• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

6月27日 第282回夜友会。とか、ハイオクのアレとか。



6月27日、第282回夜友会でした。









gtv、右フロントタイヤのエア抜けが相変わらずだったのでパンク修理剤をブチ込んでみました。





そしたら〇〇0キロ位でものすごくブレるようになっちゃいまして。

早速翌日、タイヤ屋さんでホイールからタイヤを外して掃除してもらい、ビード部分を掃除して組み直してもらいました。
何やってんだか・・・
( ̄。 ̄;)





で、今週も芝のお手入れを。




2週間ほっといたらスギナだらけになっちゃったので・・・




秘密兵器。




小一時間かけてスギナを抜きました。

で、バリカンでキレイに刈ったのですが、疲れてヘロヘロになっちゃって写真ナシ。
(^_^;


その後はまたまたさくら氷菓店へ行って来ました。













ウマいんですが、おサイフにチョー厳しいです。
(;´Д`)



ーーーーー


日曜日、ひたちなかは結構雨が降ったみたいです。
月曜日にいつも通り市内の僕の現場に出掛けると。



河川敷の道路に鯉が取り残されて干からびていました。
ダイジョブです、食べてません(笑)



ーーーーー


なんか、ハイオクが虚偽記載とかなんとかって騒いでいますね。




20年位前にローリーの運転手をやってた先輩から「みんな汲むタンクは一緒だからよぉ」と聞いてたので、対して驚きもしませんでしたが。
「んじゃナニが違うんスか?」と聞いたら、ローリーに汲んだ後で走る前に独自に一斗缶で添加剤らしき物を入れるメーカーもあるとか無いとか。たまに入れ忘れる運転手もいたとかいないとか(笑)
大きく分けて当時の日石系と出光系とその他だったっけかな?
共石とモービルとキグナス(だったかな?)は、ローリーに三社並べてロゴが入ってたりしましたよね。
入ってもいない成分を「入ってます」って表示するのはもちろんアウトですけど、同じタンクから汲んでたって別にアレですよね。

車の電装系だって、BOSCHを使ったりDENSOを使ったり内製だったり。
348なんてみんな寄せ集めです。
クランク角センサーなんて、KIAと共通だったりします。

どんな材料を使ってても、使うコチラが好みの味を見つければいいだけの事だと思うんですけどねぇ・・・

かく言う僕はサッパリ違いがワカンナイので、とりあえずshellで統一してます。
なんかフケ上がりが一番軽い気がするんですよ。トルク感があるのはエネオスなんですが。

一番近いのがshellなのでメインに使っていますが、閉まっちゃった時はなんでも構わず入れています。

仮に燃費が5%落ちても最高速が10km落ちても、どうせアレですしね。
(^^ゞ
Posted at 2020/07/01 16:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation