• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

久しぶりの峠とか、足回りリセッティングとか。



久しぶりに、朝日峠に行ってみました。
(^^ゞ






整備手帳には上げていませんが、車高の前後バランスとかプリロードとか後ろのトーとか色々チョコチョコ弄っていまして、結構イイ感じにまとまって来たな~なんて思いましてね。


で、朝日峠にも、主みたいな激速おじさんが居る訳です。

顔も覚えてもらえまして会えば話をしてくれるのですが、まだまだ一緒に走るには腕も車も足りていないと感じていました。

自分なりに足回りが決まったので「これならソコソコ付いていけるかも」なんて思っていたのですが、こっそり後追いしてみるとあっさり千切られました。


んで、聞いてみます。
「あんなに踏んで行けるのって、タイヤですか?」

すると。
「んー、ロワアームの角度かな~」。

色んな媒体でアームの角度が大事と見た事がありますが、あんまり気にしていませんでした。が、実際に速い人が言うなら間違い無さそうです。

んで、「後ろのバネを8kgにしたらガツガツ跳ねちゃって。コーナーはもっと固いのでも良さそうなんですけど、普段がキツそうで。」と相談してみると、「リヤのバネはもっと固い方が踏んで行けるよ。固いバネをしなやかに動かすのヨ。あと、ヘルパー入ってるとセッティング決まんないヨ」と色々アドバイスを頂きました。

僕が3速ハーフアクセルでフラフラしながら抜けるコーナーを目の前で全開で踏んでいった車をセッティングした人のアドバイスですから、そりゃもうやってみるしか無いですよね。
(^^)



平日、仕事が終わってから早速作業開始♪
(^^)v


ビフォーの車高。




ビフォーのリヤロワアームの角度。






スプリングを交換して、車高を再設定。



8kのスプリング+55mmのヘルパーから・・・







14kのスプリングでプリロード0に。


車高は、コーナーで荷重が掛かった時にロワアームが水平になる位の車高がいいそうです。

リヤメンバーの左右のロワアームのボルトを基準に、目見当で合わせます(笑)。


完全フリーな状態。





1G状態。






ってな感じでリヤの車高を合わせまして、フロントも同じ位上げます。




フロントもヘルパースプリングを抜いた方がイイみたいなんですが、とりあえず暫定で。
(^^ゞ


車高調整後。





暗くてよくワカランですが、3cm位上がりました。

試走してみるとかなりフィーリングはいいのですが、ショックが負けていてギャップで必ずオツリをもらって揺れが一回で収まりません。

ショックの減衰を締めようと頭の調整ボルトを回そうとすると・・・


穴の中に砂粒が入り込んでレンチが咬まず、翌日もう一度バラしてショックを逆さまにしてトントンやる羽目になりました。

砂利駐で車高調をバラす時は、砂利まみれにしないように皆さんも注意しましょう(笑)。


あ、減衰を締めたらかなりイイ感じになったので、近々また朝日峠に行きます♪
(^^ゞ
Posted at 2019/09/27 14:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

9月21日 第255回夜友会。と、ダイエット始めました。



9月21日、第255回夜友会でした。


久しぶりに「ダイエットでもすっかぁ」と思いついた僕は、水戸市内の千波湖でテケテケ走ってから行きました。
(^^ゞ










ダイエットを始めて一週間。

いや、人生で一回位シックスパックになってみようかと思いましてね。

身長175cmで、体重80kg体脂肪33%からのスタートです。

始めて2日目に寿司屋とスナックで飲んだくれた以外は、結構節制出来てます。


朝飯はバナナと大豆プロテイン、昼飯は普通の仕出し弁当。
夕方は30分程腹筋腕立てスクワット等の筋トレをやって、小一時間歩いたり走ったり。
んで、走った後にホエイプロテインとゆで卵と豆腐一丁で晩飯、寝る少し前に大豆プロテインと言う生活。


一週間で4kg程落ちました。

が、体脂肪が35%に増えました。


なんでや・・・
( ̄。 ̄;)
Posted at 2019/09/22 13:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年09月18日 イイね!

9月14日 第254回夜友会。


涼しくなって参りました。
友部はしばらく前の一斉検問の効果もあってか、ここの所とっても静かで過ごしやすいです。

















写真は全てKENさんからのパクリ物です(笑)

お疲れ様でした。
(^^ゞ
Posted at 2019/09/18 11:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答:アルファロメオ147ts、2002年式です。

Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:トラックじゃあないです。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。



Posted at 2019/09/11 12:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月10日 イイね!

9月8日と9日、プチ旅行。





今年の僕の夏休みは、9月4日から11日とかなり人様からズッコけています。

更に5日は飲み会、6日と10日は仕事で都内まで行かなくてはなりません。

休める日がビミョー過ぎて、気合いを入れないとリフレッシュ出来そうにありません。





と言う訳で、8日と9日にリフレッシュを兼ねてプチ旅行をする事にしました。

巻き添えを食らわせたのは、みん友のやすさんとM70さん。
日曜と月曜と言う予定にもかかわらず、お休みを取って頂いてお付き合い下さいました。
(^^ゞ






で、朝8時にお迎えに来て頂いて、最寄りのICから常磐道を北に向かいます。


で、高速に乗って15分程で、燃費の悪いM70さんは「腹ヘッタ」となりまして、早速中郷SAで休憩(笑)




本日のビックリドッキリメカ~(笑)




BMW750iL、スーパー御大尽号です。
(^^ゞ




M70さんは、朝からこってりとカツカレー。





僕はさっぱりと背脂ラーメンとメロンソフトを。
( ´艸`)






やすさんはフツーにウドンを食べて、僕の運転で出発。
(^^ゞ









5000ccクラスのマシンで楽しみながら移動すると、会津はあっという間です(笑)。




ちょっと買い物をして、お昼ご飯を食べに喜多方へ。
(^^ゞ





却下(笑)

なんだこの行列は・・・
( ̄。 ̄;)




近くの土産物屋でお茶を濁して・・・









ソースかつ丼に予定変更。
(^^ゞ







記念撮影するM70さん。






デカいです・・・









半ラーメンを頼んだのを忘れてました・・・





撃沈しました。
完食出来たのは、M70さんだけ。
(^_^;



4切れ残っちゃったカツは晩酌のお供にお持ち帰りしまして、御大尽席で宿に向かいます。
( ̄∇ ̄)




うむ。カンペキ♪
メチャクチャ快適でございます。
(*´ω`*)♪





途中で温泉をシバきながら・・・







宿に到着♪




春にも来た、桧枝岐村の民宿です。
(^^ゞ




少しくたびれたのでゴロゴロ・・・




ゴロゴロ・・・





・・・チーン。







18時には、宿の山菜尽くしの夕ご飯。








岩魚にサンショウウオ。
夏のサンショウウオは春よりお腹のタマゴが大きくなっていて、また違う美味しさです。

まいうーですよ♪
(^^)v



が。
お昼のソースかつ丼がまだ腹で大暴れしていたので、ビール2本程しか飲めず。


少しマッタリして、お風呂へ。









加水していないのに絶妙な湯加減で、いつまでも入っていられます。
(^^)


しっかり暖まって一汗かいて、お土産のソースかつで日本酒を・・・♪





・・・風呂に入っている間に、燃費の悪いM70さんにソースかつを食われちゃいました。
空ツマミで呑んでいるウチに、いつの間にか就寝・・・
(^_^;






翌朝。


「なんか雨すげぇなぁ」と目を覚まして、朝風呂をシバいてからノンビリと朝ごはん。





フツーの朝ごはんですが、地元のトマトとか漬物とか納豆の付け合わせの紫蘇とか、イチイチ美味いです♪









米も美味くて、3人でお櫃を2つ空にしてしまいました。
(^_^;)



宿のご夫婦にご挨拶して、桧枝岐村を出る前に村の日帰り温泉をシバきます♪





源泉に少し近いせいか宿の風呂より少し熱くて、こちらもまた気持ちがいいです♪
(*´ω`*)







んで、30分程走りまして、今度は木賊温泉へ。
(^^ゞ






河原にある、川のせせらぎを聞きながら入れる素敵な温泉です。
(^^ゞ





少し歩くと、お風呂が見えてきます。







夕べの雨で、増水中(笑)





増水すると、こーなっちゃうのね・・・
( ̄。 ̄;)



お風呂はこんな感じ。




お風呂から上流を。




脱衣所?
んな物ァありません(笑)





せっかくなので、みんなで記念撮影♪






・・・あ、バカ!!
急に立つんじゃない・・・!!(笑)










熱めのお湯ですが、一度入っちゃえば気持ちのいいお風呂です。
(^^ゞ





んで、しばらくマッタリ走って、道の駅たじまでアスパラソフトを・・・





美味いです♪
(*´ω`*)





塩原まで戻って、こばや食堂のスープ入り焼きそばを・・・

・・・定休日。
( ̄。 ̄;)



テキトーにラーメン屋さんへ・・・






奇麗な奥さんでした♪

違った、美味しいラーメンでした。
( ̄∇ ̄)






で、地元まで帰って来て。





コメダ珈琲でしばらくマッタリしてから解散しました。
(^^ゞ


台風が心配だったのですが、福島の奥まで行っちゃったので影響は雨くらいでした。

かなーりリフレッシュ出来ました♪
(*´ω`*)






んで、翌9日にはこんな所へ・・・












こんな所で講習会をやられると、タバコ吸うトコが無いのでヒジョーに困ります(笑)
(;´Д`)


Posted at 2019/09/11 13:16:09 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34 56 7
89 10 11121314
151617 18192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation