• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

再入院

再入院不注意により、父が自宅駐車スペースにて傷をつけたため
マークXを修理に出していました。
自損ですので、車両保険を使っての修理です。

自分のアスリートと同様にトヨタテクノクラフトへお願いしたく
保険証券を確認したところ・・・
レンタカー特約をつけていませんでした(ToT)

レッカー搬送が必要な状態ならばレンタカー費用が出るものの
自走できる場合は適用されません。

トヨタテクノクラフトには代車が無いのです。

マークXの保険代理店である横浜トヨペットに慌てて連絡をして
レンタカー特約を追加契約しました。
しかし、特約を付けて即座に行使することはできないようでして
どうしたものかと途方に暮れました。

横浜トヨペットからは「うちに任せてください」と。
もちろんトヨタテクノクラフトに頼みたかったことを知った上です。

先日、モデリスタ東京でエアロパーツを装着したわけでありますが
モデリスタの某氏からは「このまま置いていって修理する?」
(モデリスタ東京とトヨタテクノクラフト荻窪工場は同じ敷地内)
涙を堪えながら「いや、代車の問題があるので・・・」と事情を伝えて
その翌日から横浜トヨペットに預けました。
実は『左側を見てはいけません』という状態だったのです(苦笑)

傷の大きさは長さ5cmほどでしたが、どうにもこうにも場所が悪く
叩き出しではなくクォーターパネルの切断となりました。
修理代金は30万円超!

で、修理が終わって戻ってきました。
我ながら嫌な性格で、後部座席を撤去しトランク内張りも剥がし
修理箇所の確認をします。
こういうときは左右を見比べるのが常道でしょう。


パッと見ただけでも「ん!?」と思わざるをえない場所が2ヶ所
その後、目利きの知人にも見てもらいました。

結果として、冒頭に掲示しました画像に記してありますとおり

 ①ドアエッジプロテクターの浮き
 ②バンパーカバーとクォーターパネルのチリ
 ③④タイヤハウスのシーリング処理
 ⑤トランクリッドとクォーターパネルの色違い

以上の指摘をして、再入院が決まりました。

おそらく「面倒くさい親子だな」と思われたことでありましょうが
面倒くさいことを伝えなければ技術の向上はありえません。
板金塗装職人が気合を入れて取り組んでくれることになれば
「横浜トヨペットに頼めば、綺麗に修理されて戻ってくる」
信用度が抜群になる・・・と思います。

とにかく頼むよm(_ _)m

Posted at 2013/07/29 01:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月20日 イイね!

無駄な出費

無駄な出費約1ヶ月前、ユピテルの年会費プランの申し込みをしたので
最新のオービスデータへと更新しました。

しかし、アルコールを注入しながらの更新作業だったため
消してはいけないデータを誤って削除してしまい・・・
レーダー探知機は、その機能を失いました。

こうなると、必要なデータを含んだSDカードごと買わねばならず


バカバカしいと思いつつも、背に腹は変えられません。

で、復活しました。







Posted at 2013/07/21 00:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月13日 イイね!

暴走ジジィが加速

暴走ジジィが加速去る1月、仲間内で「暴走ジジィ」と呼ばれている父のことを
紹介しました。
2月に68歳となり、世間一般では立派な高齢者です。

今日は、注文しておいたエアロパーツを装着するために
モデリスタ東京へ行ってきました。
画像のとおり、父のマークXのエアロパーツです。

まずはフロントスポイラー
<装着前>

<装着後>


形状はTRDの方が好みでしたが、あくまで父の車ですし
お金を出すのも父なので、逆らえません。


続いてサイドスカート
<装着前>

<装着後>


どさくさに紛れて、父には内緒でフォグランプガーニッシュも装着♪


リヤアンダーは350S標準装備のものを継続使用します。


ある方からは「休日の お父さん仕様」と言われたりしましたが
そこからは脱却できたでしょう!

Posted at 2013/07/13 23:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月07日 イイね!

富士山ツーリングで富士山を走らない

富士山ツーリングで富士山を走らない毎年恒例の富士山ツーリングで日焼けしました。
“美白の帝王”が台無しです。

織姫と彦星が1年に1度再会するというロマンティックな日に
集まったのは、むさくるしい男達です。
美形の奥さま方の存在で中和された・・・かも!?


今回は前泊でエデブリさんが来られるということでしたので
前夜からアルコール注入をしておりました。


さて、富士山ツーリングと言ってみたものの・・・
世界文化遺産の登録、山開き、梅雨明け、etc.
今年は富士スバルラインで五合目まで走ろうと思っていましたが




スバルラインどころか、河口湖ICでは出られそうにありません。
サッサと富士山を諦め、昼食場所へ向かったのは正解だったようです。

昼食後、富士山を諦めきれずにいた愚かな面々(※自分も含む)は
ふじあざみラインで五合目まで行こうとしましたが・・・
そこへ行くまでも渋滞で、これまた諦めざるをえませんでした。


やろうとしていたことを忘れていたり課題を残した開催でありましたが
皆さんにも楽しんでいただけたようで、とりあえずは良しとします。


いろいろな想いが頭の中を錯綜しますが、頭に浮かんだ曲があります。
安全地帯の『星空におちた涙』です。



ツーリングご参加の皆さんにおかれましては、歌詞をご覧になりながら
あの方を思い出していただけたら幸甚であります。

歌詞は、こちら

また来年、お会いしましょう♪
Posted at 2013/07/08 02:54:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月04日 イイね!

前略 だんなだよ様

前略 だんなだよ様先般、貴殿のブログにコメントをさせていただきましたが
住友生命からラスクを貰いましたので、ご報告いたします。

これまでは名刺サイズのものが2枚入っていましたが
今月からはパッケージも一新、ひとくちサイズのものへと
リニューアルした模様です。


なお、まだ食べていません(笑)

草々
Posted at 2013/07/05 00:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | グルメ/料理

プロフィール

「しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
そこは手作りで!」
何シテル?   05/18 06:40
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation