Posted at 2008/07/26 21:00:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ
2008年07月23日 イイね!

銀座のスケベ人間

銀座のスケベ人間先日買い求めた祝儀袋を手に、銀座へ行きました。
職場から銀座までは電車一本で行けますので
非常に便利です。
あまり縁がありませんけど(笑)

銀座駅のA12出口から地上に出れば、すぐに着きます。
イタリアンのお店なのに、なぜかオランダの地名を冠し
その名も『SCHEVENINGEN』 です。
皆さん、読めますか?

スケベニンゲンですよ。
スケベ人間!?
↑画像は、店名と同じスケベニンゲンという品で
魚、野菜、ワインの入ったスープスパゲティーです。
スケベニンゲンがスケベニンゲンでスケベニンゲンを
食べてきたのであります。

本日は送別会で、主役は今月末で寿退社する女性でした。
私の選定した店を喜んでくれたので、とりあえずは
ホッとしました。

ここのお店、ホームページからディナーの予約をすると
1人に1つずつ、パスタのお土産をくれます♪

興味を持たれた方は、フォトギャラリーもどうぞ!


※曲に他意はございません(笑)
<embed src="http://media.imeem.com/m/Vm8A_MGvNT" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="80" wmode="transparent">
目を閉じておいでよ / バービーボーイズ
Posted at 2008/07/24 23:16:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2008年07月21日 イイね!

内側が

内側がかなり前に買っておいたスペーサーをつけようと
前輪を外してみたら、片減りしていました。
画像は左前輪で、右前輪も同様でした。
幸い、後輪は大丈夫そうです。

純正とは外径の違うタイヤを履かせていたので
覚悟はしていましたが、いざ現実に直面すると
やはり考えてしまうのは費用のことです。

“えりまき”を買いたいな~などと思っていましたが
タイヤが最優先になりました。

<embed src="http://media.imeem.com/m/9_rcw6aQVU" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="80" wmode="transparent">
かもめはかもめ / 研ナオコ
Posted at 2008/07/21 12:36:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1234 5
6 7 8910 11 12
13141516 1718 19
20 2122 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation