• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒&鮃のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

千葉フォルニア

千葉フォルニア最高に楽しかった第2回オフ。
生涯、この日を忘れる事は無いだろう…。
深夜に無事帰宅、重たい身体と瞼のまま、
筆舌に尽くし難い昨日の記憶をここに残す。

袖ヶ浦海浜公園










































































千葉フォルニア








富津


富津 たかはし
















ジャンケン大会

















富津埠頭















木更津










参加頂いた皆様、お疲れ様でした。

皆様のお陰で第2回クロスビーオフを

無事に終了する事が出来ました。

この場を借りて感謝申し上げます。

令和元年 11月25日 鱒&鮃














Posted at 2019/11/25 10:41:08 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

カーボン加工

カーボン加工
10月にインパネをウッド柄に加工したが、
その当時から次の加工計画は既に出来上がっていた。
その第2弾の加工するパーツを
前回インパネ加工を手掛けてくれた
ブロスCCTに再び持ち込む事に…。



先ずはブロスCCTをご紹介。

BROS CCT
栃木県 足利市 福居町 1603-1
0284-73-1866
http://www.broscct.com

リアルカーボン加工・ウッド転写
カーボン転写・カラーメッキ加工
クリアレンズ製作とワンオフでカスタムパーツを仕上げてくれるショップだ。















工房にはサンプルが所狭しと飾られている。
柄とカラーの組み合わせは無限と言えよう。

リアルカーボン加工




















本物のカーボン繊維を使用しての
平織、綾織のリアルカーボン加工。
更にカラー加工も可能。
レッド・パープル・オレンジ・ブルー
ブラウン・イエロー・グリーン等々に
カーボンをベースにカラー加工も対応してくれる。

10月に訪れた時、画像のバイクのタンクは工房で完成間近の実物を目にした…素晴らしい出来映えだった。


カーボン・ウッド転写加工








ほんの一例、カーボン柄だけでも10種類、更にカラー加工も可能。
アニマル柄等も可能!











自分もこのウッド柄のバーズアイ調で塗料の濃度調整をして仕上げて頂いた。素晴らしい出来映えだった。















ここに挙げたものはほんの一例、
全てBROS CCTの加工によるものだ。

どう仕上げて貰おうか迷うと思うが、
工房を訪れて相談をすれば販売責任者であり職人でもあるY代表が可能な限り希望に応えてくれるだろう。



話を戻そう…
11月5日、今回、加工してもらうパーツをBROSに持ち込んだ。

前回、Y代表に自分のブログにショップの紹介を約束していたのだが約3000枚の画像ファイルを誤って消去、撮影させて頂いた工房内の画像も全部ふっ飛ばしてしまった…
ウッドパネル製作のブログが書けなかったのだが、

|ω・)ノこんちは!と工房に入ると…

「あっ~!みんカラ見ましたよ~!この前、ブログ書いてくれるって言ってたじゃないですか~!(笑)!」Σ( ̄ロ ̄lll)
とY代表、
しっかり覚えてらっしゃいましたね
(;゚∇゚)…ス、スンマセン💧

事情を説明して次回必ずブログ書きます!と苦笑いしながらお詫びして今回、加工をお願いするパーツを持ち込む(^o^;)

(Y代表、このブログで許してね(^o^;))




Y代表にパーツを見て頂いて加工方法、仕上がり具合について話し合い、加工料を見積って頂き加工を依頼する事に。

今回、加工に持ち込んだパーツは
ルーフエンドスポイラーとドアミラーカバーの2点。
暫く物置小屋で保管していたパーツ達…カーボンの水圧転写にて加工の時を迎えた。

そして昨日、仕上がりの連絡を受けてパーツを引き取りに。
忙しい中、24日のオフ会に間に合うように
2週間で仕上げて頂いてしまった…









「どうしても複雑な曲面は柄の歪みが出てしまう事がある…」とY代表。

常に最高の出来映えを追求し続けている
職人のこだわりを感じた…。

( :゚皿゚) いやいやっ!Y代表!
素人目には全く気になりません!
最高の出来映えです!( ´∀` )b
今回も、いぃ~仕事。
有り難うございました!

゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚最高に満足です!
早速取り付けます~!




Posted at 2019/11/23 07:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

第2回クロスビーオフ会お知らせ

第2回クロスビーオフ会お知らせ第2回みんカラクロスビーオフ会を
11月24日、千葉県袖ヶ浦市にて
行う事になりました。

開催日 令和元年 11月24日 日曜日

集合場所 千葉県袖ヶ浦市 南袖36-1
袖ヶ浦海浜公園駐車場

集合時間 9時~ 自由解散です。

駐車場料金無料、参加費無料です。

時間厳守ではありませんので遅れて来られても問題ありません。

主催者 鱒&鮃 ヤッコ生姜タップリ








千葉フォルニア、
海浜公園通り奥の駐車場です。
今回も誰でも参加自由!
現時点で参加出来るかどうか分からなくても構いません。参加希望の方はこのブログに参加表明のコメントをお願いします。

皆様の参加お待ちしております。

ブログに参加表明頂いた皆様を順番に
掲載、更新させて頂きます。

参加表明はオフ会前日の
11月23日まで受付けます。

参加者一覧 (敬称略)
クロスラー ツクヨミ零 ヤッコ生姜タップリ
i_zoom miruchan mu-tarou ayupapa 
休日は富士山撮っています ユーロブルー
PEKE KUMA@グンマー ちびケロ@ちょっと◎ miruchanさんお友達 
azumona su美里 yasu_uzu 鱒&鮃 
Posted at 2019/10/23 19:17:40 | コメント(27) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

シートヒーターSW

シートヒーターSW遂にツクヨミ零さんとの悲願、
インテリア フルホワイトLED化!
ラストのシートヒータースイッチに
ケリを付けて完成させた。

詳細画像をここに残す。
















何度も外してる、ここまでは楽勝。
スイッチ取り出し完了。












この窓の様な部分に半透明のプラスチックでホワイトになるハズ…
適当なモノを探す。


ソルトルアーの鮃釣りで使うPEラインのスプール…試してみる。


コッピングソーで切り出して…






ヤスリで微調整して…


透明から半透明になるように表面に軽くヤスリを掛け曇らせて仕上げた、これで強烈な光を多少は抑えられるはず…(◎-◎;)




接着剤は必要ない。


微調整してきっちりハマっている。


CRD 定電流ダイオード
3216 LEDチップ

( ^∀^) LED化はこちら
ツクヨミ電気~♪0120 2943~2943~♪
0120!ツクヨミ~ツクヨミ~♪
( ≧∀≦)ノ










このLED化に挑戦したツクヨミさんに感謝…。




出来た…d(>ω<。)


ヨシ!


ヨシ!


ヨシ!


ヨシ!



ヨ~~~~~シ!完璧だろ…!
遂に決着つけたぜ!ツクヨミさん!






見えないんだけどね…(◎-◎;)


Posted at 2019/08/29 18:51:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

8月18日宮ヶ瀬プチオフ

8月18日宮ヶ瀬プチオフ8月18日、神奈川県の宮ヶ瀬ダム湖畔にある小中沢駐車場にてみんカラクロスビーのプチオフ会を開催しました。

当日は参加者15名で楽しく1日を過ごして参りました。

当日の大黒PA

集合時間10時、待ち人来ず…

10時15分…

!Σ( ̄□ ̄;)!!!

お祭り男、azumona号、延着(笑)



一路、宮ヶ瀬へ
保土ヶ谷バイパス、246と1列に連なるクロスビー…中間を走行した私、前も後ろもクロスビー!クロスビー!クロスビー!クロスビー!



































































お昼は “みはる” のダムカレー



午後は撮影会、現場を仕切ってくれたKUMAさん、gopro撮影してくれたi_zoomさん、ありがとうございました!






参加者の皆さんお疲れ様でした!

皆さんと出会えて良かった!

また秋にでもお会いしましょう!

鱒&鮃





Posted at 2019/08/19 19:33:00 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #クロスビー チタンテールTi-C カラーチェンジ(磨き) https://minkara.carview.co.jp/userid/3045363/car/2656510/6653421/note.aspx
何シテル?   12/02 17:17
|ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
会社への通勤と釣り場への通勤?の為に購入した 釣り道具です… いや……クロスビー!です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation