明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
(_ _)
・・・と精一杯のマジメなご挨拶が出来たトコロで、年末年始のアレやコレやを。
12月31日
前日に雪道を爆走させたへっぽこゴルフ、ほっといたら塩カルでサビサビになっちゃうので、午後からセルフ洗車に行きました。
激込みで数時間待たされました。
クロコーチを追加で2話見れました(笑)
あとはgtvに燃料を入れるついでに以前頂いたコイツを入れました。
gtvはなんとか無事に総走行距離18万キロまで到達しました。
(^^ゞ
毎年実家に帰っているのですが、流石に今年は行けません。
実家を出て初の自宅での年越しでした。
誰が出るかも知らずにぼーっと紅白歌合戦を見てたんですが、なんか知らない歌ばっかり。流石だなーと思ったのは天城越えくらい。
「ラストは津軽海峡冬景色かな」と見てたらミーシャで、???になりました。いや、ミーシャも嫌いじゃないんですよ。
なんかねぇ・・・
(^_^;)
1月1日
初詣に行きました。
毎年「新春初滑り」に行ってる方にちゃっかり便乗しました。
(^^ゞ
赤城山神社。
小倉クラッチ♪
(*´ω`*)
干支おみくじ。
恋愛 今は駄目です
言い切られてしまった(笑)
良いのは待人と出産くらいでした。
^^;
その後はこんなマシンで周囲のお山で新春初滑りを楽しみつつ・・・
天ぷら蕎麦を食べて・・・
二荒山神社ヘハシゴ。
「喜多方ラーメン食べたくねぇ?」
「流石に遠いっしょ。白河ラーメンにすんべ」
と、山の中の雪道を楽しみつつ白河ヘ向かいます。
途中でSL発見。
↑拡大すれば風情ある写真です(笑)
ベンツのSLもいいですが、コッチのSLの迫力の方が♪
(*´Д`)
田島方面を抜けて・・・
白河に着きましたが、元旦からやってるのは浜ずしと味平ラーメンだけ(笑)
「元旦から味平はなぁ・・・」
と、とりあえず4号線を南下しましたが何も無く。
大田原で空腹に負けて、吉野家に吸い込まれました。
素直に味平ラーメンの方がヨカッタ。
^^;
1月2日
kenさんのガレージで遊んでました。
軽く整備しながら、駄弁り会。
(^^)
1月3日
FSWの走行会に行って来ました。
車高調のセットも大体決まったし、タイヤも新しい中古コンチネンタルにしたので、密かに気合入ってます。
朝3時に起きて、7時前にはFSWに到着。
gtvで初サーキットだったので、余り無理せずに前オーナーのkenさんの2分13秒台を狙います。
ベストで18秒台(笑)
走行後に「ブースト1.2にすんの忘れて0.8のまんまだった〜」と言うオチ付き。
^^;
「エアを1.9まで落としたのに、なんかフロントが食わなかったな〜」と走行後のタイヤチェック。
キレイに溶けてるんだけどなー・・・
アレ?
前と後ろ、パターンが違くね?
・・・あ。4本DWのツモリが、フロントはコンタクト6じゃん!!
テキトーにヤフオクで買ってたら、間違えて違うタイヤ履いてました(笑)
まあ今回は伸びしろを残してやったぜコンチクショーと言う事にします。
(^_^;)
ま、コカコーラで舵角ゼロで立ち上げれたし、1コーナーもリヤを出しながら進入出来るようになったので、少しgtvの動かし方が解りました。
(^^ゞ
ってな感じで、やっぱりクルマで遊んでたお正月でした。
今年も遊び散らかしますので、宜しくお願いします♪
(^^)
Posted at 2021/01/04 14:29:37 | |
トラックバック(0)