• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

7月25日 チバラキオフとか。


7月25日(日)


休みなのに、日の出と共に目が覚めちゃいました。

前日は「明日は休みだ!!夜ふかしするぞ!!」と、頑張って12時半まで起きてユーチューブ見てたんですよ!

なのに早起き。

ジジイなのか子供なのか・・・
(^^ゞ



寝起きにみんカラを見てたら、チバラキオフの日じゃーないですか!!


・・・行きました。
(^^ゞ



着いて5分後には、イカ様のビックリドッキリメカで爆走してました♪









小っちぇ(笑)







チョー面白ぇ乗り物です!!
振り落とされそうになりましたけど(笑)

モーガンがハーレーのエンジンを積んだみたいに、ミニジープにハヤブサのエンジンで伝説を作りませんか?
僕は絶対乗りませんよ。
^^;

















貴重なR31のGTSーRとかXXの逆車とかいらしてたみたいですが・・・





爆睡(笑)

気付いたら、お開きの時間でした。

あ、写真はたくさんパクってます。
(^^ゞ



ダイエットを始めたばっかなので、お肉とかのアブラ物はヤメておきました。






ヘルシーですねそうですね。
(^^)






食後は半分寝ながら、いつものドライブコースへ。





スプリングを変えてどうなのかをチェック。

リヤの超ハードレートが、無茶苦茶乗りやすい。

リヤの踏ん張る感がハンパなくて、向きを変えそこなった時のリカバリー無理矢理ドリフトもヘッチャラ♪


なんですけどね。




ビミョーに残ってグリップしてくれてたリヤのアウト側ショルダーのゴムが無くなっちゃって、ただのドリフトマシンになっちゃって終了。

リヤのキャンバーは車高なりで決め打ちなので、リヤスライドを嫌ってトーをインきつめにしてたんです。
ちょっと勿体ない減らし方をしちゃいました。
腕の無さです・・・
^^;


で、「アレをあーして、コレはこーして・・・」と週明けのいじりメニューを決めて帰って来たのですが。



月曜日は夕焼けがキレイだったじゃないですか。














なので飲みに行きました。


火曜日は夕立ち。



なかなかクルマをイジれません(笑)
Posted at 2021/07/29 19:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月28日 イイね!

7月24日 第325回夜友会。


7月24日、第325回夜友会でした。










クルマが超ソーシャルディスタンス。
撮り辛ぇ(笑)


週中にハブベアリングを交換したので、バッチリでした。



























途中で古いベアリングがバラバラになってベアリングレースがハブに残っちゃって外せなくて、二日続けて工場をお借りしちゃったので、ウナギで誤摩化させて頂きました(笑)。




ベアリングが治ってテンションが上がって、帰って来てスプリングの仕様変更しました。



フロントが強過ぎて上手く押し付けられない感じなので、18k+サブ8kから14k+短いヘルパーに。
車高はそのまんま。





リヤのスプリングがヘタってました。
キャパが足りないスプリングを選んじゃってたみたい。



とりあえずヘタっていない同レートのスプリングを入れましたが、同じレートで同じ自由長ならまたヘタらせちゃうと思い・・・




手持ちでキャパがあって車高もそれなりにセット出来る36kのスプリングを暫定で組みました。



そんな感じで行った夜友会、ケツが二つに割れそうでした。
(^^ゞ




Posted at 2021/07/28 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

7月17日 第324回夜友会(オサボリ)とか。


7月17日、第324回夜友会だったそうです。

いや、野暮用でオサボリしちゃったので、kenさんのツイッターからのパクリ画像でゴマかします。





よし。カンペキにゴマかせたぞ。
^^;


梅雨が明けていきなり暑くなったので、夏バテしないように一生懸命に栄養補給も頑張りました。












そしたら、週中にある事に気が付きましてね。


数年前の僕。






去年の春までダイエットしてた僕と、最近の僕。





「もしかして、ちょっと太った?」的な。
(^_^;)


ウソです。
体重で10キロ、体脂肪15%、ウエストは18センチも肥えちゃったんです。

いや、全部コロナが・・・
(;´Д`)



ってワケで、再びダイエットする事にしてみようかなーなんて思いまして、食べ物に少し気を使いつつジムにもちゃんと通う事にしました。


で、先週の水曜日にジムに行きまして。
前の2/3位しか出来なくて、ちょっとショック。


木曜日。
ジムの定休日で、ウチで大人しくしてました。


金曜日。
「鰻で酒飲むべ」と前々からお誘いされてまして、水戸は大工町へ。








2時まで呑んで、死にました(笑)



土曜日は二日酔いの酒を抜きにジムへ。
体を動かしゃなんとかなります。
(^^ゞ

で、夜は会社のコの誕生日パーティーを。













一本鰻のケーキが素敵でしょ。

まー、花束って何回買いに行っても小っ恥ずかしいですな。
^^;


で、日曜日も酒を抜きがてらgtvを洗車しまして。








先週のゲリラ豪雨の中で爆走してたら、ドロドロになっちゃって。
^^;

で、汗だくになっちゃったので、ジムでシャワーを浴びつつちょっとだけエッサホイサしてから朝日峠へドライブに行きました。
(^^ゞ


で、シバタイヤの使い方が少し解って来ましてね。

先週の減り方。




センターより少し外側に、少し無理をさせた跡があったんですけどね。


今週。



かなり良くなってないですか?
感触もかなり良くなりました。

が、コレが気温や路面温度によるのか内圧なのか乗り方なのか、ハッキリとは解らず。

「んん~?」と考えながらガンガン走ってたら、フロントのハブベアリングが死にました。

グォングォングォングォンとものすごい音。
まあ、毎週ドライブしまくってたらイキますな。

修理しますー。
(;´Д`)

Posted at 2021/07/22 10:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

タイヤのレビュー。


先日、とあるタイヤをおニューで入れました。

お山で履いてる方も「悪くないよ」と言ってたし、最近売り出し中のタイヤなんですが、ツイッターやラインでもお店や社長のアツさがスゴく良かったので。

ツイッターでは、「お客様からのインプレです!!」と社長自ら紹介してたり。

悪いインプレがあんまり無かったので今回購入してみたワケでして、僕も真面目にインプレしてみました。
(こないだのパーツレビュー。)

で、「インプレしてみましたよ〜」とタイヤ屋さんにラインでお知らせ。



ベタ誉め提灯持ちをする気は無く、率直な感想を書きました。
ただ、ディスッちゃダメだと思ったので、ネガな部分はなるべくオブラートに包んで。


でも、なかなか「インプレ頂きました!!」とツイッターに書かないんです。


「もしかしたらアレなヤツなのか!?」と思っていたら、ツイッターにこんなお知らせが。





「リツイートされました」。

・・・ああ、そう。
^^;


で、なんとなく詳細を見てみると。





インプレする前のツイートはリツイートが1。






レビューしてみましたツイートは・・・


おや?



なんかアレです。

色々思う所がある、ちょっとアレなヤツでした。
^_^;




追伸!!

ブログ上げて3時間後、リツイートされてました。
チェックがキビシーっす!!

ただの抜けだったのかな?
Posted at 2021/07/16 11:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

お山でシバタイヤとか。



7月10日の夜友会は、雷雨予報だったので中止になりました。

僕は日曜日にシバタイヤをシバきたかったので、夕方から皮剥きに出掛けました。


この間きちんと水糸を張ってアライメントを取ったのですが、まだなんとなく真っ直ぐ走らないので微調整しながら60キロ程ドライブ。


案の定途中で雷雨にやられて、雹が怖いのでパチンコ屋の立駐に避難しました。
(^^ゞ







すっげー雨でした。

昔このパチンコ屋には数百万投資したので、いつでも雨宿りする権利はあるハズ(笑)



翌日曜日は9時過ぎに出発。
常磐道のPAでリヤのトーをイジってたら、反対車線を爆音軍団が通過。
ド派手なランボやR35なんかが走ってました。
そう言えばリバティーウォークがコッチ方面にツーリングに来るとか言ってたような・・・

と、写真は取れず。
^^;


このリヤトー微調整でかなりアライメントは良くなり、高速で手放ししても吹っ飛ばなくなりました。
もう真っ直ぐ走ると言っても過言じゃないレベルです。

・・・レベル低(笑)



そんなこんなでお山に到着。







顔見知りの中学2年生が撮って送ってくれました。
オレより写真キレイ^^;






シバタイヤをそこそこシバいていたら、夕方にはものすごい雷雨に。




道路が全部川になっちゃって、フツーに走ってもホイールスピンが止まらない程。
いきなり400馬力にパワーアップしちゃったのかと思いましたよ。
(^_^;)


あ、パーツレビューにシバタイヤの初期レビューを上げといてみたので、興味がある方はだうぞ。


ちなみにフロントが8Jに235-40/17TW180の新品シバタイヤ、リヤはドライの時が7.5Jに225−45/17のズル剥けβ10、ウエットの時は7.5Jに215-45/17の中古A08bでのレビューです。

シバタイヤをフロントに使うなら、リヤのトーを少し開いてあげた方が素直な挙動になりそうです。


来週も履いてみて熱ダレがキツイようなら、シバタイヤは涼しくなるまで寝かせるかもしれません。

あ、シバタイヤに辛口に聞こえるかもしれませんが、かなりいいタイヤなので「ココがもう少し・・・」って思っちゃうレベルです。
僕の使い方だとTW240の方が良さそうなんですが、ラインナップに無いんですよねぇ・・・
(^^ゞ
Posted at 2021/07/13 14:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
1112 131415 1617
18192021 222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation