• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukka441の"いんぷれっさ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

ワイパーのラップ塗装(覚書)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
素人のDIYの覚書です。
ラップ塗装に憧れてやってみました。
だいぶ適当です😅
サラーっと流して行ってください💨

用意するもの
・ラチェット
・ソケット(9、14)
・ペーパー(#400くらいかなぁ)
・仕上げ用のコンパウンド
・缶スプレー(シルバー、キャンディーカラー用のやつ、クリア)
・スーパーとかに置いてあるビニール袋
・ゴム手袋
・軍手
・ペン
・グリス

くらいです👏

所要時間
4時間
2
ワイパーのラップ塗装(覚書)
早速作業に移ります🔧

まずはワイパーの取り付け部にあるカバーを外しナットを外します。
取り外しの前にペンで最後に戻す時のためにケガいておきましょう。
ワイパー本体はなかなかに固いので取り外しの際は本体を車体にぶつけないように柔らかいもので養生をする、手袋をして怪我を防止するなど気を付けましょう。

今回は初めてのことですのでブレードは取り外しちゃいました🤪
だけど頑張って一緒に塗装もありですね〜
3
さぁここからは完成まで写真がないです💦
やってることは簡単なのでイメージしながらやっていきましょー😆

まずはペーパーで本体の足付(言葉あっとるかな?)を行いましょう!
僕は表面をならすくらいで終わってしまいました。
その後、汚れを落として脱脂をします。
4
本来ならならした所を黒で塗装し下地を作ったほうがいいのですが短絡してしまいました😂

ですので次の行程です。
ビニール袋を手にかぶせてシルバーのスプレーを吹きかけます。
そしてクシャクシャにして本体にポンポンと少しずつつけていきます。
模様はここで決まってしまいますので納得のいくまでやっていきましょう。
納得がいきましたら乾燥させましょう。
5
ここでキャンディーカラーのスプレーを吹きかけます🍭
僕は10分ほどのインターバルで4回ほど塗り重ねました。
それでも結構ええ感じですよ✨
ここもお好みでやっていきましょう。
そしてクリアーをまた5回ほど塗りました。
クリアの方は5分のインターバルでした。。。
はい、面倒になりました💦
でもちゃんと乾いてたので大丈夫です🙆‍♂️
6
最後に仕上げです✨

市販の仕上げ用のコンパウンドでひたすら磨きます。
終わりは自らで決めましょう!
7
ワイパーのラップ塗装(覚書)
戻す前に脱脂をしたのでナットや可動部にグリスを塗ります。
そしてケガいた位置に戻してナットを締めてカバーつけて終了です🤗

満足です😁
紫で塗ったはずですけどピンクに見えます🤣
春なので仕方ないです🌸

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの投稿
生きてます😇」
何シテル?   05/12 13:44
fukka441です 車や写真・YouTubeが好きな20代です 車離れが進んでいる世代ですが、自分が住んでいる地域ではまだまだ1人一台が当たり前なので、例に漏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

18年ぶりのフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 07:29:08
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:36:29
ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 17:44:58

愛車一覧

スバル インプレッサWRX いんぷれっさ (スバル インプレッサWRX)
鷹目WRXに乗ってます🦅 免許取って以来のMT✨ 重たいステアリングとクラッチ!デッカ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ゔぉくしー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
初新車! 低燃費! 最新装備! 天下のトヨタのミニバンに自分も乗る日が来てしまいました ...
ホンダ バモス ばもす (ホンダ バモス)
免許を取って譲ってもらったのがこの車で ・目線が高く、前も短いので運転しやすい! ・軽と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation