• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

前後バンパーガード/サイドクラッディングのカラーモール加飾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
東京オートサロン2019で出展されていた、フォレスター Advance のSTIコンセプトモデルが頭から離れず、私も前後バンパーパネルとサイドガーニッシュにラインを入れたいと思っていたら、みんカラユーザーでカラーモールを付けている方がいらっしゃいました(関連リンク参照ください)。
2
カラーチョイスは車体に合わせてグリーンが欲しくて、やっと海外オークションサイトで見つけて(4mm幅x5m)、5mでは足りないという事なので2つ購入(約3400円)。ところが、あまり品質が良くなくて、所々で表面が傷んでいて、できるだけ傷んでない場所を探してカット(2本買ってて良かった)。また、付いていた両面テープもダメダメで、3Mのもの(3mm幅x33mで 2,340円)を追加購入して付け替えです…(汗)。
3
車体に貼る作業自体は、30分程度で終わりましたが、前作業に結構手間がかかってしまいました。

※こちらは、バックのバンパーガード。
4
見た感じは、4mmよりもう少し太い方がSTI コンセプトに近いかもしれません。私的には却ってあまり主張し過ぎずに、まずまずと言ったところでしょうか。(まあ自己満足の世界ですから。)

※こちらは、フロント。
5
値段の割に、カラーモールの品質が悪かったのがちょっと残念。でも、切り刻めばまだ使えそうな余りもあるので、インテリアにでも使おうかな?(笑)

※サイドはこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エコダイヤモンドキーパー

難易度:

エンブレム メッキ部 ラバーペイント マットブラック塗装

難易度:

コアフォレスター 2回目の車検に行くのよ

難易度: ★★

コアフォレスター 車検でワイパーゴム交換したのよ

難易度:

6ヶ月点検実施

難易度:

ステンレスリアバンパーステンレスガード ラバーペイント マットブラック塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:53:12
BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-4F-L0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 21:00:38
ラゲッジスペース下、収納スペース作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 15:43:18

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation