• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

梅雨支度。どうにでもなっちゃえ!!


いよいよ今週末から、僕が住む北関東も本格的な梅雨になりそうです。

7月中旬頃までしとしとと雨が降り続くんでしょうね。

ちゃんと梅雨支度をしておかないと危険がアブナイので、早目にやっておきました。





ウチのgtvのタイヤ。

五分山位の中古を履いて、約5週間。

なんか、山が無くなっちゃいました(笑)


ドライなら普通にグリップさせられるのですが、この間の日曜日の朝のうちの乾きかけたウエットでちょっと試したら、ちょっとヤバそう。
フルウエットだとエライコッチャになるのが僕にでもワカリマス。


んで、ウエット路面対策に、以前履いていたコンチネンタルに戻しました。





4年オチだけど、雨で練習するには十分でしょ。
(^^ゞ



外したタイヤホイールは、アパートの台所に保管します。

数年前に、玄関前にスタッドレスタイヤを積んどいたら盗まれた事があるので、問答無用で室内保管です。





合計16本・・・

エート・・・

左下の4本が今まで履いてたヤツ。
その上の4本が、gtvがウチに来た時に履いてた215-45/17のns-2R。
あ、ヤフオクに5000円で出してるんで、誰か買って下さい(笑)。

右下の4本は、フロント用にと思って買った8Jホイール4本のタイヤ付き。

その上の2本が「使えるかな?」と買ってみた、235のAR-1。

その上の2本は、「使えるかも」と買ってみた、225のRE-71R。


「コレって、多分バカがやるヤツだ・・・」と自分で呆れたのですが。

「リヤ用にハイグリップを・・・」と買ったA08bが2本と、「そのうちちゃんとフロントに・・・」と注文した235のシバタイヤがもうじき届く予定(笑)。


もう、どうにでもなってしまえ・・・!!
(^_^;)
Posted at 2021/06/24 20:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

先週は夜友会が無かったので・・・



先週の土曜日は雨が降っていたので、夜友会は中止にしました。


その代わりと言っちゃアレですが、先週の僕の食生活やなんかでもだうぞ。
(*´ω`*)



6月15日(火)

お昼から水戸の現場に行くので、元吉田の九州らーめんへ。



炒飯ラーメン替玉ギョウザと、フルコースを堪能しました。


で、夕方はみん友さんのショップでgtvのベルトをくっつけまして。





またもや九州らーめん(笑)




流石にアレなので、長崎皿うどんとギョウザにしました。
既にアレですが。
^^;






6月16日(水)

午前中でちょこっと現場をチャチャっと終わらせて、友部のドラゴンらーめんへ。




日曜日にも食べた気がしますが(笑)

「2.5玉」と頼んだら、「ダイジョブ?どっか調子悪いの?足りる?」とお店のオバ・・・オネエサンに心配されちゃいました。
(^o^;



で、麺ばっかりだと飽きちゃうじゃないですか。











夜はサムギョプサルを食べに行きました。






おニクうめえ。


とっても幸せだったので、スナックでカラオケって来ました。
(*´ω`*)♪




6月17日(木)

ちょっと二日酔いだったので、サッパリした物が食べたくなりまして。

「最近出来て繁盛してる蕎麦屋に行ってみるか」と、ひたちなか市の外れのお蕎麦屋さんへ。

古民家風の店構えで、期待が膨らみます。

奥様連中がタムロしてるので、味はダイジョブそうですし。




「蕎麦を揚げた物です。どうぞ」と、食前にサービス。

なかなかイイ感じ♪


「十割そば大盛、お待たせしました〜」






は?

大盛?

本気出したら二口で食える位の量。
割り箸が長いワケじゃありませんよ。

マジでコレだけ。


ズルっズルっ・・・

・・・ごっつぉさん。


「ざる蕎麦大盛、1300円になります」


アァ!?


もーね、ブチ切れて蕎麦屋から一番近いファミマでファミチキサンドを食ってやりましたよ。

味とかどーでもイイ。
(^_^;)



夜は自作シートレールの修理。








腹減ったので、サッサと終わりにしちゃいました。





6月19日(土)


雨だったんですが、ちょっと外壁の水洗いをして来ました。
土曜日は役所関連の施設は休みだし、雨だと外壁洗いとか苦情が来なくてイイんですよね。

で、チャッチャと終わらせて、ついでに仕事車のゴルフも洗車。





今年初の洗車です。

水ブッ掛けただけですけど(笑)



んで、お昼ごはんは木曜日に大ハズレを引いたので、間違いない物を食べる事にしました。





茂木の養氣亭まで行っちゃいました。

食べた事がないけど、冷やしたぬき蕎麦を注文。

結構美味しい蕎麦だし、麺つゆをつけてもかけても美味しく食べられる気遣いがイイです。
(*´ω`*)




と、鰻重(笑)





ココに来て鰻を食べないなんて無理ですよ。
ツーリングの時は大量生産でハズシましたが、普通に行けば極上鰻を楽しめます。

この日のお昼はシメて4500円位でしたが、大満足の4500円でした。
数日前の1300円は悔しかったですが(笑)



あ、デザート入れたら5000円(笑)





そんなこんなで、日曜日は今週も朝からお山へドライブに行ってました。




麓のお店で昼も夜もガッツリ食ったのですが、お山談義で写真は撮り忘れ。

そろそろフルバケをサイズアップしようか悩んでいます(笑)
^^;



Posted at 2021/06/22 10:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

6月13日、お山をドライブしてドMなパワープレイ。

6月13日は、いつものお山へドライブに行きました。

ちょっと思い付いたセットを前日の土曜日に試しに行ってたのですが、リヤサスアームとホイールの内側が干渉しちゃいまして。








縮み側のストロークを少し強くしました。

で、フロントの車高を少し上げて。




その時に、パワステのベルトがズレているのを見つけたんです。




テンショナーを緩めて掛け直して、少しテンションを強目に掛けて置きました。




んで、お山へ向かってる途中。

バイパスを走っていると、「バタバタバタ・・・バン!!」と突然異常な音が。

バックミラーを見ると、黒くて細長い物体が道路の上を転がって行きます。

黒くて細長い・・・?
ベルトやんけ!!

軽くステアリングを当ててみると、かなり重くなっています。

「パワステベルトのテンション掛け過ぎたか〜・・・」

「まあいいか。走るし。」

と、そのままお山に向かいますが、少し曲がるだけでもかなりの力が必要だし、右折左折なんてバケットシートが歪む程踏ん張らないとハンドルを回せません。

昔は130Zや極太タイヤのジープを転がしてたのでパワステ無し車は平気なんですが、パワステが動かない車は初めて。

パワステポンプが止まっているので、普段アシストしてくれる油圧のオイルが逆に抵抗になっちゃって、まあとにかくとんでもない重さです。


それでもなんとかお山に辿り着きましたが、お山に登るクネクネ道は滅茶苦茶キツかったです。

「そんなワケなんで、今日は走らないでおきます〜」なんてノンビリしていると。


「パワステレス、メチャクチャいい練習になりますよ〜♪」

・・・そーなんですかぁ?
(*´ω`*)


ええ、走りましたよ。
駐車場から出るにもハンドルが重過ぎてなかなか出られなくて笑われたり、コーナーのたんびに「オリャあ!!」と気合を入れたり。

FFで235幅のフロントタイヤを1.9キロまで落として頑張りましたよ。

一往復するだけで、「フッフッフッフッフッフッ・・・」と、まるでマラソンでもしたかのような疲れ方。

ですが、普段パワステで走ってると解らない微妙なグリップ感とかが丸解りで、ものすごく勉強になります。


で、運転しながら汗ビッショリになっちゃうので「エアコン!!エアコン!!」とスイッチを入れるも、パワステベルトが切れるとエアコンのコンプレッサーも回らなくて熱風しか出なかったり。

休み休み何回か走って勉強してるうちに、腕と肩と胸が筋肉痛になっちゃって、半脱水症状みたいになっちゃってリタイアしました。


去年までジムに行ってましたが、体重の1.5倍のベンチプレス3回より筋肉が痛いです。解り辛い。


走るの辞めときゃイイのに、ドMなパワープレイを楽しんでしまいました(笑)。


で、「この状態で走り回れば、かなり練習になるぞ。ウフフ♪」と思いながら帰って来たのですが。

翌日朝イチで「すんません。ベルト下さい。」と直す事にしました。
(^_^;)


整備はちゃんとやっておかないとドえらい目に合いますので、皆さんもお気を付け下さい(笑)。
Posted at 2021/06/14 21:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

6月12日 第322回夜友会。


6月12日、第322回夜友会でした。







いい陽気になって来て、過ごしやすいです。
梅雨入りして、梅雨が明けて夏が来て・・・と思うと、今がイチバン過ごしやすい気がします。
(^^ゞ


とは言いつつ、朝イチから車をイジって日曜日のドライブの練習(?)をしに筑波山まで行ったりしてたので、僕はヘロヘロ。










結構早目に帰って来ちゃいました。


お試しセッティングがダメダメだったので、日曜日はセットを戻してからドライブに行きます。
(^o^)
Posted at 2021/06/13 08:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:洗車要らずな水弾き

Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:普段の夜露が綺麗に切れて欲しい。夜露に埃が付くと汚いので。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/11 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation