• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

11月1日 ロータスの羊さんツーリング。



11月1日、ロータスの羊さんの茨城ツーリング(?)に行って来ました。

茨城の海側にある僕んちの山側をグルーっと回るようなコースです。


途中の山桜物産センターからのんびり合流しようと思っていたのですが、早起きしちゃってウズウズしちゃって、第一集合場所の朝日峠ふもとのコンビニまで行っちゃいました。
(^^ゞ













画像加工が面倒くせえええええ!!

じゃなくて、ライトウェイトマシンがズラリ。
眼福眼福♪
(*´ω`*)




吾国山を抜けて、ズラッと並べて写真を撮れるポイントで休憩。

あ、吾国山は20年前にEP82で週4で走ってたホームコースです。
(^^ゞ







この時点でおよそ半数がミスコースで行方不明というハードなツーリング(笑)。




この後、ウチのgtvは原因不明のエンジンストールに悩まされます。
アイドリングしていられないので、ムダに空吹かししてないとエンジンが止まっちゃうんですよ。
不本意ながらチバラギ臭漂わせたヤカラなオーラを垂れ流しつつ、物産センター山桜ヘ。
(^^ゞ






行方不明な方達も無事合流し、ちょっと休んでから、茂木のとんかつ屋さんを目指します。

とんかつ屋さん、僕の「ウナギ美味いッス」ブログを見て羊オヤブンがチョイスしてくれました。
(^^ゞ














とんかつ屋さんの駐車場が変態・・・じゃないエンスー車で一杯に。
一応詰めて停めました。
(^^ゞ











茂木は色付いてました。






期待のウナギなんですが、いつものフワフワ感が全く無くてガッカリ。
団体だからそれなりになっちゃったのかもしれませんが、こーゆー時の口コミって大事だと思うんですけどねー。

ウナギ食べなかった人が「そんなにウマいの!?じゃあ次回食べてみようかな」ってなるじゃないですか。

この日はドコでも食えるレベルのウナギでございました。
^^;


食後に一台増車。




なんてハイセンスなマシン(笑)
サニトラで145を8jで引っ張ってた頃を思い出しました。
マークⅠはGS130、マークⅡはサニトラのフロント、マークⅢはサニトラのリヤに履いてましたが、個人的にはマークⅠのマイナスオフセットがイチバンです。
(*´ω`*)



で、食後に軽く自己紹介タイムを済ませまして・・・





自己紹介中に恒例のアヤツが登場(笑)
目の前の方の背後に立つも全く気付いてもらえず、よーーやく気付いて頂けたの図。
^^;



この後は、御前山らーめんに寄りつつ(僕はパス)、菓子処ふるさわヘ。





赤いコ、山形のナンバーです。
旧車で遠くまで行けるってスゴいですよね。
いくら愛情を掛けてても「大丈夫」って思えなきゃ乗って行けないですもん。

旧車とオンナは何考えてるかワカラン僕には夢のまた夢(笑)


なんて考えつつ、もぐもぐタイム。



ココはよく来るので、好きな物だけチョイス。
(^^ゞ



旧上岡小学校に向かいます。











色んな撮影に使われてる建物らしく、風情があります。




外の風景もなんかイイ。






撮影した映画のポスターも。



深キョンだけ撮ってきた(笑)



お次は月待の滝ヘ。




この辺は色付き始めでしょうか。










しばしワイワイキャッキャ。





いやいや、入ったら冷たいがな。
^^;



時間も押して来まして、ひよっこバス停ヘ。
小一時間クネクネ道を走りますが、途中でgtvの自作車高調の致命的な欠陥が解ってしまって、
途中からペースダウン。
^^;

薄暗くなる前に、ようやく到着しました。








で、おしゃべりしているウチに暗くなってきてしまい、旧町屋変電所に向かうも途中で断念。

路肩でご挨拶して解散となりました。
(^^ゞ


あまり食べなかったので小腹がすいてしまい、夕食前の軽い夕食。




(^^ゞ



また遊んで下さい♪




※本日のダンデーな一枚





漂うヲトコの哀愁@ワルめーらさん。



(〃∇〃)
Posted at 2020/11/02 14:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

10月31日 第297回夜友会。



10月31日、第297回夜友会でした。


気まぐれを起こしまして、珍しく洗車しました。






いつも水無し洗車でお手軽に済ませちゃうので、gtvを洗うのは実は初めて(笑)


お手軽コーティング剤を塗ってちょっとテンションが上がり、無意味に水戸駅の北口と南口を流して来ました。
(^^ゞ






誰も居ねえ。
南口のコンビニにヤンキーがタムロってただけでした。
怖え怖え。
(・∀・)









ハロウィンのせいか、とっても静かな友部。
サーキット談義や面白ユーチューブで盛り上がりました。
(^^ゞ


https://youtu.be/vyhDJEN70Gc
Posted at 2020/11/02 13:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8910 111213 14
15161718 192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation