• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ycycAのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

最近ごまちゃんをみて思うこと…

ふと自分のクルマをまじまじとみて考え込んでいたこと。



うちのこ(アバルト595)ってやっぱ、、、
旧アバルト595の子孫じゃなく、
どっちかというと、
こっちの子孫なんじゃ…



FIAT UNO TURBO i.e.

元オーナーさんの話を聞いてみても、

高速でドッカン、ターボパワーでぐんぐん加速。山道もヒョコヒョコと気持ちよく走り、意外とオールラウンダー。

あれ? うちのクルマにそっくりな性格なんじゃ…?

ちなみにフィアットウーノターボにもアバルトエンブレムが…



これはもう、うちのごまちゃんのご先祖はこのウーノターボで決まりでしょ(๑╹ω╹๑ )

旧アバルト595おじいちゃんへの憧れが隠せなくなった結果、アバルトが前面に押し出されているものの、本質はウーノターボなんじゃ…?(*´꒳`*)

新型ウーノターボ アバルト
かわいいからよし(*´꒳`*)


前方にみんな大好きイタリア車のアイドルが見え隠れ…(๑╹ω╹๑ )





色の比較のために取り出した(๑╹ω╹๑ )
みんなのアイドル、ランチアテーマ8・32
世界初のフェラーリエンジンのセダン(*´꒳`*)
かっこいいなぁ、なんとも言えないイタ車らしいデザイン(๑╹ω╹๑ )
後期型(832はない)は若干イタ車感が薄まってしまう…後期型もいいけど

やっぱり、色同じなんだね(๑╹ω╹๑ )
8・32のレッドとウーノターボのレッド






調子に乗っていろいろ取り出し始める人…

思わぬ悲劇が待っていようとは…




フェラーリエンジンといえば…と取り出したクアトロポルテ ゼニス(๑╹ω╹๑ )

あの笑顔の素敵な方のギブリのクアトロポルテバージョン(*´꒳`*)

ミニカーの経年劣化でドアミラーが落下、またそのうちなおそう…



100台中の27台目っていうプレートがありますが、あんまりあてにはなりません(๑╹ω╹๑ )
オーナーさんに納車時プレゼントされるのもこのメーカーのミニカーだから同じ仕様のミニカーには市販品とプレゼント用の2種類が混在してます(*´꒳`*)

箱も高級感がすごい



パカッ!(๑╹ω╹๑ )



高級チョコレートかな?(๑╹ω╹๑ )
そう思えば途端においしそうに見えてきた(๑╹ω╹๑ )眼科へGO!


明日プラモ用の接着剤買いに行こ(*´꒳`*)
ほかにもミラー落ちてるやつらがいっぱい…(´・∀・`)あちゃー

ミニカーのお求めは
ミニカーショップ ガレージワン まで(๑╹ω╹๑ )神戸市須磨区
ミニカーやプラモデルを自分のクルマそっくりに作ってくれるサービスもあるよ(*´꒳`*)完全オーダーメイド
お金貯まったら頼むつもり(๑╹ω╹๑ )

ちなみにこのお店のおっちゃんが
ウーノターボの元オーナー…子供の頃からここでも英才教育を施されました(*´꒳`*)
Posted at 2019/09/09 16:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

アバルト595 コンペティツォーネ

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

・ルックスがめっさかわいい💕
ネズミの皮を被った狼とはまさにこの子のこと(๑╹ω╹๑ )トッポリーノトッポリーノ
・コンパクトカーよりも小さいのに高パフォーマンス(*´꒳`*)
新車で買える5ナンバー車では最強説浮上!(๑╹ω╹๑ )
・思ったよりも高い実用性、短時間なら4人、3人ならとなりの県までゆったりと行ける快適空間(*´꒳`*)
・峠道も高速もなんのその、雨の日でもぐいぐい曲がるよ(*´꒳`*)
・マフラー、レコードモンツァが快音を奏でます。負荷と回転数でまた違った音色が楽しめます。管楽器みたいなクルマ。
・グネグネのシフト!
だってイタリア車だもの(๑╹ω╹๑ )
・荷物もたくさん詰めるんだから(*´꒳`*)
平常時でも思ったよりも詰めるのに、後席を倒せば広大なスペースが!
自転車を載せている方もいるようなので、今後試してみたい(*´꒳`*)

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/24 07:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月14日 イイね!

つぎのタイヤ Part 1 (*´꒳`*)

さて、順調にタイヤが減ってきており、近いうちに履き替えが必要になりそうです(*´꒳`*)

現在、半分弱くらい残ってるのかな?(๑╹ω╹๑ )よくわからない
スリップサインが出るまでもう少し?

ここ2、3ヶ月で一気に減った気がする(๑╹ω╹๑ )これはちょっと想定外

当たり前だけど、タイヤって減るんだね(๑╹ω╹๑ )当たり前だけど

怖がりな自分はできることならずっと新品タイヤでいたいんだけどね(´・∀・`)
そうはいかないよね(๑¥ω¥๑ )

本当はもう履き替えたいけど(旅行で長距離走るからと高速での雨が怖いような気がする)、ちょっともったいない気がして今回はなんちゃってスリックタイヤになるまで行きます(๑╹ω╹๑ )

さて、つぎのタイヤ候補の方々(*´꒳`*)
自分が見返すためメーカーもブランドとメーカーが一致しない(´・∀・`)

・ミシュランパイロットスポーツ4
新車装着タイヤがPS3だったからPS4が候補に。レビューみてもPS3よりもいいタイヤみたいだし、よさそう(*´꒳`*)
(ふつうだね?(*´꒳`*)595)

・TOYO TIRES PROXES R888r
一見、安そうなSタイヤ…でも走行可能距離は半分ぐらいだから値段は実質2倍(๑╹ω╹๑ )うーん?
(あるじならだいじょうぶ、いっちゃえ(*´꒳`*)595)

・YOKOHAMA ADVAN A052
どうせならいいやつのほうがいいかも…(๑╹ω╹๑ )うん高級品だね
Sタイヤなのにウェット性能も乗り心地もいいみたい(*´꒳`*)高級タイヤ
(あるじ、ぼくこれがいいとおもうの(*´꒳`*)595)

総じてSタイヤが多いのも興味があるからだけど、グリップ良すぎて速度レンジがもう一段上がったら危ない気もする上、ビビっていたらもったいないだけだし(๑╹ω╹๑ )う〜ん…

それだったら、もうPS4一択なんだけどなぁ…

う〜ん(๑╹ω╹๑ )難しい

まだ時間あるし、結構な買い物だし、
ゆっくり考えよう(๑╹ω╹๑ )

(あるじっ、A052がいいんだってば!(๑╹ω╹๑ )595)




結局、PS4にすることにした(*´꒳`*)

(ええ〜、スリックタイヤがいいとおもうのに!(๑╹ω╹๑ ))


Posted at 2019/08/24 07:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月08日 イイね!

バーンファインドから始まるミニカーの世界2前半(๑╹ω╹๑ )

バーン・ファインド:LP500R に味をしめたので、こっそりとシリーズ化を画策している今日のよちよちです。

今でこそ、イタ車エゲレス車好きを公言していますが、中学生の頃はドイツ車、特にBMWのMが大好きでした(*´꒳`*)
まあ…とんでもなくアホな理由があったのですが、それはまた別の機会にでも(๑╹ω╹๑ )

今回のテーマはそんな…ドイツ車です(๑╹ω╹๑ )

本棚を整理していると本棚の奥から出てきた緑がかった紺色のクルマから話は始まります。

はいっ(๑╹ω╹๑ )キリッ




BMW 750iL (E38) です(๑╹ω╹๑ )
トランスポーターでジェイソン・スティルサムがMTの760iで街中を暴走していたことを思い出す人もいるかもしれません。




ボディの色は紺のメタリックに少し緑が入った繊細なカラー。


当時トランスポーターを見たよちよち少年はE38をMTで走らせる妄想を日々繰り返しておりました(๑╹ω╹๑ )
劇中でこそ760iのMT仕様があったものの、市販車では本国と一部の地域用にマニュアルの730dがあった以外はマニュアルは存在しませんでした(´・∀・`)


Lセグメントセダンに大径化ホイールの波がくる最期のモデル。
今では考えられないほどの肉厚タイヤに優雅さや上品さを感じさせられます(*´꒳`*)

うん、BMW 7シリーズが出てきて、まさかこの車が登場しないなんていうことはありえないよね?(๑╹ω╹๑ )

、、、といことで(๑╹ω╹๑ )ドンッ




W140 S600
うん、やっぱりW140いいですよね(*´꒳`*)
当時は環境性能の向上が重視され、欧州では大きなボディのW140はあまり売れなかったようですが、日本ではよく売れました(๑╹ω╹๑ )
この頃の主張の少ないホイールに憧れます(*´꒳`*)上品



こんな感じで夜の六本木に止まっていそう(๑╹ω╹๑ )


押しの強いリア(๑╹ω╹๑ )



やっぱり大きい車だよね(๑╹ω╹๑ )
そりゃRRやベントレーと比べると短いけど。農協によく売ってる規格外の大きさの大根みたいな…ごほん(๑╹ω╹๑ )失礼

E38 750iLとW140 S600 の比較画像です(๑╹ω╹๑ )






ぼくはやっぱり7シリーズのほうが上品かつスポーティーで好きかな(*´꒳`*)
どっちもいい車だけど。

ということで、
車雑誌の乗り比べみたいに並べて、
第2回前半を終わります。
ベーエムベー、メルセデスときてあのメーカーが出てこないわけないよね(๑╹ω╹๑ )
ついに最期の御三家が登場!(後半)



当時のベストモータリングみたいな並べ方(*´꒳`*)
Posted at 2019/08/08 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

タイヤぼろぼろ(´・∀・`)

ディーラーさんに火曜日にローテーションとオイル交換の予約を入れました。
火曜日まではおとなしく…走らないと。
現在のタイヤの状態














うん、ぼろぼろダネ!

微妙に右のほうがマシなのは、無意識に左コーナーを怖がってるからかな?(๑╹ω╹๑ )

おとなしく走れるかな…今日もつい西六甲でバイクから逃げ逃げしてしまったし…(๑╹ω╹๑ )

後ろからあんないい音して迫ってきたら逃げ逃げするしかないでしょ(๑╹ω╹๑ )

火曜日まで、
お…おとなしく走れるかなぁ…(๑╹ω╹๑ )
Posted at 2019/08/03 20:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「いまさらながらchatGPTにハマりせっせとつくってます
結構いい出来なので
オータムさんに差し上げます(*´ω`*)」
何シテル?   06/16 18:13
よちアバルトです。 初めての方はよろしくお願いします。 この春から新社会人となり、 もみもみされています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:13:48
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:13:37
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:13:19

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) マンゴープリン (アバルト 595 (ハッチバック))
12月3日に納車しました(๑╹ω╹๑ ) マンゴープリンくんです(*´ω`*) 見れば ...
フランスその他 その他 コメンサルくん (フランスその他 その他)
ごまちゃんが来てから放置プレイ中だった、コメンサルくん。 先週末(9月中旬)に家の裏から ...
アバルト 595 (ハッチバック) ごまどうふ (アバルト 595 (ハッチバック))
9月14日 午前8時44分ごろ 芦有の33キロポスト付近で オーバースピードで曲がりきれ ...
アストンマーティン DBX アストンマーティン DBX
父の次の通勤車💦

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation