• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

OBDⅡ接続に変更

OBDⅡ接続に変更これまでアクセサリー電源に接続していたレーダー探知機を
OBDⅡ接続に変更しました。

レーダー探知機購入時はOBDⅡアダプターが高いと思い
また、R-VIT i-Color FLASH で車輛情報が得られますので
単にアクセサリー電源に接続していました。

ふと、ユピテルのポイントが5,000ptあることを思い出したため
それを支払に充当してOBDⅡアダプター購入に至りました。

続いて別のサイトでOBDⅡ分岐ケーブルも購入してみましたが
残念ながらR-VITがエラーとなり使用できません。

レーダー探知機には車輛の情報が表示されるようになりました。


そしてR-VITは撤去しました。


Posted at 2014/04/28 21:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

空爆被害

空爆被害今年のゴールデンウィークは、会社カレンダーの都合上
前半4連休、間が飛び石で後半4連休となりました。
4/26:休み
4/27:休み
4/28:休み
4/29:休み

4/30:出勤
 5/1:会社は休みだけど出勤
 5/2:出勤
 5/3:休み
 5/4:休み
 5/5:休み
 5/6:休み

注文していたものが届いたので装着作業をすべく
駐車場まで車を取りに行ったところ・・・


空爆被害を受けていました。


ボンネットだけかと思いきや、フェンダーまで(ToT)


まずは洗車をせねばなりません!
Posted at 2014/04/27 21:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月20日 イイね!

道の駅:神奈川県コンプリート

道の駅:神奈川県コンプリート昨夜は早く就寝したせいで、今朝は必然的に早く目が覚め
箱根をひとっ走りしてきました。

TOYO TIRESターンパイクは先月末に走ったばかりなので
今回は箱根新道へと向かいます。
箱根新道も先月上旬に走っていますが・・・

実は先月上旬、いちご狩りへ行くのに箱根新道を通った際に
そこで執拗な煽りを受けました。

みんカラを徘徊していたら、その時の自分の車を発見(笑)

この後、直後を走る黒い車から必要以上に車間を詰められ
不愉快というよりも非常に怖い思いをしました。
黒い車のドライバーには煽った気は無いかもしれませんが
こういうのはセクハラと同様、された側の受け止め方次第です。
(7年前まで勤務先でセクハラ相談窓口をしておりました)
同乗者もあり、バカみたいにペースを上げることはできませんし
自分の前を走る車もいます。
そもそも、ここは対向車のある1車線の一般道です。

また、“執拗”と表現したのは、三島市に入って別れるまでの
少なくとも15km以上に渡って煽り行為が繰り返されたからです。

「また同じようなことがあったら嫌だな」と思いつつ走りましたが
先頭のバスによって大幅なペースダウンを余儀なくされたものの

プリウスもベンツSクラスもポルシェもレガシィも自分の車も
充分な車間距離を保って走っています。

そして、お決まりの霧です。


サーキットはともかく、一般道は様々な車が走っています。


自分たちのツーリングでも周囲の車に迷惑をかけていないか
省みる良い機会になりました。


さて、そんなこんなでハイタッチ!driveの獲得バッジも着実に増え
道の駅については東京都に続いて神奈川県もコンプリート!
東京都の道の駅は1ヶ所、神奈川県の道の駅は2ヶ所ですが

次は、どこに行きましょうかね。


Posted at 2014/04/20 17:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月12日 イイね!

社員でも家族でもないけど

社員でも家族でもないけど昨年の東京モーターショー以来で4ヶ月半ぶりとなりますが
東京ビッグサイトへ行ってきました。

オンワード樫山 春の社員家族販売会です。

今日は初日ということもあり、これまで経験の無いほどの
凄い混雑でした。
それもそのはず、30~70%オフですから!

ただ、もともとオンワード樫山のものは比較的高いので
安くなったとはいえ、それなりの散財となりました。
(画像のものの他に傘を買いました)
今回は、父から頼まれたものも買ってきていますので
少しはお金が戻ってくる・・・はずです。

買ったものは車内へ放り込んで、あとは電車に乗って
お台場散策です。

MEGA WEBで見たMirror HARRIER

夕食を済ませた後は、思いつくがままに車を走らせて

東京スカイツリーの根元まで行ったりしました。

Posted at 2014/04/13 02:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年04月05日 イイね!

釜めしリベンジ

釜めしリベンジ昨年8月に食べ損ねた 峠の釜めし でしたが、半年以上経ち
ようやく食べに行くことができました。
今回は、おぎのや諏訪店です。

計算通り12時ちょっと過ぎに着いたものの店内はガラガラで
余計なお世話ですが「土曜日なのに、これで平気なの?」と
思ってしまいました。

釜めしは作り置きなので、待ち時間無しで食べられます。


そのうちに1階の席は殆どが埋まり、駐車場も車でイッパイです。


つまり、ちょうど良いタイミングで入店できたようです。
しかし、釜めし以外は何も決めずに家を出てきましたので
食べ終わってから次のことを考えます。

ふと、2008年12月のオフ会が思い出されます。
諏訪湖間欠泉センター♪

間欠泉噴出の時間まで30分ありますので、足湯に浸かって
その時を待つことにしました。


足湯から眺める諏訪湖


2008年12月のオフ会と同様、この後にタケヤ味噌会館へ行き
豚汁を飲んだことは言うまでもありません。


お次は山梨県へ戻って清泉寮です。
まだ雪が残っています!


な~んて思っていたら、雪が舞っています!!
今日はコンデジなので、シャッタースピードを1/1000秒にして
ようやく雪を捉えることができました。

向かって左側の建物と重なった白い斑点が雪です。


いよいよ行くところが無くなり・・・

八ヶ岳リゾートアウトレットへ行ったら閑散としていました。
歩いてみると、閑散としている理由がわかる気がします。


そんなこんなで今日は約480kmを走ったため、眠いです。
Posted at 2014/04/05 23:55:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27
ジャケットが表示されないときは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:13:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation