• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

どっちが目的だったのか

どっちが目的だったのか元日のブログに書きましたが、お墓の改修工事を頼んでおり
見積書によれば、工期は1月30日までと書かれていたので
ドライブがてら、お墓参りで横須賀まで行ってきました。

お墓に着くと・・・完成どころか未着手でした(>_<)
「お彼岸に間に合えば良いよ」と言って頼んだものですから
まぁ、こんなもんでしょう。
はたして、お彼岸までに間に合うか!?

さて、お昼は前回のリベンジで うな萩 へ行きました。
行く途中で心配したのは、お店が混んでいないかどうかで
というのも、昨日の『ぶらり途中下車の旅』に出たからです。
入ってみたら大混雑ではないものの、いつもより混んでいます。
お店の方に聞いたら、昨日も混んだそうです。
とはいえ、待たずに席に案内されたので良かったです。

久々に鰻を堪能してきました。


Posted at 2011/01/30 22:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2011年01月29日 イイね!

通過しただけ

通過しただけ残念ながら六本木ヒルズに行ったわけではありません。
悲しいかな休日出勤で、その帰り道で撮ったのでした(ToT)

職場の斜め前の席のオネーチャンがインフルエンザに感染してしまい
医者からは出勤停止を言い渡され、今週は全て休んでいました。
当然、日常業務は残された人間で処理せねばならず・・・
自分の業務は月末が忙しく、おまけに社内の監査を控えているため
それの準備もしなければなりません。

そんなわけで、誰にも邪魔されない休日の今日、会社へ行きました。

昨日の早朝からガソリン残量警告のランプが点灯していたのですが
帰宅途中のGSは既に閉店時刻を過ぎており、今日になって給油です。

久々に見た「航続可能距離 0km」


この状態で2kmほど走り、給油量は63.25Lでした。
タンクは70Lですので、まだまだ走れますね!



Posted at 2011/01/29 22:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | 日記
2011年01月27日 イイね!

前回が思い出せない

前回が思い出せないここ数年は、飲み慣れたサントリーオールドorリザーブが多く
久々にシーバスリーガルを買ってみました。

ドン・キホーテで・・・

下手に安売りの酒屋で買うよりも安価で購入ができますし
予想以上に品揃えが充実しています。

あまり見かけることのないサントリー響も置かれていたので
次はコレで決まり!

しかし、スーツでドンキに入ると・・・浮きますね(笑)
Posted at 2011/01/28 00:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年01月23日 イイね!

伊豆高原から南下

伊豆高原から南下2日目の本日、チェックアウト後に家に帰ってしまっては
いくら近場の伊豆高原とはいえ、もったいないです。
かといって大室山に登るのは寒い(病み上がりなので)
サブPCを持って行ったのでネットで検索してみても・・・
近場ゆえ、主だったものは既に訪れたことがありますし
あまり良いものが見つかりません。


結局、南下して走りながら、めぼしいものがあったら
そこへ行ってみようということになりました。
この時点で起床から5時間が経過していました。

昨夜は21:00に就寝したため(俺は子供か!!)
3:00に目が覚めてしまい・・・
睡眠導入剤を再注入(爆)

その後は布団で寝たような寝てないような・・・

10:00に出発し、国道135号線をひたすら走って走って
そそられるものが何も無いまま、河津町へ入りました。
河津桜は時期的に少々早いですし、帰宅時間も考えて
引き返すことにしました。

道中の魚庵で金目鯛を食べて帰ったとさ。
めでたしめでたし!?

ちなみに今回の保養所は、こんなところです。


Posted at 2011/01/23 23:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年01月22日 イイね!

温泉入って 酒飲んで

温泉入って 酒飲んで伊豆高原の保養所に来ています。
「また保養所か!」という突っ込みは無しでお願いします。

平日は家のことを父に完全に押し付けてしまっているので
慰労を兼ねて来たのであります。

保養所ならば安いですから・・・





本日のメニューは

先付け:鮟鱇肝豆腐

前 菜:帆立数の子
     海老キャビア挟み
     花チーズ
     百合根の黒豆茶巾

酢の物:蒸し鶏の胡麻酢和え

造 里:相模湾直送 季節の地魚の舟盛り

台の物:富士山高原牛の陶板焼き 卸しぽん酢

煮 物:金目鯛の煮付け

揚げ物:海老・平目薩摩芋包み・青唐・小茄子

御 飯:能登産こしひかり

椀 物:真鯵つみれの赤出し仕立て

香 物:漬物盛り合わせ

デザート:ロールケーキと旬の果物



酔っ払ってしまったので、これ以上は撮れませんでした。



Posted at 2011/01/22 17:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
そこは手作りで!」
何シテル?   05/18 06:40
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34567 8
9 101112131415
16171819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation