• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aoi.Sの愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

以前から気になっていました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この時期は雨に含まれる黄砂や花粉で、雨上がりには特にこんな感じになりがちです。
2
そこで、以前から気になっていたEK-TOPSの「EK-ZERO」を使ってみようと思います。

ラジオをよく聴く方には「はぴね○くらぶラジオショッピング」でお馴染みではないでしょうか。

水なし洗車を謳う製品は色々ありますが、やはり傷が入るんじゃないの…?という思いが拭いきれないんですよね。
ただ、この製品は結構前からラジオショッピングに定期的に出てくる製品で、もし評判が悪ければこんなに長期間繰り返し紹介されることはないんじゃないか?とじわじわ思い始めてしまい、遂に購入してしまいました。

手の平で転がされてますねw
3
施工自体は30cm四方に1プッシュして拭き取る、というよくある感じです。
なお、標準のスプレーボトルはかなり細かい霧状に噴霧されます。
ただ、今日は風が強くて飛散してしまう感じだったので、かなり多めに吹いてしまいましたが…。

肝心の仕上がりとしてはこんな感じです。

確かに「明らかに傷が入ってる」という感じはしませんでした。
付属のクロスの毛足が長いためか、拭き取りはちょっと重めな感じですね。

もちろん汚れの程度によるとは思いますが、ちょっとした汚れに使うなら感触は悪くないかもです。

なお、ガラスにも使えるとありますが、純正のクロスでやると繊維抜けがかなり多量に付着するため、このクロスはガラスには向かないようです。
(使い古せば大丈夫かもしれませんが)
4
ボンネットもツヤツヤになりました。
実際、製品の謳い文句にもある通り1台5分程度で終わります。
これは確かに楽ですね。

まぁ今回はお試しで雨跡がついたまま施工しましたが、やはりどうしてもキズが気になるので、次回以降は水洗いの後に施工しようと思います。

Keeperの上に重ねる感じになりますが、簡易コーティングなので恐らく問題ないでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空模様は怪しいけれど

難易度:

バレーノ最後の洗車

難易度:

スイスポ純正ショック×バレーノ用ダウンサスに交換してみた。

難易度: ★★

コバック豊四季店で7年目の車検受けました。

難易度:

ナンバー移設してみた。

難易度:

久し振りの。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガッツリまでは弄らないけど、それでもどノーマルは嫌だ、という微妙な感じでちょこちょこいじっています。 基本的にあまりコストは掛けずに素人DIYで細々とやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ コンソールボックストレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:50

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2024.12初旬注文、2025.6.28納車です。 本当に半年かかるとは思ってませんで ...
スズキ バレーノ スズキ バレーノ
2018.06からバレーノ生活始めました。 XSのレイブルーパールメタリックです。 ぱっ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2018年5月まで乗っていました。 11年目の車検まで2ヶ月を切った頃からエンジンから異 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
フロンクス納車までの繋ぎとして借りたレンタカーです。 ディーラーの代車ではなく、提携の格 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation