• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

悲しみは

悲しみは早いもので、あれから2年・・・
今日は母の3回忌法要を執り行いました。

昼食は、グルメ館 豊魚です。
母の生前、お墓参りには一家総出で行っておりまして
(一家総出といっても3人ですが)
その帰りに幾度となく寄った場所なのです。
本日は『天ぷら膳』をチョイス♪

往路復路とも予想以上にスムーズに走ることができたため
予定よりも早く帰宅ができました。

ちょっと気になることがあり、神奈川トヨタ某店へ行きまして
週末の 保証がつくしプラン その3の打ち合わせ!?

届いたばかりだという次期クラウンのスタッフマニュアルを
見せてもらいましたが・・・


店外持ち出し禁止とのことで、表紙だけに留めます(笑)
スタイリングは流出画像のとおりで、悲しいばかりです。
2.5Lには17インチ(18インチはオプション)を履かせるなど
なんとも理解に苦しむ内容でした。

それにしてもスタッフマニュアルは面白いものですね!
セールストークまで書いてあるのには笑っちゃいました。
トヨタもスタイリングに好き嫌いが分かれることを想定して
そのフォローの仕方を記載しているのです。

これまでのクラウンユーザーは、家庭環境の変化だったり
時代の流れだったり、プリウス等に流れた例も多いようで
しかし、いざ乗ってみると・・・
立て付けの悪さや質感の低さに不満タラタラだそうです。
車輌価格を考えたら当然でしょう
クラウン回帰を目論むユーザーが新型クラウンをどう思うか
注目したいところです。


Posted at 2012/09/30 23:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | 日記
2012年09月27日 イイね!

口に合う

口に合うこのところは角瓶の2.7L4Lに浮気をしていましたが
久々にオールドを買ってみました。

高過ぎず、安過ぎず、お手頃価格が嬉しいです。






Posted at 2012/09/27 23:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2012年09月23日 イイね!

スマホデビューで出費を減らす

スマホデビューで出費を減らす前回の機種変更から2年少々経過し、ガタが出てきたため
思い切って新調し、スマホデビューを果たしました。
この2年の間に情勢は劇的に変化を遂げていたようでして
ラインナップはスマホが中心となって、従来の携帯電話は
売場の隅に追いやられてしまったのですね。

これまでは家電量販店で買うことが多かったのですが
すっかり浦島太郎状態でして、訊きたいことも多いため
auショップへ行ってきました。

しかし、店員の口から出てくる言葉は・・・
初めて聞いたらチンプンカンプンだったことでしょう。
昨日の点検の際、神奈川トヨタでカタログを貰っておき
予習していたため、理解に苦しまずに済みました。

今回の目的は、出費の低減です。
これまでは外へPCを持ち出してネット接続をするの
イー・モバイルのPocketWiFiを使っていました。
最近はPCを持ち出す機会も減ってしまいましたので
使っても使わなくても支払いが発生してしまうのは
ハッキリ言って無駄な出費です。
しかも使いたいときに使えなかったり・・・
ここでスマホにすれば、WiFiルーターとして使えますし
auは、WiFiを使わなかった月は支払いが不要です。

機種変更の手続は着々と進んでいったのですが
応対してくれた店員が不慣れなのか不親切なのか
こちらから申し出ない限り、もろもろの割引について
触れようともしないのです。

一例を挙げれば、auスマートバリューです。
自宅では地元のケーブルテレビの契約をしており
1,480円/月の割引が適用されるはずなのですが
ケーブルテレビの「ケ」すら言いません。

また、従来の携帯電話とは端子の形状が異なり
充電器を買い直すか変換ケーブルが必要です。
これについても触れないまま、何を言うかと思えば
「ケースや液晶保護フィルムはいかがですか?」と。
「いや、最優先は充電器だろう」と思ったものの
この店員から物を買うのは嫌になりました。

近くのヤマダ電機で、充電器を買いました。

あろうことか、すっかりWiFiの申し込みを忘れて
帰ってきちゃいました。
今回の機種変更の目的が・・・
Posted at 2012/09/24 01:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年09月22日 イイね!

保証がつくしプラン その3

保証がつくしプラン その3例によって履き替えをし、6ヶ月点検を受けてきました。
12ヶ月点検や車検の際には、引き取りと納車を頼みますが
6ヶ月点検であれば1時間程度で終わってしまうということで
自ら持ち込みました。

頼んだのはエンジンオイルとエレメントの交換ですので
お茶をいただきながら、終わるのを待っていました。


「なかなか終わらないな~」と思っていたら・・・
ウォーターポンプからの液漏れがありました(ToT)

漏れは微量のようですが、最悪の事態を想像しますと
そう、オーバーヒートです。
自分が困るだけなら構いませんが、路上で立往生しては
周囲の車にも迷惑をかけてしまいます。

幸い、『保証がつくしプラン』の対象となるようですので
無償交換です!

ウォーターポンプは、10万km走行でのベルト交換と同時に
ついでに予防整備で交換してしまうイメージがありましたが
予想外の早期交換となりました。
パワーシートの異音ボンネットダンパーの交換に続いて
『保証がつくしプラン』は3回目の権利行使です。

このところは運転席電動ランバーサポートが不調気味で
これも『保証がつくしプラン』の適用となりそうです♪
自費でしたら、まずはモーターの交換をするようですが
またしてもフレームASSY(表皮は再利用)を交換!

3月の車検の際に『保証がつくしプラン』の延長をして
その時に支払ったのが48,300円でした。
ウォーターポンプとシートフレームASSYで176,347円
(どちらも作業工賃含む)
得したような気もしますが、それだけ不調が多いわけで
なんだか複雑な心境です。

もっとも、自費であればランバーサポートは放置ですが・・・

毎度の履き替えは面倒ですが、しっかり見てもらうことで
これからも安心して乗り続けられます!


Posted at 2012/09/22 21:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月19日 イイね!

浜田 省吾 ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”

浜田 省吾 ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”6月に予約していたのですが、本日めでたく発売日を迎え
ジャングル・・・いや、アマゾンから送られてきました。
しかも予約した時の26%割引が更に251円安くなるという
オマケつきで!

浜田省吾 ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”
通常版のDVDとCDもありますが、ここはやっぱり・・・

DVDにCDが同梱された完全生産限定盤BOXです♪



昨年5月21日には横浜アリーナに観に行きましたので
「どこかで映っているかな」と淡い期待を抱きましたが


1日違いでした(>_<)

CD用に録音されていたようですが・・・

年末に還暦を迎えるとは思えないほどのパワフルさは
自分の人生の目標でもあります。


Posted at 2012/09/19 23:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
そこは手作りで!」
何シテル?   05/18 06:40
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation