• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE BLENDの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2022年6月3日

登録丸18年、12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
免許返納の為、嫁の叔母から無償で譲り受けた我がムーヴ…
早くも譲ってもらってから4年の月日が経ちました。
2004年登録のこのムーブ、登録丸18年、12ヶ月点検の為にいつも幼なじみの女性事務員がいる整備工場に入庫です。
2
約8万kmでの入庫となります。
叔母が14年間で2.3万km、自分が4年間で5.7万km走行した事になりますね。
通勤の足として、またちょい乗りやガソリン代が高いこのご時世、型は思いっきり古いけど調子いいんで大活躍してくれています。
3
本当は綺麗に洗車してから引き渡したかったんですけど、臨床検査の化学療法の副作用の影響で現在洗車が自分でなかなか出来ない身なのでTPMSのセンサーだけ外してお願いしました。
脱落防止のアダプターのネジが1本、どっかに飛んで行ってやんの…🥲
4
夕方まで時間ちょうだい…って言われたんで、代車でムーヴよりちょうど10年新しいベーシックグレードのワゴンRのオートマを借りてみる事にしました。

代車にしてはタイヤやオイル等ちゃんと整備されていて程度も良かったので、リハビリがてら遠くのうどん屋さんに食べに行ったり、英彦山辺りの山道を攻めたりして約150km程走ってみました。

思っていたよりなかなか良く走るなぁ…

みん友さんが先日ダイハツ車とスズキ車のボディ剛性や造り方の違いをアップされてあったので違いが分かるかなぁ…っと思ったんですけど…
やっぱり素人の自分にはよく分かりませんでした。😅
でもスズキの車もなかなかしっかり造っているなぁ…とは思いました。

肝心の我がムーヴは…

只今エンジン絶好調なんで点検及びワイパーのゴムとオイル交換だけで大丈夫かなぁっと思っていたら、あっちこっちのシールからオイルの滲みが確認されたそうです。

やっぱり登録18年の現実ですね。
ウォーターパッキンやオイルシール…かなりカッチカッチに固くなっとっちゃろうねえ…

左のブレーキキャリパーのブリーダーキャップからの漏れが結構激しいみたいなので交換だけお願いしましたが、福岡在庫無しで翌日パーツ入荷の為、翌日まで預かりとなった為にそのままワゴンRを借りておく事にしました。
5
他にはミッションストライキングロッドシールからのオイル漏れがあったそうですが、これはミッション降ろしてじゃないと交換不可らしいのであとコスト的にも3年ぐらい騙し騙し乗るしかないですね。
来年の車検は基本的な整備のみで通してその後2年乗って丸21年でお役御免かなぁ…っとは思っているんで…

本日は自分自身の臨床検査での化学療法の受診日だったので、検査終了後にワゴンRをガソリン満タンにしてムーヴを引取りに行きました。
6
今回はブリーダーキャップの交換だけですが、これでダメの様ならキャリパー全体の交換になるそうです。
その時は中古部品、あるかな❓
エアコンフィルターの汚れも指摘されたんですけど、新品のストックがあるので今度自分で交換します。
それと先月自分で交換したイリジウムプラグ…プラグホールで緩んでいたそうです😅
素人弄りの注意点ですね。
反省、反省…
7
キレイに洗車してくれていました。
3ヶ月ぶりにキレイになった。

事務員で同級生の明美ちゃん、いつもありがとう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検。

難易度: ★★★

2024年車検

難易度:

車検

難易度:

L175S ユーザー車検に行ってきました。

難易度: ★★

車屋さんで車検

難易度: ★★

◆4回目の車検を受けました(^^)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月3日 21:26
プラグ

緩むのが怖くてアッホみたいに固く締める整備士がいるのヨ。
一生抜けないかと思ったわ(笑

店でやってもらう時は気をつけてね。
コメントへの返答
2022年6月3日 22:11
ちゃんと規定トルクがあるみたいですけどね。

ま、その辺は臨機応変にといきたいところです。

プロフィール

「案内が来てリコールの目処がたったよ。
ガソリン、ちょっとずつ調整しよう…」
何シテル?   06/19 18:36
THE BLENDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) /TYPE R用赤エンブレム 75700-SPI-G01 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:07:13
タイプRの赤バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:54:19
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:53:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001年から17年乗ったUSセイバー(UA4)からの乗り換えです。 セイバーは古くなっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の足グルマです。 2015年(平成27年)に平成14年式JB1ライフメヌエットからの乗 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
自分の“通勤快足2号“です。 2004年式で14年間で2.3万kmのミッション車です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤で使う為、就職して初めて買った車でした。 660ccの新規格になった時に新古車の55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation