12月19日、ロータスの羊さんが部長を務める「かき氷部」の部活でした。
ココしばらくの間、三週間に1回の割合でお漏らししているマル先輩(ウチの147)。
完全に自走不能状態でしたので、ネットで見つけた汎用ラジエターホースで前の日の夜に急いで修理しまして・・・
当日。
まずは、おじいさんは山へ芝刈りに・・・(笑)
・・・行ってから部活に行きました。
12月は二日間しか営業しないそうで、お店の外まで人が溢れていました。
先に着いていた羊部長とユノコ副部長は先にお店の中へ。
少し遅れて着いたほぉりいさんと僕は別口でお店の中へ。
少し悩みましたが、一つに決められないので二つ頼んでやりました♪
(*´ω`*)
生いちごミルフィーユと・・・
生いちごとピスタチオ、ベリーのアクセント。
どーしてもピスタチオが気になって食べたら、見事にピスタチオでした(笑)。
んー、例えるならオシャレずんだみたいな味・・・?
焼酎に合いそうなかき氷と言ったら解りやすいでしょうか?
・・・解りやすいのか?
(^_^;)
かき氷を食べ終わる頃には、約二時間が経過。
水っ腹をこなす為、霞ヶ浦湖畔のイルミネーションを見に行きました。
現地で、突然R32さん改め「テールランプはまるよっつ」さんも合流。
(^^ゞ
おっさん4人とおば・・・おねえさまの5人でワイワイキャッキャします。
ゲフンゲフン。
でっかい風車を、気合で回してみました。
ウソです。
スローシャッターにしただけです。
( ´艸`)
一応車の写真も乗せときますかね。
かき氷を2個食べて「暴飲」しちゃったら、「暴食」もしなきゃなりませんよね。
羊部長イチオシのラーメン屋さんへゴー♪
(*´ω`*)
何故か「マル先輩に乗ってみたい」とユノコ姉さんが不思議な事を仰りまして、ユーノスさんは置き去りにされてました(笑)。
ユノコ姉さん評:
「うん。頑張ってるのは、すんごくよくわかるよ。結果はアレだけど。」
ダメな子に言う言葉みたいですぞ。
ダメな子だけど(笑)。
んで、到着。
なんとなく勢いで大盛とミニチャーシュー丼を頼んだら、エライコッチャになりました。
R32さんのストーカーファイル(モバイル版)などでしばらくワイワイしてから解散に。
ユノコ姉さんのユーノスさんをお迎えに行きながら、「親方日の丸と勝負する方法」とか「激安でスーパーカーに乗る方法」とかで盛り上がりました。
(^^)
お疲れ様でした~♪
(^^ゞ
LINK ECUデータ製作 オマトメ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/06 19:37:46 |
![]() |
PDM(PMU)ってなんやねん! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/16 07:15:10 |
![]() |
お気に入りだから売らなーい♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/07 21:25:58 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ GTV みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ... |
![]() |
フェラーリ 348 ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ... |
![]() |
おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー) 友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ... |