• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミホマイのパパの"山猫" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

安心(6か月)点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダッシュボードの駆動輪ランプ切れと、半月前オイル交換時アンダーガードにオイルっぽい液体(エンジンオイルではなさそう)が付着しているとAバックスでの指摘が気になって、普段受けてない安心点検と併せてディーラーで診てもらうことにした。
2
結果、駆動輪ランプは点検中に交換で済み。しかしアンダーガードへの付着のほうは、(Aバックスで拭き取ってくれてたため)冷却水漏れ跡しかなく、先日交換したばかりのラジエターホースやその継ぎ目ではなく、ウォーターポンプ周りが怪しいとの所見。
交換するなら場所的にタイミングベルトと、古くなったラジエターも併せて交換した方が良いと、総額50万円を超える概算見積りをくれた。
安心点検の結果がこれか。やれやれ…暫く様子見・要注意です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心点検終了

難易度: ★★★

乗り始めて11回目の車検受けてきました!

難易度:

パジェロ車検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度: ★★

継続検査受検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月10日 12:40
こんにちは!
ご無沙汰しています

お互い維持には
悩まされますね〜⤵

自分も同じく
ラジエーター液漏れあります
ラジエーター自体からの
可能性あります
ダメ元で、漏れ止め剤投入しては?
どうです


コメントへの返答
2024年12月14日 9:56
コメントありがとうございます。漏れ止め剤、値段も手ごろですし試してみようと思います。
cooky_1997さんのパジェロ不調の記事見て、人ごとには思えず祈っておりました。復調されたそうで本当に良かったです。
また次にお会いできる日を楽しみにしています。

プロフィール

「@cooky_1997 さん、全く同感です。
最近はバス・トラックの後ろに付いたら追い抜かず、一緒にゆっくり加速するよう心掛けてます。」
何シテル?   01/27 09:17
東京在住のサラリーマンです。2019年正月、免許返納する父から97年式のパジェロV23Wを譲り受けて乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みん友さま限定! 中古ボディカバーの無償提供サービスを始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 22:35:33
三菱自動車(純正) ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 02:21:51
三菱 パジェロミニ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 20:22:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 山猫 (三菱 パジェロ)
父から譲り受けたクルマ
ダイハツ コペン てんとう虫 (ダイハツ コペン)
ずっと欲しかった車。マンションの2台目駐車場の抽選に当たって置き場所確保でき、とうとう買 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2001年、オイル漏れベンツを直さず下取りにして、維持費かからない国産車に替えることに。 ...
三菱 パジェロミニ 小さい山猫 (三菱 パジェロミニ)
2009年もらい事故でコロナプレミオを廃車にしたとき、多少の保険金を得たが、住宅ローンや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation