スバル フォレスター ハイブリッド

ユーザー評価: 4.51

スバル

フォレスター ハイブリッド

フォレスター ハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • ロッドホルダー取付

    カーメイト ロッドハンガーRSをトノカバー下に取付しました。本来はアシストグリップに取付する製品の為、トノカバーの穴開け加工が必要になります。 後席等の邪魔にならずに車内幅までのロッドをスッキリと収納出来ます。 使用材料はロッドハンガーRSの他にM6×15㎜の小ネジとM6スプリングワッシャーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 19:15 makibiraさん
  • ドリンクホルダー再利用

    前車SJフォレスターの時は車種専用品を使用していて使っていませんでしたが、SKフォレスターに乗り換えをきっかけに再利用してます。 折りたたみできるから結構コンパクトになって重宝してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月2日 07:29 べんぞうさん
  • スマホ置き場

    SKフォレスターはスマホの置き場に難儀しますね。 SJで使っていたマグネットスタンドを流用してエアコンパネルの左上(メイン)とシフトレバー脇(サブ)に設置。 両面テープがしっかりと貼り付いてくれればいいんですが、暑さとスマホの重さで剥がれる可能性があるのでサブ位置でも結構置いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 17:18 べんぞうさん
  • コアフォレスター アクセスキー電池交換 2回目

    1月中頃からメッセージが表示されるようになった。 前回は2021年12月12日交換しているので3年と4ヶ月で交換時期が来たことになる。 静電気除去。 一号機。 裸にする。 ぱかっと開ける。 最初の電池はマクセル製だったが2年と3ヶ月くらいで交換時期が来た。 パナソニックは1年長く使えたということ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 19:24 柴男さん
  • ビューカメラスイッチのブラインドタッチ補助

    狭い曲がり角などを通過する際に咄嗟にビューカメラスイッチを押すのは結構むづかしいもの。そこで、直感的にスイッチ位置を把握出来るように、戸当たりクッションの5ミリ径を貼り付けてみました。透明タイプなので両面テープの濁りが透けてて余り美しくないですね。接着面が小さいので炎天下での接着力の変化などを経過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 16:12 kisu-kanさん
  • 除電グッツの帯電測定

    11月3連休の初日は悪天候、クルマ弄りするにも無理があるのでラゲッジルームに眠っていた除電グッツの整理をしつつ、帯電計測してみました! ※計測値は基本的に数値安定後のものを撮影しています。 👇️今回使用したパーツはこちら👇️ https://minkara.carview.co.jp/sma ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年11月2日 18:16 たかbouさん
  • ケルヒャートリガーガン金具の改良

    今日はケルヒャートリガーガン金具の改良を行いました。 この金具は樹脂製で、とても折れやすいことで有名です。 画像のように銅線を瞬間接着剤で固定しました。こうしておくことで、樹脂製の脆さを防ぐことができます。社外品で金属製のものが無いかさがしていますが、見つかりません。以上で作業終了です。最後までお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月14日 18:11 めっちゃシュミットさん
  • フューエルリッドデカール

    56ONEMAKERのデカールです! バックドアデカールに続き、購入しました^_^ この色かっこいいんです✨ 貼り付け前 貼り付け後 黒に黒なので、そこまで変化なし!? それでいいんです🥹笑 こんな感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月12日 09:38 カズフォレさん
  • ナノイーX取付

    車載用ナノイーXの取付です。ドリンクホルダーを潰したく無いので後席中央に設置しました。しっかり固定出来て、USBなので電源も近いですが配線をもう少し綺麗に納める方法を検討中です。 ペルシードPDK2315のドリンクホルダーを使用しました。エアコン吹出し用のフックは使わずにL型ステーをM4ボルトで固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月11日 19:37 makibiraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)