• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルト郎のブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ
「イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ」についての記事

※この記事は大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ について書いています。
 昭和の町を満喫したら次の観光地まで皆で“かるがも”で移動しましょう。
alt
 次の観光地へ恋叶ロードを北上して
粟嶋公園の駐車場を目指します。15分~20分程度の移動です。
中には、売店や小さなレストランと三階建ての展望台があると事前下見された
まささん情報です。
alt
公園内に“結”のモニュメントがあります。。
alt
 今回は恋人同士の参加は無いと思いますがハート型のカギを購入して
モニュメントの輪の所に施錠すると結が強くなるみたいですが…

 今回は、クルマでのオフ会に参加頂いた縁ですのでモニュメントを挟んで皆で
集合写真を撮りましょう。
alt
 右上にモニュメント写っています。左下に写っている粟嶋社まで結構下ります。
alt
 一寸法師のモデルになり女性の願いを1つ必ず叶えてくれると言われ知られる
様になった神様が祭られています。

野郎は、ダメっすか?
alt
 願い石 2個100円??
alt
 神社から下を見下ろすと干潮の時に、ハート型の凹みが有る“叶え岩”が見えます。
見事にハートの凹みに願い石が入れば…頑張りましょう。   

 2件目は、参加頂いた皆さんとの縁の結びと昼飯前の運動もかねて楽しみましょう^^。    
Posted at 2019/10/12 11:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年10月11日 イイね!

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ
「イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ」についての記事

※この記事は大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ について書いています。
alt
 今回の集合場所で、始めの観光地"昭和の町”を一部ですが紹介します。
と言っても行った事は有りません。
ただネットで調べて選出しました。
alt  
中に入ると、昔ながらの駄菓子が沢山。
隣には、昭和のおもちゃの展示がある様です。
alt
町全体が徹底した昭和‼ 電気屋さん 古っ?

alt
えっ?ガソリン46円 今の  1/3の価格 確かに大特価
alt
 昭和の食卓。何だか巨人の星を思い出す^^
alt
 昭和の学校 さすがにフル木材ではなかったけど。
alt
 昭和の給食 コッペパンかぁ 牛乳は△パックだったなぁ?   
alt
旧車が並んでます。所々にも何台かあるみたいです。
alt
 チョット離れた所に映画"ナミヤの雑貨店の奇跡”で使用された店舗が有りますが
来年3月で終了するそうですので撮影しときましょう。
alt
 当日9:30から近くの公園でコピーバントの音楽祭が行われています。もう見られない
チャゲアスやプレスリーと中島美香などのコピーみたいです。

 かなりの広範囲で徹底した昭和の町を再現していますので"懐かしい”を連呼すること
間違いなしです。

きっと楽しい時間になりますョ。是非参加してみませんかお待ちしてます。 
Posted at 2019/10/11 19:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年10月09日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月7日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/09 06:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ
「イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ」についての記事

※この記事は大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ について書いています。

大分オフの開催が近くなってきました。
参加台数の確認の為、始めての方の参加表明と
既に過去参加された方の出欠を行いますので
ご協力お願いします。
表明は、上記の様にフル参加、AM参加、PM参加でお願いします。
まだ確定でない時は予定とコメント欄に入力して下さい。

ツーリングコースの流れはブログの履歴で確認下さい。
フル・AM参加は、9:00昭和の町集合です。
PM参加は12:30までに道の駅くにみに集合です。
AM参加の方は、道の駅くにみ第2駐車場で12:50から集合写真を
撮影しますので撮影後にお帰り下さい。

以上、多数の参加お待ちしてます。

Posted at 2019/10/09 06:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年10月07日 イイね!

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ

イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ
「イベント:大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ」についての記事

※この記事は大分開催in国東半島シーサイドツーリングオフ について書いています。
alt

alt

alt
中津インターを降りて集合場所の昭和の町まで30分程度かかります。

主要市街地から1時間20分から2時間程度かかりますので余裕を見て安全運転で
来られて下さい。

alt
①中津インター降りて左方向に進みます。
alt
②伊藤田IC入口を右方向へ進みます。
alt
③宇佐市佐野を斜め左で直進します。
alt
④角にローソンがある交差点で国道213号を左に進みます。
alt
⑤新地交差点を右に曲がりすぐに左へ200m程進んで右に進むと駐車場です。
中に入って奥の方から駐車して下さい。
以上、今回は集合場所までのアクセスをお知らせしました。
当日まで数回ブログを投稿しますので参考下さい。

  
Posted at 2019/10/08 00:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「イベント:アルトミーティングin長崎 http://cvw.jp/b/3045849/47626714/
何シテル?   03/31 20:12
平成30年10月19日にアルトワークス(新車)のオーナーになります。 アルト郎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6 78 910 11 12
13 1415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 12:42:06
モンスタースポーツ リアキャンバーシム取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 07:18:50
doublesnipe01さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:39:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス カバ トット (スズキ アルトワークス)
 昔、セリカXXで峠を攻めてた頃に 死ぬ気かと思う位にコーナー に突っ込んでくる軽自動車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation