• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

10月27日 24丸昇。


チバラギ地方で第四日曜日に行われていると言う、24丸昇の集い(?)に行って来ました。
(^^ゞ






巷では怪しい集まりだとの噂もチラホラと出ていますが、とっても真っ当な集まりです。
( ̄∇ ̄)














左のZ31。
ビカビカでRB25ベースの2.6Lだそうです。





右のZ31。





ビカビカのリビルトホイール。



今日イチ刺さったマシン。




リヤタイヤの溶け方が半端ネェっす。




フルバケにステアリング、ロールケージでオートマでノーマルマフラー。
刺さります。
(*´ω`*)








ルーフのラインが美しいです。




ライオンに襲われてました・・・






エスプリ。




ん?




ジャ・・・ジャミラー!!!!





謎マシーンがムーンウォークしながらグルグル回っていました・・・





店内では、ダイエット中なのでヘルシーな豚丼弁当を。
(^^ゞ




気付いたら、T氏とB氏とJ氏と僕で下ネタトークに花が咲いていました。
( ´艸`)


またよろしくお願いします♪
(^^ゞ
Posted at 2019/10/29 11:38:49 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年10月29日 イイね!

10月26日 第260回夜友会。


10月26日、第260回夜友会でした。





2台+場外に2台。
細々と続けております。
(^_^;

普段チンタラ走って溜まっちゃったカーボンを飛ばすにはピッタリです☆
(^^ゞ
Posted at 2019/10/29 09:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

ちゅんけのダイエット生活。約2ヶ月経過。


ダイエットを始めて約2ヶ月、ジムに通い始めて約1カ月が過ぎました。

「どうせそろそろ挫折してんだろ」と期待されている皆様に、言い訳の時間です(笑)。


ええ、ジムには仕事が終わってからちゃんと毎日通っています。
土日もサボらずに行ってますよ。
(^^ゞ

最初は30分も歩くとハヒーハヒー言ってたのですが、体が慣れてきたせいか少し走れるようにもなりまして。

ジムに行くと、まずはマシンウォーキングで30分体を暖めます。距離で3キロちょい。

それからマシンを使って、太腿やふくらはぎ、腹筋背筋に胸筋を鍛えます。約30~40分程。

その後マシンランを約1時間。と言ってもまだフルには走れずに、最長でも50分位でしょうか。距離で6~7キロ位。
残りはウォーキングで誤魔化してます(笑)。

で、休憩を兼ねてホエイプロテインをグビグビ飲んで、バナナを1本食べてからサイクルマシンを30分程シャコシャコ漕いで終了。

ジムのサウナで10分~10分~8分程ガマンした後は、水風呂に入ったり露天風呂やジャグジーでマッタリしてから帰宅。


完全にルーティーンになってきたので、ジムが定休日の木曜日は体を休める日に充てなきゃいけないのですが、ウズウズして近所を徘徊したくなります(笑)。


食生活の方も、かなり慣れてきました。

朝メシにバナナ1本とゆで卵1個と野菜ジュースにソイプロテイン。

お昼はバナナ1~2本にゆで卵2個とソイプロテイン。

夜はジムでの休憩でバナナ1本とソイプロテイン、帰って来てからゆで卵1個とたまに豆腐を一丁、寝る少し前にソイプロテイン。

三食ちゃんとお腹に入れるので、そんなに空腹感は感じません。


が。

「メシ食いに行こうぜ」とお誘いを頂く事も多々あります。

現場のお昼もそうですし、夜もそう。
食べ歩きツーリングなんかもあります。


そんなヤツを少々。
(^^ゞ



10月10日。

みん友さんと「ラーメンでも食べますかぁ」と、九州ラーメンへ。
^^;



ガッツリとこってりラーメンと炒飯を食って来ました。
(^^ゞ



10月14日のお昼ご飯。

床上浸水を食らったウチの事務員の家を片付けに行ってて、ほっともっとの特海苔タル弁当を。
(^_^;




10月16日。





「軽く飲みに行くべ」と、沖縄料理屋で炙りソーキだのジューシー(炊き込みご飯)だのソーキ蕎麦と生中を5~6杯に泡盛ロックを2杯。
それからスナックで芋焼酎をグビグビ飲みながら乾き物をボリボリ。

あ、痩せるとお腹の脂肪に声が響かなくなって、とっても聖飢魔Ⅱが歌いづらかったです(笑)。



10月20日。

軍鶏丼ツーリングで食べ歩き。
(^_^;)











10月22日は、事務員さん宅からみんなで昼飯を食いに行き、お気に入りの食堂で日替わりランチを注文。
タンメンと大盛半カレー(笑)。
結構盛りがいいお店で、「こんなに食えん。ドンブリ出せ」と部長の麺が半分近く僕のドンブリに。ようやく食い終わると事務員が「カレー食べて」と出して来るので、結局大盛タンメン&大盛半カレー&半カレーを完食。
(^_^;




10月24日、「メシ食い行きましょ~」とお誘い頂いて、那珂市の豚男へ。
(;´Д`)






一番コテコテな汁無しの麺400gの脂増しをシバいて来ました(笑)。





11月1日は、焼き肉パーティー♪

生でイケるレバーとか、マッコリ2Lとか(笑)
ソコからラウンジに流れて、芋焼酎をボトル半分程飲んで来ました。
(^^ゞ


11月4日は昼間ジムに行った後で、宇都宮で餃子屋さんを食べ歩き♪











餃子ってヘルシーですよね♪
( ̄∇ ̄)


翌日5日は、お寿司屋さんでランチからの飲み会。











7日はちょっと小洒落た晩メシを♪
(^^ゞ














8日には、前から気になっていた豆乳ラーメンを・・・





そんなんやってるせいで、ダイエットのペースは確実に落ちています(笑)。


んで、10月末に、久しぶりにインボディ測定。
(^^ゞ




体重で71キロ台、体脂肪は20%台まで来ました。


まあペースは遅いですが、なんとかダイエットは続いております。
(^^ゞ



今年6月に旅行に行った時のパンパカパンな写真を見つけたので、ちょっとビフォーアフターを(笑)




ビフォー・・・










アフター。










道で会っても、知らんぷりしないで下さい(笑)。





Posted at 2019/11/13 11:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

10月20日 軍鶏丼ツーリング。


10月20日、ロータスの羊さん主催の軍鶏丼ツーリングに押し掛け参加して来ました。
(^^ゞ


つくばに集合して県北へ向かうので、途中の物産センターから合流します。






ロータス2台、BMWのMが1台、ミニにNSXにAZ-1にフォレスター、エアトレックにミラにカレラ4。

なーんとなくまとまって、ゾロゾロとツーリングです(笑)。


お土産ポイントに到着。
(^^ゞ






ラーメンをしこたま買い込んでしまいました。
ダイエット中なのに。
^^;




またゾロゾロと大子までツーリング。

お昼ご飯ポイント。
(^^ゞ




大子町の弥満喜さん。

大子も台風19号で久慈川が氾濫して、お店の駐車場まで水が来たそうです。


1800円の軍鶏丼を注文。
ダイエット中ですが、せっかく来たのでいい物食べたいじゃないですか。
地元にお金を落とす事も、立派な復興支援なんですよ。
(とって付けた言い訳とか言わない。)









ウマい♪
(*´ω`*)





ごちそう様でした。
( ̄∇ ̄)





で、5分程走って月待の滝へ。
(^^ゞ












滝の裏側に入れます。




マイナスイオンが半端ネェらしいっす。
が、楽しんでたら飛沫でグッショリ濡れました。
(;´Д`)




「軽くコーヒーでも・・・」と、みんなでテラス席でお茶を。
(^^ゞ





いや、だって蕎麦ってヘルシーじゃないですかぁ・・・
(^_^;





「蕎麦湯来ねえな」と蕎麦つゆを飲み干した所で蕎麦湯が到着。








皆さんがオサレにメロンクリームソーダを飲んでる所で、シブく蕎麦湯にネギとワサビを入れてススってました(笑)




なんか、色んなロケやってるんですねえ。











今度は竜神峡までゾロゾロツーリング。
(^^ゞ







並び順、間違えた。

エキシージ、エアトレックバン、996カレラ4、NSXの順になってしまった・・・
( ̄。 ̄;)



到着。
(^^ゞ




せっかく来たんだし・・・





牛肉入りメンチ(笑)。

牛肉ってヘルシーなんですよ。
知ってました?奥さん。
( ̄∇ ̄)


しばしバンジーを眺めて・・・









クリミアソフトクリーム(笑)




乳製品もダイエットにいいんですってよ。
知ってました?旦那さん。
( ̄∇ ̄)



んで、駐車場で解散のご挨拶。

そう言えば、ロータスの羊さんの告知ブログ。




こんな告知でした。







リアルバージョン(笑)





ほぉりぃさんは「ワシにも貸さンかいワレェ」と無理やり奪い取り、「パンツ脱いでもいい?」とアキラ100%ごっこを始めてました・・・
( ̄∇ ̄)






またよろしくお願いします♪
(^^ゞ



p.s.
「ちょっと食い過ぎた」とようやく帰りに気付きまして、ジムに寄ってエッホエッホと走っていたら、50分過ぎにヒザをヤラレました・・・
(;´Д`)

Posted at 2019/10/24 11:28:19 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

10月19日 第259回夜友会。


10月19日、第259回夜友会でした。









ウチのポンコツイタ車共は2台揃って公道走行不可に成り下がりやがりましたので、しばらくは走行距離19万キロの仕事車のコイツで走り回ります。
(^^ゞ
Posted at 2019/10/24 09:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 345
678 91011 12
1314 1516171819
20212223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation