• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

今日は右だけ

今日は右だけ父の車のスピーカーが昇天してから1ヶ月ほど経ちましたが
ようやく本日、交換作業に着手しました。
午前中はジムに行っていたため、作業は午後からとなり
時間とともに寒くなっていきます。

整備手帳に書きましたが、寒さに起因する過ちを犯したので
余計な作業を増やしてしまいましたが、そんなこんなで(?)
ちゃんと音が出るようになりました。

かつて自分でも同型式のチェイサー(JZX100)に乗っており
そのときにも同じ過ちを犯しています(ToT)
私は学習効果の無い人間なのです。

長年使ったケンウッドKFC-SV1720を外して



ケンウッドKFC-VS17になりました。



暗くなり寒くなったので、左側は次の休日に交換します。
Posted at 2009/11/29 22:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖不覚にも先日の20%オフは機会を逸してしまいましたが
昨日から店内在庫全品10%オフが始まったようですので
バッテリーを交換してきました。
今日は、先日忘れてしまった株主優待券も持って行き
値引きは約1万円となりました。

来年3月には、初の車検を迎えることもありまして
寒い冬に入る前に換えておこうと思った次第です。
大晦日の夕方にバッテリーが逝った経験があるので
転ばぬ先の杖というわけです。

<追記>
寒冷地仕様車なので80D26L(標準車は55D23L)でしたが
今回は更に容量をアップさせ115D26Lにしました。
もう少しラインナップが充実すると良いですね。

Posted at 2009/11/28 22:14:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月22日 イイね!

失態

失態今日は午前中にジムで体を動かし、午後からは多摩地区で
遊んでおりました。
いつもの有志です。

ジェームス唐木田店の後にスーパーオートバックス三鷹と
ハシゴをしました。
スーパーオートバックスで何か買い物をするのであれば
有効活用してもらおうと、株主優待券を持って出発しました。

で、見てみたらカバンの中には何も無しorz
慌てて家を出てしまったため、なぜか食卓の椅子の上に
置いたまま、その存在を忘れてしまったようです。
Posted at 2009/11/22 23:34:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年11月19日 イイね!

リザーブ

リザーブいつもは安いウイスキー(角瓶等)で済ませていますが
今日はリッチ(自分の中では)にリザーブを買いました。

注文していたスピーカーも届き、今夜は良い気分です。







Posted at 2009/11/19 23:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | グルメ/料理
2009年11月16日 イイね!

やればできる

やればできるあまりのタイミングの良さに笑ってしまいましたが、昨日のブログの件
事故の交渉を依頼している弁護士よりメールが届きました。
和解に関する書類が届いたとのことでした。
本来なら、事前にFAXで弁護士のところへ案が届くはずだったのですが
いきなり郵便で届いたそうです。
一部、表現のおかしい箇所があるので、そこを直してもらえばOKです。

私の修理代は643,685円、修理期間中のレンタカー代は61,425円で
損害の合計は705,110円ですが、書類は776,631円と記載されています。
農協側の事情で、和解金64,369円(修理代の1割)を算出するために

少々数字を操作しているのです。
内容は割愛しますが、ご興味のある方がいらっしゃいましたら
みんカラメッセージ等でお問い合わせください。

これまで農協は評価損の支払いを頑なに拒んできたわけですが
このようなフォーマットも用意されているところから判断しますと
単に払おうとしないだけです。
こちらは「評価損」を請求したものの農協からは「和解金」が提示され
少々違和感がありましたが、過失割合うんぬんの話を考えますと
結果として良い方向へ動きました。
これにつきましても、ご興味のある方がいらっしゃいましたら
お問い合わせください。

ということで近いうちに64,369円が入ってきます♪
とりあえずドライブレコーダーを買うつもりです。


※「物損事故の損害賠償に関する承諾書」は閲覧期間限定とし
  明日の晩には、別の画像に入れ替える予定です
Posted at 2009/11/16 23:25:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事故 その後 | 日記

プロフィール

「しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
そこは手作りで!」
何シテル?   05/18 06:40
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 5 6 7
8 91011121314
15 161718 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation