• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE BLENDの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

本当に高いお通夜となってしまいました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨日、先月にお隣に住んであった方のお通夜の帰りに斎場の駐車場のポールにぶち当てた修理代の明細書がディーラーより送られてきました。
2
請求金額¥550000…
全て車両保険使用で手出し無しですが…
3
前後ドアのパーツ代だけで10万円オーバーですなぁ〜
4
塗装代が10万円、iPadで写真撮られただけで¥2200…
しっかり取られています。😅
5
保険会社からの請求金額がこの金額だったので…
6
レンタカーで借りたフリード代が…
27日×1日¥7000=¥189000

キズものになったので、大事に長く乗ろう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インチキ板金(1)

難易度:

キズ防止

難易度:

インチキ板金(2)

難易度:

リアバンパー補修

難易度:

デントリペア

難易度:

ルーフモールにカーボンファイバーを貼る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月3日 9:43
ビックリ😲総額ですね😣

ワタシも気を付けて走りますわ✋
コメントへの返答
2023年11月3日 9:51
お互い気を付けましょうね。

車両保険、入っててよかった… 笑笑
2023年11月3日 11:13
おっさん化してきた私。明日は我が身☝️😲。私も気を付けます😅。
コメントへの返答
2023年11月3日 11:41
お互い気を付けましょう。

歳取ってくれば周囲のどの様な状況や記憶が曖昧になってくると思います。
今回も駐車場は1番端っこだったんで…
何かこの道狭いなぁ〜っとか、妙に左側にハンドル切り過ぎる時が出てきたら要注意です。
でも交通事情に対して今の車のサイズが大きくなっているのもあるのかなぁ〜
軽自動車が一番役に立っている私です。笑笑
2023年11月3日 11:21
おはようございます☀️

ちょっとぶつけて70万超えはキツイですね…

気を落とさず前向きに修理完了まで待つしかないですね😰
コメントへの返答
2023年11月3日 11:30
バンパーをちょろっと傷つけても10万円オーバーの時代ですからね。
格安の所に頼んだり値切っても時間が経てば結局は仕上がりに差が出てくるでしょうからね…
やっぱり車両保険には入っておくべきだと思います。

プロフィール

「@Ms.k さん、待ってますよ♪♪ 笑笑」
何シテル?   06/02 12:00
THE BLENDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) /TYPE R用赤エンブレム 75700-SPI-G01 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:07:13
タイプRの赤バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:54:19
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:53:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001年から17年乗ったUSセイバー(UA4)からの乗り換えです。 セイバーは古くなっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の足グルマです。 2015年(平成27年)に平成14年式JB1ライフメヌエットからの乗 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
自分の“通勤快足2号“です。 2004年式で14年間で2.3万kmのミッション車です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤で使う為、就職して初めて買った車でした。 660ccの新規格になった時に新古車の55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation