• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

タイフーン

タイフーン 台風による雨の中でも仕事には関係無し。

通勤時にFMラジオから~
「8時現在台風は諏訪市付近を通過中と見られ…」

へ?

諏訪市!?

見事に直撃コースとなった訳で。
本土上陸は2年振りとなった台風ですが、風が無いのは有難いことです。

以前注意を怠りなきようです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/08 08:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レストラン葡萄の花
RS_梅千代さん

朝の一杯 10/21
とも ucf31さん

2025年10月21日(火)
ハチナナさん

キャンピングカーのインバーターにつ ...
mimiパパさん

北関東ローカルの旅
ツゥさん

ハルシネーションを抑える方法?
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 9:01
風がない?

私は只今猛烈な雨風の中散乱したいろいろを片付けています涙
コメントへの返答
2009年10月8日 20:52
あ、でも朝方は風ありましたよ!

隣のトタンがバタンバタンいってました。
2009年10月8日 9:03
むむむ?
こちらは今、外に出れないほどの大雨(>_<)

風が無いと良いな~
お昼に直撃との事ですが…お家で
丸まっています(笑
コメントへの返答
2009年10月8日 21:00
午前9時では
「諏訪市北東30km付近」って言ってたり「南西30km」だったりどっちやねん~な感じでした。

ガンプラ出来た?
2009年10月8日 9:51
コッチは晴れ間が覗いてきました。
大事にはならなかったので一安心してます。
コメントへの返答
2009年10月8日 21:11
NHKを見ながら外を見れば、わずかに晴れ間が見えましたよ。

何も無くて幸いでした。
2009年10月8日 11:47
コッチはどうも「過ぎた」みたいだww

台風直撃っていうほど酷くなかったよ(^_^;)

私の住まい周辺は、井戸を掘っても地下水が出ない位の場所なので、強風と地震だけ注意しておけば…(違


コメントへの返答
2009年10月8日 21:19
やっぱりアルプスの壁は偉大だw

水蒸気吸えないから、威力も落ちるし。
でも雨降りが少~し、強かったかな。

>風と地震だけ
風はイイけど、地震はヤバいっしょ(汗
2009年10月8日 12:32
会社に着いたら守衛が一言「今日は休みになりましたよ」と・・・
聞いてた時間に警報出てなかったから出社したのに、さっき出ましたですと~(怒

電車が来ないせいで、空いてるはずの電車が来ず、寿司詰めの電車に乗って帰宅しました・・・
コメントへの返答
2009年10月8日 21:25
あらあら(汗

連絡の手落ちで半日無駄になっちゃいましたね。
しかも満員電車で帰宅ですか。
お疲れ様でした。
2009年10月8日 17:33
風がないのはいいですね!
こっちも雨で金曜くらいに来るそうです(汗
コメントへの返答
2009年10月8日 21:41
北海道に台風が向かう時には、パワーが落ちてますから、いいですね。

でも、油断は禁物ですよ!
お気を付け下さい。
2009年10月8日 20:42
こんばんは♪

風よりも、雨ですよ。

諏訪湖が溢れたら・・・。

こっちまで!!!
コメントへの返答
2009年10月9日 0:05
あー、一時の雨なら大丈夫ですよぉ~
諏訪湖上空で停滞する…とか
ゲリラ豪雨で3日とか無ければ…
あ、3年前にあったな(爆)

諏訪湖溢れても水門一斉解放!
…したら下流一帯大洪水ですがな~
2009年10月8日 21:22
前回、夏に諏訪方面大雨の時
中央で通過した私としては
結構心配してましたが

今回は平気だったのか!?
良かったですね♪
コメントへの返答
2009年10月9日 0:09
でもやっぱり中央でも山の中(大月‐勝沼)は規制になるですよ。

高速走る分にはいいですが、下道では諏訪市内冠水箇所が出るかもです。
2009年10月9日 8:07
浜松は物凄い風と雨で夜も眠れませんでしたよ‥
久しぶりの直撃食らいました(^^;
コメントへの返答
2009年10月9日 12:12
小学生の頃、両親に連れられて輪島に行った際、1度台風の直撃を受けました。

海岸沿いの旅館だったから、風が強かった記憶がありますが、先の台風では肩透かしな感じでした。
(結果、肩透かしで良かったんです。

プロフィール

「@のきくろ 想像ですがプロフィールに出身地が表示されていれば、より細かい地域を詮索出来ると思います」
何シテル?   10/19 20:29
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロービーム交換待ったナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:19:06
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:55:55
プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation