• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE BLENDのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

今年前半で最後の…

先月から今月にかけて計4回行って非常に楽しかった大分県、宮崎県、熊本県の秘境の険道、酷道、林道、広域農道の走破ツアーですが、明日の午前2時ぐらいから今年前半最後のツアーをやろうと只今計画中です。
オデッセイで行こうかと思いましたが、このルートは非常に険しいのでN-BOXで行こうかと思います。
燃費を考えたらMTのムーヴですけど、パワーがあるターボのN-BOXで行きます。



午前5時には夜が明けているので、豊後大野市で1発目の給油をして最初の経由地に計画している大分県佐伯市宇目のトトロのバス停あたりで5時スタートにもって行きたいですね。




その後は県道(険道❓)6号線から九州の最強酷道として酷道マニアに名高い388号線経由で西米良村まで行って…




それからは先々週の『ポツンと一軒家』の熊本県特集で紹介された水上村から獣道みたいな落石の多い林道の白蔵峠経由で五木村の五家荘経由で八代市へ…




八代から太宰府の自宅まで高速で帰って来ようと思っています。

サァ、21時には寝ようっと。

しかしながら現在でもママの機嫌が悪いのはなんでやろ❓
マァ、気のせいということで…









Posted at 2019/05/25 19:58:05 | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

やっぱどっか連れていかないかんバイ

やっぱどっか連れていかないかんバイGWの前半は熊本宮崎の秘境走破ツアー、後半の今月は3日の夕方から先輩2人と共に徹夜で大分、熊本両県の深夜温泉入浴ツアーで思いっきりストレス発散しましたが、娘達を何処にも連れて行ってなかったので、

"コリャ、まずかバイ⁉️"

ということで、本日は関門海峡に行って来ました。




ママはお仕事なので、娘達3人でレトロな門司港駅にやって来ました。
地元に住んでいる会社の先輩から門司港駅の周りは大渋滞で駐車場がないとの事だったので、2つ手前の門司駅の近所にオデッセイを駐めてJRでやって来ました。

本日の目的は "九州と本州の間の海を歩いて渡る" です。

門司港から "関門国道人道トンネル"を歩いて下関のカモンワーフから渡船で帰って来るのが本日のプランです。

トンネルの入口のある和布刈公園まで駅から1km程ですので歩いてもよかったのですが、運良くコレに乗る事が出来ました。







途中のトンネルの中では天井がライトアップされます。




観光のトロッコ列車で10分で到着です。




関門橋と対岸に見える目的地のカモンワーフをバッグに…




ここからエレベータで地下50mまで降りたところにトンネルがあります。






では行ってまいります。




思っていたよりもたくさんの人が歩いていました。




水面下58mで九州から本州に"越境"です。




ナビのボイスで言えば "山口県に入ります" ですね。




唐戸市場でフグの唐揚げを食べて…




帰りは渡船で5分程の船旅で対岸の門司港に帰って来ました。

帰路は無料になった若戸大橋を渡って芦屋、岡垣町、宗像市のシーサイドコースで帰ってきました。




いつもは白波が立っている玄界灘ですが、今日は非常に穏やかでした。




GW中は頑張ってくれたオデッセイ、明日は洗車かな❓






























Posted at 2019/05/05 19:32:06 | トラックバック(0)

プロフィール

「7/9の13個の癌細胞切除手術以来、ずっと微熱や胃液の嘔吐に悩まされてほとんど食べていなかったけど昨日で点滴しなくなったら今日は調子いいので、久しぶりに院内のローソンでパンとクーリッシュを買って食べてみた。

何となく
『退院』
っていう光が見えてきた様な気がする…😃」
何シテル?   07/26 15:36
THE BLENDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

サバンナRX-7と門司港ネオクラシックカーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:00:04
VXU-185NBi 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 08:37:28
エアコン設定温度シフト補正調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 01:07:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2024年10/6より私のメインカーとなりました。 再発した癌の通院治療に乗っていくのが ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻用の新しい相棒、JF5型N-BOXとなります。 私が2021/12に人間ドックにて十 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤で使う為、就職して初めて買った車でした。 660ccの新規格になった時に新古車の55 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
アルトの盗難後に急いで購入した車でした。 盗難と言ってもリアサイドガラスを割られただけだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation