• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

12月15日 第218回夜友会。途中リタイヤ。



12月15日、第218回夜友会でした。


前々から弄くり回していたラジエターのロアホース。




実は諦めて新品を注文して、12月の頭には届いていたんです。
が、寒くてやる気が全く起きずに放置していたんですが、ようやくやる気を出して14日の金曜日に交換しました。





相変わらず素敵な作業場です・・・
( ̄。 ̄;)








交換自体はちゃっちゃと終わりました。




で、ついでにズッコケていたドライブシャフトブーツを直して・・・








1年以上乗りっぱなしだったエンジンオイルも交換しときました。








懸念事項は全て無くなって、今日はスッキリした気分で夜友会へ向かいます。

クーラントのエアを抜くために、水温が上がったら回転数を少し高めに保っていると、「ポンッ」と音がしました。エアが抜ける時には少し大きめな音がするので、「よし、抜けた」とフルスロットルをくれてみると、新しいエンジンオイルはやっぱりスゴく良くフケまして。

「いやー、やっぱいいなぁ~♪FSWもタイムアップしちゃうかな~♪」なんてご機嫌で信号待ちしていると、前の軽自動車がやたらとマフラーから湯気を出しています。
「今夜は寒いしな~」とみていると、マル先輩のボンネットの隙間からモコモコと湯気が出て来ました。

緊急停車。
( ̄。 ̄;)




ポンコツ感丸出し・・・
いや、ポンコツだけどさ・・・

人様に晒す姿じゃないだろ・・・
(^_^;



で、「ロアホースのバンドの締めが甘かったかな」と思いながらチェックしてみても、ちゃんと止まっています。
が、エキマニやらアンダーガードはビチョビチョ。
湯気が収まるまではロクに見えないので、ゆっくりタバコを吸いながら冷めるのを待ちます。


んで、再びチェック。





よく解らないので、いつも持ち歩いてる手持ちの水を少し足してみると。





マル先輩、昭和な水芸を披露してやがりました。
ヽ(`Д´#)ノ



で、とりあえずブチルテープをペタペタ貼って、ラジエターキャップを外して圧が掛からないようにして帰って来ました。
(^^ゞ


弱い所を治したので次の弱い所が抜けたってトコでしょうが、3kmでぶち抜けるとは少し義理堅すぎな気も・・・
(^_^;)


気が向いたら治します・・・
( ̄。 ̄;)
Posted at 2018/12/15 22:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation