• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

DUNLOP エナセーブRV505タイヤ パンク?😭違う?大丈夫?どこで空気圧調整するかって重要ね~❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つい二日前、あるガソリンスタンドで月一回はしている空気圧確認をしてもらうと、なんだか、まごついています💦空気入れる機械が合わないのか、別のに変えたり時間がかかっています。たぶん慣れていない素人さんかな😱☀️

あれ、大丈夫かなとスタンドの鬼遺産と見ていると、4輪とも2.4kPaが規定値のところ右前輪だけ2.0とかなり減っているとのこと😣

1ヶ月前にディーラーで法定点検したばかり。そんな訳はないと思い、ガソリンスタンド鬼遺産に2.5入れてもらいました。

翌日、ディーラー工場長に連絡し「パンクの可能性があるかも」ということで朝イチでタイヤ確認をしに行きました。
2
ディーラー到着し空気圧をみると2.1まで一晩で下がっています❗️え~やはりパンク😭かも。釘などは刺さっていません。

石鹸水を付けて、空気がもれてないか確認しまーす🎵もれなーし。
3
次に水にも付けて、タイヤやバルブも確認❗️やはり、空気もれなーし。意味不明です。
4
念のためバルブの中の芯?を交換してもらいます。水中点検ではバルブも大丈夫だったけどね💦

翌日の27日(日)の本日、朝イチでディーラーで空気圧確認すると、減っていませんでした❗️よかった~、タイヤ(DUNLOP エナセーブRV505)一本を一年間経ってないのに交換か😭と考えていたから。

分かったことは、ガソリンスタンドでの空気圧確認は人による、、、かなということ。これからはディーラーに頭を下げて確認してもらおうと思います❗️
5
ホンダカーズ尾根遺産は「タイヤパンクしてなくてよかったですね♥️」と優しい言葉をかけてくれたようでした😍

念のため1週間後にディーラーで再び空気圧を確認することになりました。

さらに、今回ホンダカーズ愛媛松山久米店にお世話になり、約50分も時間を急遽さいてもらったのに工賃はサービスだったことには、感謝しかありません🎵

本当に愛媛県と香川県で20店を展開する(株)ホンダ四輪販売四国は、すばらしいディーラーです。車検や定期点検は、これからも少しは高いけれどホンダカーズにお任せしようと思いました😍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品夏タイヤ組込&ホイール交換

難易度:

タイヤローテーションと周辺メンテ

難易度:

タイヤ二輪、リアブレーキパッド交換

難易度:

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

泣く泣く純ホイ戻し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月27日 14:29
こんにちは!
タイヤの空気圧は心配ですよね。走行中の減少は事故に直結ですし···。
私は、空気圧監視モニタリングシステムを装着し、空気圧が低下した際は、運転席下のエアコンプレッサーで補充してます。空気圧は外気温や走行中の摩擦熱でタイヤ内の温度が変化、比例して空気圧も変わるので、時々調整しています。♪~(´ε` )
コメントへの返答
2020年9月27日 16:31
アインズさん、こんにちは❗️お昼寝してました、笑。

空気圧監視モニタリングシステム、TMPSでしたっけ?興味あるんですよね~5年くらい耐久性あるのかな。調べてみます!

エアコンプレッサー??自分で施工する機械ですね、たぶん。これも調べてみよう!素人でもできるのかなぁ。

誰かに習えられたら一番なんですけどね~。情報ありがとうこざいます。
2020年9月27日 19:11
パンクじゃなくて空気が抜ける可能性としては、
エアー補充時に異物がエアバルブのムシに引っ掛かってた、キャップに異物が付着して、エアバルブのムシを押してたとかぐらいかな?

その後の点検で異常なければ大丈夫でしょう。

エアゲージを1つ持ってると、日頃の空気圧点検できますよ。





コメントへの返答
2020年9月27日 19:19
こんばんは!コメントありがとうこざいます。

ガソリンスタンドの鬼遺産がエアバルブのムシを押してしまったかもということですね。かなり、手間取っていたから、抜けた可能性ありますね💦

エアゲージですね!調べてみます。ありがとうこざいます。
2020年9月27日 20:40
う・・ん・・・

もしかすると、GSの空気入れの調子が悪いのかもしれません。
ホースの付け根が損傷してるとか、経年劣化でメーターが狂い始めてるとか。

ベテラン店員さんがいらっしゃる時に、空気圧調整を依頼してみると原因が分かるかも?です。
コメントへの返答
2020年9月27日 20:46
こんばんは😃🌃

なるほど機器の不具合の可能性もありますよね!近々、馴染みの店員さんがいるガソリンスタンドなので、こんなことがあったんよ~大丈夫かなと、それとなく聞いてみたいと思います🎵

ありがとうこざいます。

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ブライツ ヘッドライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 16:40:45
[ダイハツ ムーヴ] たまには掃除をしよう!(ドア回りのゴム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 14:37:54
ホンダ(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:50:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation