• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひれかっちゃんの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

カーナビ地図「2020年春版」への最新化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちの車のカーナビの地図は「2014年春版」と6年前のものです。ドライブ中に支障が生じるようになって、地図を最新化することにしました。
2
G-Linkを利用していないので、「Map on Demand」サービスから最新地図をダウンロードして自分で更新しようとしました。しかし「更新サービス期間外」でしたので、不可でした。

https://mapondemand.jp/
3
そこでやはり、ディーラーに行って更新作業をお願いしました。部品代、技術料合わせて24,200円(税込)、作業時間は約1.5時間です。

ハードディスクタイプのナビなので、作業中にハードディスクが壊れた場合、追加で3~5万円かもしれないと言われましたが、そのようなことは発生しませんでした。
4
作業終了後、無事に地図が「2020年春版」へと最新化されました。
また、地図更新サービス期間も2年間延長されました。
5
作業終了後、ナビゲーション・ソフトウェアも、V601158A(以前はV601151A)にアップデートされました。
6
作業後に、地図データの入っているUSBメモリをもらいました。
一般のUSBメモリとして使えるとのことでした。容量16GB弱でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

ナビ地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #HSハイブリッド フロントインテリアランプ(マップランプ)のLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3043044/car/2654177/6043467/note.aspx
何シテル?   10/12 20:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール内LED埋め込み(ワンオフ風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 07:53:17
Driveman 1080GS(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 16:50:04
センタードリンクホルダー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 16:23:14

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HS250h(後期型)バージョンIに乗っています。
アウディ 100 (セダン) アウディ 100 (セダン)
重い車で加速は悪いものの、高速安定性は素晴らしかったです。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
2018年8月まで
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation