• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

東京〜石川県爆走1150キロ

東京〜石川県爆走1150キロ 毎年恒例にしようと決めた石川県の旅。

今回は後輩四人と行きました。

恒例の仕事終わり夜間出発

二泊二日の旅となりました。

なんやら感やらで東名横浜町田を23時スタート

恒例のチサンイン塩尻北さんに宿泊

福利厚生ベネフィット使って600円で宿泊。

現着26時チェックイン

やっぱり仕事終わりは諏訪湖で限界ですね。

翌朝10時にチェックアウト




松本から安房峠に向かいます。

嫌な予感してましたが四人いると流石に時間のコントロールがしにくいですね。

二人旅だと気になりませんが、添乗員のように配分考えなきゃならんですね。

スタートが遅いせいか安房峠抜けるのに時間かかり高速を使わせてもらい白川郷へ‥

学が無いのかゆとりなのか後輩三人とも白川郷知りませんでした。

一応世界遺産なんですが‥

行ったら行ったで思い出したのかテンションあがっていたようです。

私は三回目なんで珍しくもないですけどね。



もう一度雪の降る中行きたいな。

死ぬかと思ったけど‥

蕎麦と飛騨牛どん2600円
美味しいものはPriceless




ハイハイハンドルキーパーはどうせ私ですよ。

さて、私は旅の目的は道中の道のり(すぐついちゃう飛行機、新幹線、あまり好きではないです)
出来れば自分で運転したい。

ひた隠しにしたメインイベント

白山白川郷ホワイトロード
(旧白山スーパー林道)
↑地名とか道路とか命名権とか南アルプス市とか
ほんと日本人て名前変えすぎじゃないんすかね?調べるのがめんどくせーから一々変えないで欲しい。
字(あざ)、町名変更、地番変更とかほんと誰得なんでしょうか?
日本全国旅する私はいつも困ってます。
昔ながらの名前の方が漢字から理解しやすいこともあると思います。
スマホがない時代は何回詰んだことか‥
ナビと町名、地番が違うとか

そんなこんなで、文句たらたらでしたが‥
絶景すぎてちびりました。










よく世界ラリー選手権の空撮で、ターマックでヨーロッパの崖走ってて、こんな石ころみたいなガードレール突っ込んだらそのまま落ちるなーってとこあるじゃやいですか?
しかも落ちたら絶対死ぬ高さの‥
伊豆スカとか箱根スカイラインとかも高いですけど一部やばいだけでまあ、あと木で止まるだろうとか、最悪落ちても土手があるとか、ほんとにやばいとこはコンクリでボンネットより高い高さでまあ大丈夫だと思うんですよ。

ここ攻めたら絶対死ぬナーと思いました。

調べてたらやっぱり落っこちてる人いました。

二輪は走行禁止です。

バイクがコンクリに刺さってそのまま奈落へダイブです。

いろいろな峠を走りましたがここまでサブイボたったレイアウトははじめてです。

しかーし。写真では伝えきれてませんが最高に景色もいいし。
滝と車のコラボができるなんてとこはあんまり日本にないんじゃないでしょうか?

なんだかんだ峠を下ったら日が暮れてきました。

ホワイトロードとそれ以降の峠も長いのでかなり山の中にいました。

さて、新しい支店が出来たので挨拶がてら立ち寄り‥

そこから砂浜爆走です。




はじめては昼、前回は朝、今回は夕暮れ。

やっぱり夕暮れがいいですね。

残念ながら海開きしているのにもかかわらず水着ギャルが一人もいませんでした。

みんなどこにいるんでしょうか?

つーか人すくねー

休暇村能登千里浜に宿泊
一泊二食付きで福利厚生とその他使って4000円程度で宿泊。

朝食食って腹ごなしに能登島までひたすら走る

道中寄り道








花咲くいろは

聖地巡りと

写真とっててら後輩共が

スタンド・バイ・ミーごっこやってるし‥

知らんよ俺は‥








金沢の近江市場に戻り



ひらい↓昨年も食べた2900円


のどぐろ↓2000円


5900円の昼飯です。
美味しいものはPriceless!!!!!!!
宿代、車代(割り勘)が安いと飯にすべてをかけれます。

おみやげはmastercardで!!!!

さて、なんだかんだ15時になったので帰路へ‥帰りは上使いますがやっぱり岐阜行くと立ち寄り温泉入りたくなるんすよねー。
通り道なんで

ひらゆの森温泉500円で入れます。





私だけハシゴして
平湯の湯




長い旅、久々の複数人
なぜか私が計画立案!!

一人で出かけるのも楽で楽しいですが、複数人で出かけるのもいいですね。

こんどはどこへ行こうかな〜
ブログ一覧
Posted at 2016/07/23 00:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 4:24
確かに滝と車がコラボできる場所って
中々無いですよね。

写真じゃ立体的な景色や迫力が
再現出来ないけど、人間の眼は
それがわかるという、凄さを実感しますよね。
コメントへの返答
2016年7月23日 21:29
オススメなんで是非行ってみてください。
滝の高さは80メーターぐらいあるそうです。
道中の道路も中国とかヨーロッパみたいな感じでなかなかないですよ。
2016年8月2日 21:51
平湯温泉
メタボさんのブログで知る限り2度目では?
自分は入口付近の温泉に入りましたが
次は奥の方を目指したいと思います。

白山白川郷ホワイトロード
イースに装備するカヤバローファースポーツサスで是非挑戦してみたいですね。
コメントへの返答
2016年8月3日 1:07
平湯温泉は四回ぐらい行ってます。
松本から岐阜までに、温泉たくさんあるから良いですよね。

平湯降りた奥穂高温泉郷もオヌヌメです。


白山ホワイトロードはほんとヨーロッパや中国みたいな風景ですが、ほんと落ちたら死にますから。
景色と速度には注意してください。

そろそろ一泊二日県内ではネタが尽きてきました。
一ヶ月ぐらい会社休んで日本一周したい。

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation