今年もあの日がもう少しでやって来ます。
毎年この位の季節になると、思い出してため息をついたり。
「あぁ・・・」と少しセンチな気分になったり。
去年は縁が無く、その日はいつも通り忙しく過ごしてしまってものすごく後悔しました。
今年も同じ事をしてしまっては義理が経ちません。
少し早いのですが、詣でて来る事にしました。
あ、鰻の話です。
毎年バタバタして食い損なっちゃうので、チョックラ行って来ました。
最近は茂木の養氣亭のウナギにハマってます♪
(*´ω`*)
鰻重に・・・
白焼き・・・
肝吸い・・・
ええ、ウマいっす♪
水戸でも美味しい鰻屋さんはあるんですけどね。
〇篠さんはなんか好みに合わず。
〇り屋さんも美味しいんですがなんだか。
で、〇藤によく行ってたのですが、ココを教えてもらって食べてからはここ一択です。そんなに高くないし♪
(^^ゞ
んで、帰りは道の駅でお約束。
夕方はまたまた芝刈り・・・
結構キレイになってきて、芝イジりって思ってたより楽しいです。僕ンチじゃないけど(笑)。
夜はお誘いを頂いて、水戸は宮下銀座の三平さんで飲んだくれて・・・
勝田のスナックでベロベロって来ました。
(^_^;
なんか売りに来たコがかわいかったので、「選ぶの面倒くせぇ。全部買ってやっから一緒に飲むべ♪」と言ったとか言わなかったとか・・・
(;´Д`)
翌日は、酔い覚ましに久しぶりの朝日峠に行ってみました。
去年の秋以来で、gtvでは初めて。
軽く一往復してみたんですが、ジャジャ馬な予感がスゴいです。
バネレートが足りていないのか、スッと向きを変えてくれるのですがその後はタイヤのグリップだけで曲がってる感じ。
一応マージンは持って走ってるのですが、曲がってる最中にイン側にライン変えたりアウトに出てからインに戻ったりするとスッ飛びそうです。
足回り、もう一度考えないとです。
で、地元民な皆様に「今度はコレか・・・」と呆れられつつおしゃべりさせて頂いてるウチに雨が本降りに。
「うーん・・・飲んだ後はシメのラーメン・・・」と、岩間のお気に入りの食堂でチャーハンラーメンをシバいて帰って来ました。
で、この日以来食欲に火がついちゃいまして。
4日で3kg増量中です・・・
( ̄。 ̄;)
Posted at 2020/07/08 16:03:32 | |
トラックバック(0)