• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずみ/の愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2020年3月10日

塗装が剥げた&キャンプツーの写真

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
四国キャンプツーリングで使ったサイドバッグが擦れてしまい銀色がハゲました。
2
結構大きくて萎えています。隼の前期型はエラ が張っているのでそこには養生テープでガードしていましたが、まさかエラの下が当たるとは…
もう少し予測してテープを貼るべきだった。😭
これもキャンプツーリング⛺️の思い出!
3
とりあえず左右ともプレクサスやコンパウンド系で施工。
左はある程度落ちました。多分左側は上に汚れがのっていたのである程度目立たなくなりました。
4
問題は右側
5
完璧に剥げている右側はタッチアップペンで隠す。隠しきれてはいませんが、目立たないので良しとします。

四国行った写真
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6
明石海峡大橋めっちゃ綺麗でした。
7
大鳴門橋遊歩道
8
一眼で撮ってもらった写真

ブログの方にも少し書いたので、関連記事から飛んでみてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックステップ取付

難易度:

SHOEI Z-8 やらかした

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

2年に一度の儀式

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

ハヤブサ転倒傷 根気のカウルDIY補修

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写真スポット✨」
何シテル?   02/16 22:08
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:19:12
前期型(99-07)隼のヘッドライトバルブ交換🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 16:45:21
フロントフェンダー取替中の悲劇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 20:38:53

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
隼からの乗り換えになります。 大型バイクの中で乗りたいバイクは、隼とzx14rでした。念 ...
スズキ ヴェルデ スズキ ヴェルデ
ちょい乗りに
スズキ GSR250 スズキ GSR250
代車です。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
初めての大型バイクとして凄く楽しかったです!たくさんの出会いもあり、本当に隼乗りで良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation