• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisukuの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

パワステフルードにLSベルハンマーを追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パワステオイルを変えても思ったほどのフィーリングの差異が無かった(それほど劣化していたわけでは無かった)ので、人から聞いたLSベルハンマーと入れてみることにしました。
潤滑剤で、エンジンオイルに入れてもいいし、パワステフルードに入れてもいいし、とにかくいろんなところの潤滑に万能で使えるらしい。
そんな万能薬があるのか……

とりあえず、パワステフルード約1リットルに対して5%の50mlほど追加しました。
そのせいでMAXを越えてしまった……
そのうち抜かないといけません。
2
○走行感想

エンジンをかけて走り出してすぐにハンドルの軽さを感じました。
パワステフルードを交換した時の変化を2としたら、5程度の変化です。
「パワステの効き方が強くなった」みたいな変化では無く、「ひっかかりがなくなった」というタイプの変化です。
どちらにしろ、効果を実感できてよかったです!
しばらく様子を見てみよう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン タワーバーにゴムを挟んでみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3044510/car/2655639/7813433/note.aspx
何シテル?   05/29 20:57
kisukuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン(スカイアクティブ)に乗っています。 長距離ドライブが好きなのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation