• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rolo156の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

308SW エンジンストール。重大トラブル発生。その後の地獄!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ディーラーに入庫し、代車の要望も無視されたまま1ヶ月以上が過ぎた8月上旬、ようやく高圧燃料ポンプが届き、そろそろ退院かと思いきや、思いもよらぬ宣告が。

高圧燃料ポンプのギアの破損と思われる金属粉が燃料系統を巡っている可能性があり、燃料系統全ての部品交換が必要。修理費は80万弱でしかも部品在庫が無く再び1ヶ月以上の時間を要する!
と平気で言ってくれるじゃ無いの。

ただし多少の救いは、今回は特殊なケースであり部品の負担割合はメーカー25%、ディーラー25%、ユーザー50%。工賃はユーザー100%とのこと。
2
これがその見積もり。

因みに国内メーカーでは主要基幹部品は特別保証対応で5年、他欧州車メーカーでもこのようなケースでは保証されることもしばしば有る模様。

保証期間終了直後の主要基幹部品の故障という事もあり、費用については第三者機関の自動車製造物責任相談に相談したところ、部品代の所有者負担は3割が妥当との判断され、ステランティスにかけあってただくも5割負担から一歩も譲らない。

交換部品についても燃料タンクと低圧燃料ポンプはフィルターが付いており洗浄だけで問題ないはずだ!と主張すると、その通りだがメーカーとしてはあくまで交換を推奨する。全交換しない場合は交換部品の保証もできない!
などとメーカー側の倫理で一歩も引かない。

なんで3年しか乗ってない今時の車で45万も修理代かかるんだよ!
わかっちゃいるけど、あーストレスだ。

3
そして今の所の見積もり。

今年は2台の車検や整備など車の出費がかさむ上にこの事態。
結局、燃料タンクと低圧燃料ポンプは洗浄で良しとし、高圧燃料ポンプと高圧インジェクターの全てとその他ショートパーツを交換することに留めた。
それでも37万の出費!

後はせめて早く部品が届くことを祈るのみ。頼むからここからは順調に進んでくれ。
ステランティスもディーラーもこれ以上ユーザーをいじめないでね。

どうなることやら。
続く…。
4
ここは横浜界隈では知る人ぞ知る老舗イタフラ専用代理店が経営するディーラー。

そのせいか「イタフラはこんなもんです」根性が未だに根強いのかも。
結果3ヶ月も足が無い状態で本当に困っているのに、未だすみませんの一言も聞いたことがない。
少なくとも顧客心理を全く無視した対応には困ったもんだ。

ことさらお客ズラするのは嫌いだけど、なんだかなあ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

12か月点検後の点検

難易度:

オイル・フィルター交換 85963km

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

上抜きでエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン アルカンターラステアリングの洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/3045401/car/2656502/8190671/note.aspx
何シテル?   04/16 20:53
素ボク2.7PDKライフスタートしました。みんカラビギナーです。 長らくのイタ車ライフからオープンライフへと変わりました。ツーリング、ワインディング、サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さとっすぃさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 08:54:34
ベンプリ僕さんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:18:03
kou3350さんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 21:12:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング SUNちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
新たなレジャー担当車です。 選択条件は… 1,雪山も走れるFFかAWD 2,ウインドサー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクちゃん、ポー助。 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2018年よりポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 ロングツーリングやワイ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
先代プジョー 307SWの後継車として我が家のレジャー担当として新たに仲間入りです。 趣 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
13年と10万kmを共にした最高の相棒でした。 甘やかす事無く海、山、サーキットと使いこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation