• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

粉モノの日

粉モノの日 今日は5(こ)月7(な)日って事で「粉モン」の日だそうです。

粉モノと言ったら、何が浮かびますでしょうかね?

にゃむの行きつけに「焼きたて屋」って店があります。
主に「たこ焼き・たい焼き」のお店(チェーン店)です。

最近メニューと、価格改定がありまして、それがにゃむのハート(胃袋?)をガッカリさせちゃったのです。

8個500円て、相場なんかな?
お祭りで、6個500円なら納得価格(?)だろうけど。
以前は「6個350円」→「8個500円」に変わったんです。

牛丼280円や海苔弁当290円、上手くやってるラーメン屋で500円なんてご時世に、たこ焼きに500円かぁ…と思うとな~

ちっちゃい事ですが、なんかね~w
ブログ一覧 | 日常のこと | モブログ
Posted at 2010/05/07 19:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 19:47
ども。

4月のKomachiキャンペーン、
「……あっ……」
っと言うか、言わないかのうちに終わってしまいましたネ。

…確かに、500円の価値は、大切です。

ちなみに、たいやきは何味を好みますか?。
わが家は、クリームチーズかな?。
コメントへの返答
2010年5月9日 4:00
4月のkomachiキャンペーンは、普通のたこ焼きが注文出来なかった「苦痛」な月でした。

そしてこれからも…

にゃむの好きな「鯛」は
普通なら、カマンベール・チーズクリーム
二代目は、鯛たこ…かな。
2010年5月7日 19:49
… (ー_ー)!!

北信はまだ… 6個350円が主流(^^ゞ

食べに来る?(悪笑
コメントへの返答
2010年5月9日 4:08
しっ、塩尻に行けば「ネギだれたこ焼き」食べれるもん♪

まぁ、あの店も270/6コだっけな価格から→300→330→350と来て「たこが2倍増キャンペーン」で420となり、現在500/8コって意味が解らない…w
2010年5月7日 20:08
おおおお

見ると食べたくなってしまいます・・・
コメントへの返答
2010年5月9日 4:10
金獅子さん。
お店から一直線ですものね(笑)。

ちょーっと仕込みの時間に「焼きたて屋」はいかが?
2010年5月7日 20:16
最近は全然たこ焼きたべてなかったので知りませんでした。

確かに、価格競争が激しいこのご時世に、
500円は考えちゃいますね(^-^;)
コメントへの返答
2010年5月9日 4:18
にゃむの小腹を満たす、ワンダーランドやぁ(爆)

そう、粉物が原料値上げになった時から、ジワジワ上がってるんですね~
2010年5月7日 20:26
高いですねf^_^;

でも、美味しければ問題無いのでは♪


私は、八個で四百円が限界かなぁ!
コメントへの返答
2010年5月9日 4:29
話を聞けば、にゃむの行きつけだけって言いますか?

「銀だこ」に見られる、揚げたこではない、純粋に焼き上げたたこなんで、満足してますよ。
2010年5月7日 20:28
たこ焼き旨そう…

腹いっぱい食べてみたい…何個喰えばいいのだろうか( ̄〇 ̄;)
コメントへの返答
2010年5月9日 6:15
焼きたて屋の魅力の1つに「スタンプカード」があります。

にゃむの総力結集すれば、きっとルシ君の欲求を満たせるモノと思われwww
2010年5月7日 23:52
焼きたて屋好きです~♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

え(*゚з゚*)値上げ(((( ;゚Д゚)))
鯛焼き90円じゃなかったですかぁ(つД≦。)。??
コメントへの返答
2010年5月9日 21:42
ちょwww
鯛焼き90円て、開始当時じゃない?

因みに、90→100→110円と来て今回の1.5倍フェアを経て130円になったのだね。
2010年5月7日 23:59
粉ですか。ナンでどうすか?
カレー好きですよね??(笑)

自分的には、たこ焼きよりも・・・
お好みたい焼き。
たい焼きの具がお好み焼きの具と同じものが入ってるんです♪
そんなお店がこちらにはありますお。
コメントへの返答
2010年5月10日 5:08
謎のロ○ア人「カレー・ダイスキー」です。呼んだ(爆)?

もちろん、ナンとカレーの相性はバッチリです!
ナン食べ放題系のカレー屋って、食べたいけど2枚くらいでギブアップになりません?

あー、あと。こちらには「鯛たこ」ってたこ焼き(ソース)が2個入の鯛焼きが店舗限定で、ありますよ。
2010年5月8日 5:29
ダブルじゃないのが
なくなったのが痛いなぁ・・

前は確か10個550円だったよね。

ガソリンも上がってきたし、
財布に厳しいな~(*´д`)
コメントへの返答
2010年5月10日 5:17
中味の「蛸」にも、変革の歴史が(T-T)
昔は本当に、大粒だったのに…

10個入も550円の設定でしたが、容器が8個入対応に代わってました。
船(薄い木のシート)に、乗った状態で、プラ製のパックに入れます。

御柱の屋台の平均は「6個500円」
お祭価格として適価なんでしょうかね?
2010年5月8日 21:54
企業努力やポーション見直しで
値下げする 大手が多いなか
激強気な方向転換ですね

近い内に値下げ!?
つぶれる?!・・かなぁw
コメントへの返答
2010年5月10日 5:24
県下最大チェーン店ですが、店舗間での独自性がみて取られます。
6個350円の所は、依然としてあるみたいですからね。

ていうか潰れちゃヤダ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!買い物しようと街まで出掛けたらdrive
2025年08月18日 18:29 - 23:38、
72.78 Km 5 時間 8 分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   08/18 23:39
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation