• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキ-の愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年8月12日

プラズマダイレクト&イリジウムプラグ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お盆の日曜日、なんとか休みを確保して、購入後ホコリの積もりそうになった、ダイレクトイグニッションとプラグの交換を敢行しました。
ほんとは、ドライブにでも行きたかったんだけど、昼前から確実に雨の予報だったので(*´꒳`*)

まずは、エンジンカバーを取り外し。先輩諸兄のログ通り、我が家もかなり固着してて難航しましたが、最後はバキっと引っこ抜きました。
2
プラグ周りご開帳。ごくシンプルです。年数からいえば、かなり綺麗なエンジンルームだと思います。
3
純正のイグニッションコイル。今回唯一「パキッ」といってしまったのが、イグニションコイルとを接続するコネクター。やはりプラスチック部品は、どんなに丁寧に乗っていても、経年劣化には勝てません、ましてや、灼熱のTTのエンジンルームなら、なおさらです。
4
引っこ抜いた純正イグニッションコイルと、OKADA PROJECTのダイレクトイグニッション。錆や湿気、不具合は特に見つかりませんでした。比べて見ても外観は、ほぼ一緒。

交換した純正部品は、かさばるし、二度と使わないのわかってるので基本的に「捨てる派」ですが、今回はTT初心者につき、掃除して保管することにしました。
5
続いてプラグにアクセスします。素人目にはかぶりも、過燃焼も無い様子。

OKADA PROJECTのダイレクトイグニッションは、プラグに過負荷だというログを見たことがあります。一年後には、プラグ点検しようと、いちお記録しておきます^_^
6
新品プラグの管理は、回転数管理で。NGKの箱に1/2と書いてありますが、1/2まで回りません。しょうがないので、片手ハンドパワーMAXちょい手前まで。

写真のプラグレンチ、かれこれ30年近く使ってます。完全に元とったーっ!、というか、プラグだけは、この専用工具がなければ、まったく手も足も出ません。
7
ダイレクトイグニッションをインストールします。純正コイルやプラグ抜いたら、なんだか「赤い体液」が付着してきました。
太古の頃には、交換時にはプラグ周りにオイル塗る、なんて当たり前にしてましたが、なんか不具合出たら嫌なのでやめましょう。
近代スポーツカーの整備に、思い込みの過去知識は捨て去るにかぎります。
8
最後に、OKADA PROJECTのプラーク貼って終了。雨があがったら、ちょっと転がして来ますか。体感できると嬉しいんだけど!
そして、盆明けにオイル交換して、燃費比較するのが楽しみです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度:

コーティング施工 フレッシュキーパー

難易度:

ドアパネルの内張修理

難易度:

ワイパーブレードをエアロツインA926SからAP21Uに交換!(45,531k ...

難易度:

ボディ磨き😗

難易度:

初回点検+その他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月12日 13:05
やはり、ここに行きますか!
わたしの体感では、低速から力強く回転が滑らかに感じましたが、気のせい?
何時も、ショップ任せで最近ではあまり自分ではやらないので楽しみに見ております。
まだまだ、色々と小物が有りますので気になってきますよ・・・
コメントへの返答
2018年8月12日 23:21
取り付け完了~とあわせて、当方宅付近では大雨警報発令!、試走どころかエンジンも1分かけただけで本日の作業終了となってしまいました。また、明日から仕事なので、今度いつイジれるか、、、ほんとに不運なTT号です^_^;

低トルク域からのアクセルオンのフィーリング(実は、もたつく印象だったのですが)、これが改善されてるなら、かなりうれしいのですが!
2018年8月12日 18:17
こんばんは。

かなり成果が期待出来そうですね‼️
レポート楽しみにしています👍
コメントへの返答
2018年8月12日 23:26
燃費向上と加速時のトルク&フィーリング向上なら、一石二鳥ってところです!

ただ、二兎を追うものは、、、の例えもありますし^_^;、まぁ、定期消耗品の交換と思って、次回のロードインプレッションに望みたいと思っています♪

食レポならぬ、「足レポ」ご期待ください!

プロフィール

エンドレスな単身赴任生活も20年目に突入しました。 車いじりを、単身赴任先でのなぐさみにしていましたが、そんな気概も薄れてはや幾とせ。 2023年の夏の終わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛知の夢さんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 06:54:02
Defi Racer Gauge ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 02:47:59
[L880K]ナビ取付け① (センターパネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:59:12

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
1997 16V 2000 Evo2 Bluelagos 2009 Evo2 yello ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.08.25 納車 即 車検と全塗とプチモディファイ 色は、ランチアデルタのコレ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウス3台乗り継いで、どれも20万Kmオーバーです ガソリン代高騰のさなか、満タン+充 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
Bluelagosを自宅(愛知)に置きっぱなしで、精神的に非常に不安定になったため、単身 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation