• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

戦闘機の交換とか。


10月末にエンジンブローしちゃったウチの戦闘機。





「お金無いから、しばらくチャリンコ生活だな」と、ガソリン代が掛からないチャリンコを乗り回して遊んでました。














何をトチ狂ったのか、ツールドひたちなかなんてイベントレースにまで出る始末💧







別に優勝はしてません。
表彰台ジャックしただけです✨




マッタリ休憩中のひとコマ。
何故か「取り立てですか?」。
心外です!!
(´Д⊂


で、更にノリノリになって来まして。






チャリンコで都内の実家へ(笑)
いや、死ぬかと思った😅


で、翌日。



ゴルフゲットー。
いえーい。

実家で安全装備てんこ盛りの新車に乗り換えるってコトで、コレもらって来ました✨

1400なんですが、スーチャとターボが付いてるおバカなマシンです♪


早速帰りに某コースへ。



バランスがメチャクチャいいマシンで、改造不要(笑)

タイヤは3年落ちのピレリドラゴンなんですが、キレイに限界を使って走れます。
欲を言えばスプリング固めたいとかありますが、色々なトレードオフを考えるとこのままがイイ。
色々いじくり回したgtv並みには走るし(笑)


ただブレーキだけはキッチリしときたいので、ちょこっと整備。







パッドとフルードをサーキット対応の物へ。
カンペキ(笑)



他県ナンバーで可愛いトイプーのステッカーを貼ってあるドノーマルのゴルフ。

お山をのんびり走ってて速そうなクルマに煽られた時にブッ千切ってあげると、知らない人はみんな心を折られて帰っちゃうのでとっても面白いです✨

そんなワケで、戦闘機はゴルフⅤになりました。


で、普段乗ってるのがコレ。



ゴルフⅣ。

シルバーのハッチバック2台持ちw

なんでやねん(笑)

Posted at 2021/12/15 09:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

ウソはダメでしょ。

アルファロメオ147tsをダウンサスのみのほぼノーマル状態でFSWに持ってったら、30分でパッドが燃え尽きました。

走行前に純正相当の新品に替えてったのに。
たまたま交換前のチビたパッドを持ってたから帰って来れましたけど、「とりあえずノーマルで走れ」は語弊があるし、事故の元です。

最低限、スポーツパッドと新品フルードは必須です。
死んでも構わないヒトはこの限りぢゃありませぬ。
(^^;)

この記事は、【サーキットデビューへの道③】クルマの準備は何をすれば良い? 必要なパーツは?について書いています。
Posted at 2021/12/11 18:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

知ってるヒト!!ご協力よろしくお願いします!!

この記事は、花井薫を探していますについて書いています。
Posted at 2021/11/17 15:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

いやぁ・・・その・・・アレです💧



ご無沙汰しとります。

ええ、ちゃんと生きてます。


緊急事態宣言も明けたので、元気に飲んで食ってます(笑)


































相変わらずチャリも乗ってます。
(^^ゞ


















危なくカーボンフレームを買いそうになりましたが、なんとか思い止まりました💧







代わりに安いカーボンサドルを買いました。




あとホイール。



前後で定価約8万円。
チャリンコ界では一桁万円のホイールは安い方らしいです💧


秋なので、読書もしてました。





そーそー、ちゃんとgtvも乗ってましたよ。

日曜日は、午前中はチャリ乗って午後からgtvで山に行く的な。










10月30日には、人生初のTC2000にデビューしました。
(^^ゞ












初めてで13秒台。
1400キロ200馬力のFF。
あんまり速くない💧


んで。




エンジンブローしました。
^^;

オイルゲージフル+1Lじゃ足りなかったみたい。
最終コーナーで左にGが掛かって、コイツのオイルストレーナーは右側。ヘッドからオイルが戻るのも右側。

だんだん乗れてきて、いいペースで最終コーナーを出て1コーナーで3速でレブるようになって来たな〜なんて思ってたら、1ヘア手前で「カカカカカッ!!」と子メタルブロー。

「自走で帰ろ」とサーキットを出てしばらくで音が大きくなったので、オンブしてもらいました。




そんなこんなで、クルマはしばらくお休みします☆

Posted at 2021/11/04 12:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

チャリとか海の方とか山の方とか。



先週の夜友会は、都合が悪い人とかテンションが上がらない人とかばっかりで、自然と中止になりました。
^^;





9月20日に霞ヶ浦をエッチラオッチラ一周して来て、2日ほど全身にダメージが残っていました。
二日酔いと一緒ですね。




で、9月23日の祝日は仕事が午前中で終わったので、チャリを掃除して給脂して遊んでました。
(^^ゞ




かなり燃費がいい(約20㎞/おにぎり1個)な僕のニューマシン。

15年位前のモデルで、シマノの105組みで当時13万円位のエントリーモデル。
ブリヂストンのアンカーと言うモデルです。

クルマで言うと、カリーナの1.8Siマイロードでしょうか。わかり辛い。

それに前のオーナーさんがチョコチョコ手を入れてます。





ブレーキはデュラエース。





フロントディレーラーもデュラエース。

シマノのトップグレードですが、どちらも6世代前の物。
クルマで例えれば、フェラーリF355?






リヤディレーラーは、シマノのアルテグラ。
セカンドグレードの物。
んー、5世代前だから・・・ポルシェ993?

チェーンは伸びかけていたので早めに交換したほうがイイと言われていたのですが、カスイチでトドメを刺して限界値まで伸びちゃったので交換しました。

スプロケはフロントが52/36T、リヤが11/23Tと言う一昔前の漢仕様。
上のギヤまで使う脚力がまだ無いので、50/34Tと11/25Tを注文中です。





ホイールは、マビックのキシリウムエピックと言う、社外メーカーの最廉価版。

タイヤは古かったので、コンチネンタルのGP5000に交換しました。





コントロールレバーは105のまま。






ステムとハンドルは僕の体型に合った普通のグレードの物に交換しました。







シートポストはよくわからないカーボン製、シートもよくワカランヤツ(笑)。



押入れの奥から出て来たワコーズの液体ワックスを塗って、チェーンを洗って給脂しておきました。





なんかよく解んないチェーンオイル。
自転車屋のヤマちゃんがオススメするので買ってきたんですが、確かにコレを付けると音がしないし超スムーズです。

サドルやハンドルなんかを数mm動かすだけで自分の体型や関節の可動域にフィットさせられて、どんどん乗りやすくて速く走れるようになるのが楽しいです。
(*´ω`*)


で、夜はお手入れしたチャリで走りたくて、水戸の駅南から涸沼を一周して来ました。
(^^ゞ








コンビニで買い食いしても、罪悪感ゼロです♪






途中でスマホを落っことしちゃって戻ったので、50km程走りました。
(^o^)



翌24日は、一人で近所を夜ライド。



ひたちなか海浜公園の辺りを20km程。
(^^ゞ



で、日曜日はショップの朝ライド。




水戸から大洗まで、チャリでドーナツを食いに行くだけ(笑)

水戸〜大洗は何回か走っていて、距離的にはもう少し走りたいな〜という感じだったので、ウチからチャリで水戸まで行って、それから朝ライドに行きました。





約50km。
まだ体が慣れていないみたいで、2日ほど筋肉痛が残ります。
^^;


で、2時頃帰って来て少し休憩して、「海の方行ったから山も・・・」。





gtvで出撃(笑)





いつものお山へ。
雨がパラパラ降っていて路面がヌルヌルしていましたが、トラクションを掛ける練習にはピッタリでした。
(^^ゞ





朝から晩まで走って疲れました(笑)
Posted at 2021/10/01 07:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation