• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

トーションビーム?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
【リア トーションビームは調整不可】

ステップワゴンの後輪は車軸が左右繋がっており、メーカーも安価に作れることからホンダ車は主にNSX以外、トーションビーム式となっているそうです。

で、純正車高の状態でもメーカーに問い合わせると、1.0~1.5度くらいはネガティブキャンバーとか。これは車高を上げ下げしても、極端に車検ギリギリまで落としたとしても、後輪キャンバー角度は変わらないみたいです。

そしてキャンバー角によって倒れているホイール頂点が、ローダウンすることで、前方向(フロント方向)に倒れる動きになるらしいです。それでトーインになるとか。

だから、キャンバー角度は車高に影響され変わらないけれど、車高を落とせば落とすほど、強くトーインに後輪がなり、タイヤが内減りといった偏摩耗が発生するそうです。つまり、タイヤをナナメ向きにして引きずっているような走り方になってしまいますから、段減りしてしまうとか、汗。

で、タイヤ館で裏技で一部トーションビーム式の車種でリアトーインを調整している記事を見つけましたが残念ながら、ステップワゴンRPは、まったく弄れないとか。ざんねーん。

結果的に、ステップワゴンは車高を落とせば落とすほど、トーインが強まり、タイヤが偏摩耗することに、汗。

何かを得たら何かを失う。人生みたいですね。

無限サスペンションで2㎝ほど下がる程度なら、タイヤローテーションをまめに行い、カーブなどで勢いつきすぎて曲がらないようにすれば、多少なりとも、タイヤ偏摩耗を削減できるとのことでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏脚交換(・∀・)b

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

ロアアーム 交換

難易度:

アライメント測定&調整

難易度:

ロアアーム ブッシュ 亀裂 油漏れ

難易度:

ダウンサスへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月14日 19:47
過去の投稿にコメント失礼致しますm(_ _)m
なるほど🤔
段べりの原因はリアにあったのですかね😵
確かに最初は後ろからうるさくなったような🤔
サイドスリップをいくら調整してもダメな訳ですね😅
私は距離走るからマメなローテーションか車高を上げるしか無さそうですね😱
勉強になりました🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年9月14日 20:38
こんばんは〜😄

過去の投稿、約3年ちょい前ですね〜。今のホンダ車はNSXくらいしかリアのアライメント調整はできないらしいです。

だから、タイヤが偏摩耗し寿命が短くても構わないなら、お金があるなら車高を下げてもよいですが、私はお金もないし下げ下げするのもビビりなので無限サスでかわいく下げています。

タイヤ、ダンロップのRV505を履いていますが、まったく大丈夫です❗

いま37000キロ。80000キロか、あと6年後には純正サスに戻す予定です。理由は無限足が多少なりともへたってる、または純正足は6年後なら在庫はあると工場長に教えてくれたので😉

コメントありがとうございます!

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANBASSのリブートは、ガラスコーティングを落とす事が分かりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:47:14
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:00
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation