• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

一発全損装置取り付け

いわゆるタワーバーです。
タナベのタワーバー取付ました。
珍しく自分で取付ました。まあ30分で出来ましたが…
平たい棒が水平になってないんですけどいいんすかね(´・ω・`)
まあ、タワバーはバーで無くてもワイヤーでもいいというので(左右を引っ張る力が重要らしい。)
こうかはありました。
クイックになり、不得意な高速コーナーもプラス10
キロでいけそうです。

スタビがいまの足回りで付けれないのと、これ以上最低地上高を下げたくないのてロアーアームバーも付けれないし、丁度良かったです。

デメリットは片側クラッシュしたら反対側もサヨナラするので、車両保険入ってるので、そんときはそんときで乗換資金にするしかないですね。
Posted at 2013/04/28 02:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

ミライース電脳化計画

スマホの進化にようやくナビが付いてきたが、昨年モデルまでだとスマホで探した場所をBluetoothで飛ばすとか、正直ど~でもいいわ〜つー機能ばかりか、スマホのナビを使うという精度が物凄い悪そうなcarrozzeriaのアプリユニットだったりとか…。
もう、三、四年まえから吠えてるけど、スマホでストリーミング音楽、映像ガンガンながして、ナビ、すまーとループ渋滞機能つけて、ピンチインピンチアウトスマホ操作と同じで、ちやんとしたナビだせゴラ!!
といいつづけたてたら、いつの間にやらkenwoodから最速ナビmdv-z700つーのが出てましたね。
全部つきでやす。
買いますコレ。ワイドタイプ5月発売だし、ナビのosアントロイドだし。
ナビ本体に観光情報入ってるし。

かんぺき。

しかもdsrc車載機パナソニックの自分の持ってるやつだし。
かうしかないよこれー。

メタボ号はwimax受診機積んでるのでパケ死の恐れもないし、かなり変態仕様ですわ。

きんじょのツタヤも潰れたし、cdかりねーでガンガンねっとで聞き流すよ〜。

Posted at 2013/04/14 01:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

万天の湯へ…。

万天の湯へ…。平成24年12月26日をもちまして閉鎖いたしました



エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

呆然と立ち尽くす…。

ショックでたちあがれそうもないです。

18で免許とって親の車でドライブして来たここ…。

かよいつめて12年もたってたんだね。

もともと温泉好きで伊豆にドライブしてきてここを見つけた。

ここにくるために伊豆スカイラインを爆走しているうちに

たのしくなり、

くるまが好きになり、運転を覚えた

めたぼの歴代車インプ、スイフト、ブーン、dc2インテ、エッセ、dc5、ミライース

いっしょに走った仲間たち…。

ふろあがりにくるま談義でもりあがったっけ…。

思い出が走馬燈のようによみがえり


なみだが溢れる(TдT)

いままで
ありがとう万天の湯


Posted at 2013/03/13 17:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

雪連♪長野県渋温泉リベンジ!!

んー。公式ホームページの出来が良いので、朝っぱら行くとがっかりかも…。

夜はそういうのが見えなくていいかも。
町全体がクーロン城みたいな入り組み具合。
地方にありがちな中途半端なイメージ戦略。

日帰り客には優しくない。
せつめいすら書いてない。
駐車場で500円はらって、入浴券500円買って、雑貨屋でタオル買って9ある外湯のうち1ヶ所しか入れないとか
入浴券をみやげ屋にわたして、風呂場の鍵を開けてもらって。
んー。ヤダ。まんどくせーから帰ろうかと思ったよ。
とまりでくるしかないね。とまりなら鍵をもらえるらしい。


これといって景色が良いわけでもなく、街全体がボロイ(ミニ伊香保)
いかほのほうが綺麗だったか…。
景気が悪いのか…。
とにかく土地が無さそうな感じで、クーロン城みたいな入り組み加減は好きだよ。配管とか洗濯機とかが裏路地に…。

ま、れきしがあるんでしょ。
けっきょく1000円もはらって共同浴場に入った。
んーしょボーン(´・ω・`)
あっつ!!!!!!
ころす気かあ〜
激アツです。
すべての宿が源泉かけ流しで60度以上あるそうで勝手に熱くなるそうです。
我慢してお風呂に入ったら超回復しました。
しぶおんせんは観光と言うよりも治療やほね安めに行くところですね。いくなら泊まりがよさそうですよ。
おんせんはかなり効きます。
きかいがあったら泊まりでいきたいです。
まったく寝てないのに疲れが取れました

で、帰りに奧蓼科の渋温泉もう一回行こうとしたら、宿の前で遭難したから(ゆきかきしてない)
ゆきを掘ってかえってきた。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
さかもきついし(あいすばんの上に雪)
まったく登らないからアクセル全開にしたらタコって危うく崖下にダイブするとこだったよ。
2wdの限界を知った。
おなじ渋温泉なら3件しかないけど奧蓼科渋温泉のが好きだな。こっちは鉱泉なんでボイラー。


Posted at 2013/02/06 22:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

雪連総括と今後のチューニングプラン。

雪連総括と今後のチューニングプラン。最近1人旅が増えた。家庭をもつまえは彼女(現在嫁)と
いっしょに夜出て遠出するとか多かったのですが、子供が小さくよめがついてきてくれないので今は1人旅ばかりです。スポーツカー乗ってる頃は雪連したくてもガソリン代にお金が消えてスダッドレス買えずじまいでした。
結論から言うと、車高の低いスポ車は雪連無理。亀になる。
現行86とか論外だろう。
車高調整はめんどうなのでしない。
インプ、エボはタイヤ高くて買えない。
ヤバい。ミライースに毒されてる。
どうせスポーツカーと同じように走れなきゃ軽でいいわ!!
がメタボ流。
しばらくミライースで行きそうです。
横須賀から奧蓼科行って、白樺湖で給油一回だけ2000円くらい。そんで帰って来たよ。
ほんと燃費良すぎ。25.8ロ…。雪のビーナスライン走って、箱根やら抜けてこの数字。
クルコンもスイッチ入れっぱ。
楽すぎ。
いまさらだけど高速ってあんまりぶっ飛ばして走ってるほうがいないのね。
あまり抜かれないよ。

はあ、のうしゃから一年

すっかり軽で慣れてきた。乗り換えた

病も収まったし。
たぶんミライースは前のえっせよりシャーシがしっかりしてるから遠出の回数が増えたのかな。
なんかどこまででもいける気がしてきた。
しかも車で熟睡できる。
足ギリ伸ばせるし。なんか税金やすいし保険安いからいいんだよね。

さて、この冬雪連に何回か行ったのですが、はっきり言って雪連かなり難しいということがわかりました。
まず、天気予報を見て雪が振りそうな日と自分の休みが合致していないといけない。
峠と峠を繋いでドライブが好きですが、すべてのちくで雪が降っている訳ではない。豪雪地帯は道路に融雪装着がある。
除雪が早い。除雪していないと死ぬ!!つーか通れない。
難しいバランスの上雪連がなりたつのです。
見圧雪の路面見るとジムニーかなんかでとっこんだら楽しくなりそうですが一人で行ってはまったら死にますよね。
恐ろしすぎるので怖いっす。
酷道アタックも箱根で懲りましたし。プチ遭難すわ。
こんかいもかるくスタックとか焦りましたが、基本はアクセル全開でどうにかなっちゃってます。タブン軽いから。
ゆきぐにのみなさんは車は四駆なんですかね。スコップとか滑り留めとかチェーンとか持ってるんですかね。
きになるところです。
むかしからジムは欲しいですが燃費が悪いのと高速ふらつくのが気になりますね。やっぱり無いものねだりなんですかね。軽はUターンがらくでいいですわ。
さて、スタビをどうしても付けたくてカヤバのローファースポーツのフロントダンパー(むーぶカスタム用)
つけようかとおもったら、ケース長やら減衰力伸びチヂミ、バネレートやら同じとこのほうが無いので諦めました。
さすがカヤバテストが抜かりないですね。
おなじ数字があれば適当にポン付け何でしょうか、ほとんど違うので流用はやめました。この辺は車高調の方が良いですね。
のりごこちきにいってるのでこのまま行きます。

あー。また
おんせん行きて~










Posted at 2013/01/23 16:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation