• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aoi.Sの愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2024年4月4日

補助ミラー位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初は内側の上部に取り付けていましたが、実際に走行してみると内側上部はものすごーーーーーく邪魔でした!w

という訳で外側上部に移設。
この位置ならば走行時のもそれほど邪魔にはならないようです。

考えてみればこの方が角度的により外側から見る感じになる訳で、後輪付近を見るにはこの位置がいいですね。
(撮った位置が悪く、写真ではそんなに後輪付近が写っていませんが、普通に座った頭の位置からははっきり後輪が見えます)
2
という訳で助手席側もこの位置に。
やはり後輪付近が見やすくなりましたし、こちらも視界の妨げにはなりません。

という訳で、この位置で確定となりそうです。

なお、思いの外しっかりと貼り付いており、そう簡単に脱落することはなさそうです。
とはいえ、洗車時などたまに締め直しは必要でしょうね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補助ミラー取り付け

難易度:

ミラーバイザー取付け

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ クリスタルキーパー施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3041933/car/2652904/7824881/note.aspx
何シテル?   06/08 18:40
ガッツリまでは弄らないけど、それでもどノーマルは嫌だ、という微妙な感じでちょこちょこいじっています。 基本的にあまりコストは掛けずに素人DIYで細々とやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
2018.06からバレーノ生活始めました。 XSのレイブルーパールメタリックです。 ぱっ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2018年5月まで乗っていました。 11年目の車検まで2ヶ月を切った頃からエンジンから異 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation