• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

新メンバー加入?

新メンバー加入?いきなり見苦しい画像で恐縮ですが、私の左腕です。

今日は私が参加しているグループ『Let's 城山湖~♪』の
会合でした。
日陰の無い場所のため、天然日焼けサロンのような状態で
たぶん次回は・・・秋以降!?
かといって冬になったら、寒くて無理です。

特定の車種や形状などを指定することの無い会合ですが
どうしてもメンバーの居住地域は限られてしまいます。
しかし今日は、ETC上限1,000円の対象外地域にもかかわらず
「そんなの関係ねぇ!はい!おっぱっぴ~!」と言いながら
(本当に言ったかどうかは不明)
マニュアル車で渋滞にハマりつつ、北関東某県のお友達が
駆けつけてくれました。
今日はセカンドカーでしたね。


で、本日の参加は7台7名でした。

え?「お前は数も数えられないのか?」って!?
諸事情により、1台は撮影できなかったのです。
(MAJICALさん、ごめんちゃい)

この後は山田うどんに場所を移してランチ、解散です。
山田うどんに入るまでには紆余曲折がありましたが
ほぼ全車が特定小電力無線機による交信ができるため
大きな混乱無しに目的地の変更ができました。
Posted at 2009/05/04 23:10:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月03日 イイね!

査定

査定Dと某買取店で査定を受けてきました。

先日「今後の交渉については弁護士に委ねることも検討
と書いたとおり、先月の第4週に弁護士事務所を訪問し
ゴールデンウィーク明けからは、保険会社に代わって
弁護士が相手方と交渉してくれることになりました。
そのための準備といいますか、資料集めといいますか

現時点での車輌の価値を把握するための査定です。

修理は頼まなかったものの、Dには全てを話しているため
Dの査定は当然、クォーターパネル切断・溶接=修復歴車で
金額が算出されました。
ムーンルーフや純正フルエアロは加点、色は・・・!?
結果、修復により概ね25万円のダウンみたいです(ToT)

一方の某買取店は、右後ドアの交換には気づきましたが
クォーターパネルの修復は全くわからなかったようで
何も言われず、修復歴無しとして扱われました。
なお、ボディーカラーはブラックが有利なようでして
私の車がブラックだったら、今回提示の額プラス40万円で
買い取るのとのことでした。
Posted at 2009/05/03 22:06:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故 その後 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

ちょっと下げた

ちょっと下げた今日から連休突入となりました。
もっとも今日と明日は通常の休みでもありますが・・・

とりあえず1日目である今日は、普段の睡眠不足を補うべく
「昼頃まで寝ていよう!」と思っていましたが、午前7時には
目が覚めてしまいました。
老いへの道ですね。

昼まで寝ているつもりだったので、午前中の予定は全く無く
再度、車高を下げてみました。
前回のダウン量では、ダウンサス装着時よりも高かったため
(ど~でもいい理由ですが)
もう少し低くしてみようと思っていたのです。

画像のとおりノギスで計測し、10mm変更しました。
ただ、ここで10mm変更したところで車高が10mm変化するのでは
ないのですね。
リヤのショックは斜めに装着されていますし、少し考えれば
当たり前のことですが勘違いしていました。

で、結果がコレです。


隙間は指1本半程度なので、ダウンサス&純正ショックの時より
若干低くなったようです。
今となってはノーマルの車高がわかりませんので、標準状態から
どれだけ低くなったのかが「???」です


不要となったRS★RのTi2000、処分方法を依然として検討中です。
Posted at 2009/05/02 14:44:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 89
1011121314 1516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation