8月7日、第327回夜友会でした。
小雨が降り始めたので、早目に帰って来ちゃいました。
(^^ゞ
ーーーーーー
週初めに、gtvのスプリングをカッチカチ仕様にしてみました。
終って汗だくで部屋に入ってツイッターを見てたら、お山のお知り合いが「海でも行くか」と。
ほーほー、海ですか。
イイですなぁ♪
(*´ω`*)
イキました。
(*´艸`*)
夜の海風に吹かれて一服。
メチャクチャうめぇ。
(^^)
で、「海行くか」と言ってた方が登場。
イケイケビート。
「おや、グウゼンですなあ。」
いや、ツイッターでやり取りしてましたけどね(笑)
どーでもいいようなとりとめもない話が楽しくて、あっという間に11時過ぎでした。
(^^ゞ
ーーーーーー
翌水曜日は、久しぶりに酒を飲みに行きました。
低温調理のレバーを食って、久しぶりに騒いで来ました♪
ーーーーーー
免許書き換えのお知らせが来ました。
まあ、当然ゴールド免許ですよ。
車を運転する者として当然の事です。
と語ってみましたが、実は人生初のゴールド免許(笑)
まあ、アレです。
バレなきゃ何をやってもダイジョウブと言うダメな見本ですな。
^^;
ーーーーーー
火曜日に、新型コロナワクチン接種の予約券が届きました。
早く予約したかったのですが、昼間は忙しくて金曜日に予約の電話をしました。
そしたら。
「予約券を発送した時点ではワクチン入荷の目処が立っていたんですが、国からのワクチン供給が急遽ストップしていまして・・・現在予約を受け付けられないんです。オリンピックが終われば・・・」
「なんだとコノヤロー!!」と受付のお姉さんに怒鳴ってもしょーがないので、「そうですか」と電話を切りましたけどさ。
昼間しか電話を受け付けないとか、サラリーマン殺しでしょ。
説明の紙も何が書いてあるのかサッパリわかんねえし。
早くワクチン打って普通に遊びたいですな。
と言っても、ワクチンを打ったからって無敵になるワケじゃないんですよね。
感染確率が下がって、感染しても重症化しないってだけ。
どうも年寄り連中がそれを理解していない感じがしましてね。
ジムでも基本はマスク無しでの会話禁止、会話する時はマスクして2m離れてってルール化して、アチコチにベタベタ貼ってあるんですけどね。
ロッカーやサウナでどーでもいいような話をしてるのは、大体ジジイ連中です。
挨拶程度なら全然OKだと思うんですが、普通に「暑いねえ」「雨降るのかねえ」とホントにどーでもいい会話。
あまりにも目に付いたので、「そこの壁の紙になんて書いてあるか読める?読めるの。ああ、そう・・・」と軽く嫌味をカマしてやると、今度は小声で「俺らはワクチン打ったもんなぁ・・・」。
ワクチンを打っても、ウイルスを保有する確率は変わりません。
自分の感染確率が低く感染しても重症化しにくいだけで、他人に感染させる確率は全く変わりません。
そもそも、年寄りが先にワクチンを打てたのは、何故か政府がそう決めて誰も異論も出さずにそう決まったから。
僕の持論では、持病持ちの人が終わったら若い順です。
何故に将来を担う未来ある若者を後回しにして、あと何年生きるか解らない年寄りを優先する。
弱者優先なのは解りますが、これから数十年国を支えていく若者とこれから何年生きるか解らない年寄り。
よく暴動も起こらずみんな大人しくしてたモンだと思いますが、それにかまけて遊んでる年寄りを見るとブッ飛ばしたくなります。
ま、都内に居る70代のオヤジオフクロも似たようなモンでして。
7月の4連休前のワクチン接種までは家に引き籠もって大人しくしてたので、久しぶりに顔でも見せようと思ったら、「連休に軽井沢に行く。一緒にどうだ?」と訳がワカラン事を言いやがりました。
両親がワクチン接種を終えてれば、感染リスクは未接種の僕だけ。彼奴らが出歩いていないなら万一の時も小さいリスクが僕にあるだけですが、普通に出歩いてるワクチン接種者に未接種者が接触するのは・・・
って考えると、本当にブッ飛ばしたくなります。
まあ、若者から接種してっても同じような状況だったんでしょうけど・・・
ってなワケで、週末は山籠りをしてる訳なんですよ。
(^^ゞ
Posted at 2021/08/09 08:28:36 | |
トラックバック(0)